皆さんこんにちは!!
今日は、先日行われました2018明治安田生命J1リーグ 第29節 鹿島アントラーズ戦アウェイツアーの様子をご報告します。
2018シーズンも終盤に差し掛かり、いよいよ大詰めということもありとても重要な一戦となったアントラーズ戦。そんな中、「バス10台、約400名」がアウェイの地にのり込みました。
バス10台となれば選手の後押しになること間違いなし!!
朝早くから武蔵新城駅付近の集合場所には、青黒のグッズを身にまとった方々がたくさんいらっしゃり、朝から参加者の皆さんのパワーには圧倒されました。
カシマサッカースタジアムまでは約3時間。意外とすぐに着いてしまうので、出発してからは簡単にスタッフの自己紹介からツアーの流れをお伝えしたところで、早速ビンゴ大会をスタート!! 今回の景品リストには、選手サイン入りのTシャツや懐かしい写真がプリントされたグッズなどなど…。
ビンゴ開始から時間が少し経過してもなかなかビンゴが出ないと焦り始めてきた瞬間、「ビンゴー!!」と言った声が聞こえ、一安心しました。この日ビンゴ第一号となった方が選んだ景品は、“車屋選手サイン入りのDAZN Tシャツ”をゲット!!
車内は温かい拍手でつつまれ、アウェイツアーならではの光景でした。
バス車内はビンゴ大会で盛り上がったところで、酒々井サービスエリア着き、休憩しているところには鹿島のユニを着ている方やフロンターレのステッカーやふろん太くんのぬいぐるみを乗せている車を発見。もうすでに戦いが始まっているかのようでした。
そんな様子を発見しながら休憩が終わり再出発!!
すると、3連休2日目ということもあり道路は大渋滞…。到着予定時刻になってもまだ渋滞が続き、懐かしいDVDを見始めることに。当時の映像に参加者は「懐かしいな~」「この頃のメンバーも好きだったな~」などの声もチラホラ聞こえましたよ。
すると、カシマサッカースタジアムのスタンドの屋根が見えてきました。到着予定時刻より1時間30分程遅れてしまいましたが、ギリギリ選手たちのウォーミングアップが見ることができました。そして、この日の天候は秋晴れというより真夏かというぐらい暑く、予想最高気温はなんと10月にも関わらず30℃を超えるという予報も出ており、アツイアツイ試合が始まりました。
試合の途中では飲水タイムが取られ、緊張感と暑さで汗がにじみ出てきました。結果はアウェイで勝ち点1をもぎ取り、この終盤戦では価値のあるドローとなり単独首位におどりでました。
帰り道も少々渋滞がありましたが、無事に川崎に着くことができました。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
また是非ご参加お待ちしております!!
関連する日記
- 2025-04-234/12(土)清水エスパルス戦 アウェイアクセスツアー開催しました!!
- 2024-08-31浦和レッズ戦アウェイアクセスツアー開催!!
- 2024-07-18磐田戦アウェイアクセスツアー開催!!
- 2024-03-25今シーズン初のアウェイアクセスツアー開催!
- 2023-11-1310/29 柏戦「アウェイアクセスツアー」を実施しました!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側