CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

7/21 (日) 2019

カテゴリー:

エコを楽しく学べるイベント開催

text by

集客プロモG

カテゴリー:

7/27大分戦は第8回CC等々力エコ暮らしこフェアを開催いたします。エコにまつわる様々なブースが登場し、環境問題について楽しく学べます!

エコ暮らしこフェアの定番となりつつある「ジャンピングバルーン」エコ気球に乗ろう! のイベント。こちら火を使わずCO2の排出が削減出来るという画期的な気球です。イベント当日は、このエコ気球に乗って等々力陸上競技場のスタジアムをいつもは見られない角度から見ることが出来ます。
更には現在、工事中で徐々に出来つつある野球場の工事現場も上から目視できる可能性も、、、。普段見られない景色を楽しんでみませんか? なお、風などの影響により急遽中止となる可能性もございます。予めご了承ください。なんとか晴天であってほしいです!

更に今年から新企画も続々登場。その中でも注目のブースが「不要になった紙を使ってシードペーパーを作ろう!」のコーナーです。皆さんシードペーパーと聞いてピンときますでしょうか?「シード=種」。こちら植物の種が埋め込まれたリサイクルペーパーです。
紙の表面にボツボツとした種があり、実際に紙から芽が出て栽培することも可能な摩訶不思議なリサイクルペーパーです。こちらエコ暮らしこフェアの当日には実際に古紙がシードペーパーに変貌を遂げるまでの一連の過程を全て経験していただきます。

まず、古紙を回収したら裁断です。一度紙をなるべく細かく砕きます。ほぼほぼどんな紙でもシードペーパーにリサイクルすることができ、ステッカーや大きな汚れが付いていない限りリサイクルが可能です。新聞紙やレシート、プリント用紙など様々な古紙のリサイクルが可能となります。古紙の裁断は手作業のみならず、ミキサーを活用しての裁断も行い、極力細かく砕きます。その後は古紙を新しい紙へと生まれ変わらせるための、下準備です。砕いた紙を水に浸し、可能な限り液状化させます。
その後、植物の種を加え、見たことある人もたくさんいるかと思いますが「和紙をすく」のと同じように液状化した古紙を薄く伸ばし紙のように加工します。乾燥し、形状が固まればシードペーパーの完成です。この一連の流れをフロンパークで再現いたします。
プチ工場に来た気分で楽しんでみてください! ちなみにこちらのブースはフロンターレオリジナル自由研究認定課題として、古紙を持ってきてくれた方に自由研究シートをプレゼントします。詳しくはエコ暮らしこフェアのお知らせをご確認ください!

更に今回注目のブースをもう一つ! スポンサーのビクトリノックス様にご協力いただき「マルチツール使いこなし選手権! VICTORINOXで解体BOX!」を行います。マルチツールとは、ハサミやナイフ、ピンセットやドライバーなど、様々なツールが一つになったビクトリノックス社製の製品です。こちら従来のハサミやドライバーなどと比べると柄の部分などを不要な資源が少なく、資源の有効活用を行うエコな製品としても注目されています。
今回はスポンサーであるビクトリノックス様のマルチツールを使って、高津ものまちづくり会のものづくりの知恵が詰まった「解体BOX」の早開け選手権を行います。
早く開けられた方には豪華景品が…! 周りのライバルに勝てなかった方にも抽選で当たれば豪華景品をご用意しています。是非ともチャレンジください!

7/27は家族で楽しめる川崎最大級のエコイベントとなっております。是非皆様のご来場をお待ちしております。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ