12月1日のジュビロ磐田戦では、川崎フロンターレのU-13の選手達が、カブや大根を販売しました。この野菜は、クラブのオフィシャルスポンサーであり、アカデミーユニフォームの袖スポンサーとしてもご協賛いただいている『JAセレサ川崎』様に昨年に引き続きご協力いただいて育てたものです。
昨年から実施している食農体験。U-13の選手達に食事を大切さやお金を稼ぐことの意義や大変さを感じていただくために始まりました。昨年は大根を販売しましたが、今回はせっかくなので“下部組織”にかけて“カブ”も育てました。
選手達は9月から1ヶ月に1回、黒川にあるセレサさんが管理している農場で作業を行いました。草むしりや水やり、追肥などを行い、12月1日には朝7時30分から収穫を行いました。大きく育ったカブや大根にテンションの上がる選手達。
収穫したカブと大根は、丁寧に水洗いしてトラックへ積み込みます。最初は冷たい水に引き気味だった選手達も、販売開始まであまり時間がないこともあり集中して作業に取り組んでいました。
等々力に到着すると、子どもたちは一気に販売モード。昨年の2.5倍以上の量を作ったため完売するか不安でしたが、「1本買ったらもう1本オマケ!」など、選手達なりに工夫をして、見事完売することができました。
今回のブースでの売り上げ『7万8200円』は、U-13の選手達の強化費として大切に使わせていただきます。ご購入いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
選手達は、お金を稼ぐことの大変さや、普段食べている野菜がどのように作られているのかなど、色々なことを学べた様子でした。
今後も、セレサさんはじめスポンサーの皆様と一緒に、選手達にサッカー以外について学ぶ機会を作っていきたいと考えています。これからも、未来のフロンターレ戦士たちへのご声援よろしくお願いします!!
関連する日記
- 2025-04-14U-18 プレミアリーグ開幕!
- 2025-01-272025年アカデミー始動!
- 2024-11-28U-18今季ラスト等々力を勝利へ!!
- 2024-11-13第4回 武蔵小杉東急スクエア杯U-10サッカー大会
- 2024-08-142回目のアカデミー陸前高田修学旅行
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側