親子参加企画として、夏も大盛況でしたお子様向けの「プログラミング体験教室」を開催しました。
夏同様、「富士通株式会社」に協力していただけたこともあり、関連施設となる「富士通オープンカレッジ武蔵小杉校(株式会社アルファメディア)」での開催となりました。
今回は、「ふろん太」と「ワルンタ」の競争ゲーム作成!
元気いっぱいの講師が、パソコン初体験の子どもでもついていけるペースでわかりやすく進めててくれきました。
◎富士通オープンカレッジ武蔵小杉校(株式会社アルファメディア)についてはこちら
初めに、「プログラミングとは何か」を知ってもらうため、「プログラミング」を知らない子ども達に「朝起きてから学校に行くまでのやること」を書き出して、やることの順序を並び替えてもらいます。
子ども達の中には、やることに「着替える」など学校に行くまでの過程に漏れていたり、順序が違ったりと、それぞれ一緒に参加したお父さんお母さんと会話しながら、学校に行くまでの計画を作っていました。
この計画こそ「プログラミング」の要素であり、「プログラミング」って難しそうと思っていた子ども達もそんなに難しくないんだと感じてくれたと思います。
いよいよパソコンを使った授業のスタート。
初めてパソコンを触る子どもたちに使い方をわかりやすく説明して、プログラミングに進みます。
今回は、スクラッチというソフトを使って、ふろん太とワルンタを使った競争ゲームを作成しました。
パソコンのスペースキーを連打することで、 ふろん太を走らせ、ワルンタと競争するゲーム、親子で話しながら、ふろん太やワルンタの歩く速度を変えたり、志向錯誤を繰り返しながら、共同作業をしている姿が微笑ましかったです。
参加したお父さん、お母さんも、
「普段にはないコミュニケーションができて、とても楽しかった」
「フロンターレのマスコットを使うことで、子どもが興味をもってくれた」など、今回も大盛況でした。
今回の企画も、募集に対して倍以上の非常に多い応募をいただきました。
2019年も引き続き、プログラミングについての企画を富士通の皆さんと一緒に継続しつつ、バージョンアップして開催する予定です。
今回参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側