12/23 (日) 2018
- カテゴリー:
富士見のアメフトシーズン!スタジアムを多種多様なご利用に!

text by
富士通スタジアム川崎スタッフ
- カテゴリー:
皆さん、こんにちは。富士通スタジアム川崎です。今年も残すところあとわずかになりました。ここ富士見公園一帯は、冬の冷たく澄んだ空気とすっきりとした青空の下、季節の移り変わりを感じさせる冬服に衣替えをされた来園者で日々賑わいを見せています。
思い返せば桜満開の春に記録的な猛暑となった夏、少し涼しさを感じられるようになった秋が来たかと思えばもう冬が来てしまったという印象です。この富士見公園では四季の早さを感じます。
そして、富士通スタジアム川崎のスポーツシーンに目を向けても同様です。当スタジアムでは、ほぼ毎週のように行われてきたアメリカンフットボールもいよいよシーズン終了を迎えようとしております。
はじめに8月25日(土)に開幕したXリーグ「社会人アメリカンフットボール秋季リーグ」です。国内トップリーグの試合とあって、どの試合もスピードとパワー溢れるプレーの数々に色鮮やかなチームカラーに染まったスタンドからは、毎試合大きな歓声が沸きました。そして、12月17日(月)に行われたばかりの社会人アメリカンフットボール日本一決定戦「JAPAN X BOWL」では、同大会の3連覇を目指す富士通フロンティア―ズと、2年連続の決勝進出を果たし、今年こそはとリベンジに燃えるIBM BigBlueが激突しました。まさに日本一決定戦に相応しい戦いとなった一戦は、35対18で富士通フロンティアーズが勝利し、2019年の社会人アメリカンフットボール日本一に輝きました。富士通フロンティアーズの皆さま、優勝おめでとうございます!
また、今シーズンも富士通フロンティアーズの試合には、多くの川崎フロンターレサポーターの皆さまが応援に駆けつけてくださいました。サポーターの皆さま、いつも熱い応援をありがとうございました!
早くも来季に向けた各チームの動向が気になり始めるのは私たちスタジアムスタッフだけではないはずです。少し気が早いですが、来年のXリーグ開幕が今から待ち遠しいですね。
そして、こちらも忘れてはいけません! 大学生アメリカンフットボール界の強豪チームがしのぎを削る「2018年第85回関東大学アメリカンフットボールリーグ戦」です。当スタジアムでは、TOP8と呼ばれる学生アメリカンフットボール最高峰の戦いをはじめ、各リーグ(BIG8・2部・3部・入替戦)が幅広く行われてきました。スタジアムには各校自慢の吹奏楽が鳴り響き、華やかなチアリーダーや応援団たちが観客席を熱く盛り上げます。この力強い応援に背中を押された選手たちは、社会人アメフトにも劣らない迫力あるプレーの数々を私たちに見せてくれました。社会人アメフトとは一味違う学生スポーツならではの素晴らしさをお楽しみいただけたと思います。
富士通スタジアム川崎で行われてきたアメフトシーズンは、あっという間に過ぎ去ろうとしておりますが、引き続き、当スタジアムではスポーツ利用をはじめ、多種多様なお客様のご利用にお応えしていきます。
特に年末年始や1月・2月のご相談が多く、部活動の練習や企業の新人研修会、かわQホールを利用した展示会にTV撮影まで幅広いご要望にお応えすることが可能です。フィールドや諸室探しにお困りの方は、ぜひ富士通スタジアム川崎までお気軽にご相談ください。皆さまのご利用をお待ちしております。
関連する日記
- 2025-06-03みんなで作り上げる「農と自然を体感する広場」 in富士見公園
- 2025-04-09どこよりも彼らに会える公園!?
- 2025-03-08イベント盛りだくさんの3連休!! in富士見公園&富士通スタジアム川崎
- 2025-02-082月もイベント盛りだくさん! 富士通スタジアム川崎へ!
- 2025-01-07富士通スタジアム川崎_新年のご挨拶
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側