本日は応援番組のご案内です!
最後は、ミューフロMCの高木聖佳さんから!

こんにちは、高木聖佳です。 
今週はミューフロに山村和也選手が遊びにきてくれました!
人見知りするタイプだ、という山村選手…。 
  1時間のラジオ番組も「そんなに喋れるかなー?」とクラブ広報さんに不安を口にしていたみたいです。 
でも、スタジオでの山村選手は優しい笑顔が多かった!
  というのも、ご家族がスタジオの前でずっとトークを見守って下さったからなんです。 
  奥様とお子さん2人の様子をガラス越しに見ながら、わたしやサポーターの皆さんの質問に答える山村選手の姿は、わたしまでなんだか癒されました。 
山村選手への質問、本当にたくさんいただきました!
  ありがとうございました。 
  全部は紹介しきれなかったんですが、山村選手が一生懸命答えてくださいましたよ。 
  2代目のポンコツの称号の話や、初めてのフロンターレファン感の感想など、山村選手のことをたくさん知ることができました!
聞き逃したかたはぜひ再放送でお楽しみくださいねー!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「Music Frontier」パーソナリティ 高木聖佳
続いては、TOKYO SPORTS GOODフロンターレ・リクエストのスタッフさんから!

東京FM「TOKYO SPORTS GOOD」にて絶賛OA中!「フロンターレ・リクエスト」。(毎週金曜日 お昼1時30分頃〜) 
川崎フロンターレの試合結果や最新情報、選手へのインタビューなどをお届けしていきます!
先週、7月19日(金)の放送では、川崎フロンターレ小林悠選手にお話をお伺いしました。
今年10年目、現在31歳のFW小林選手。大学卒でJ1・100ゴールを達成した選手は史上3人目。 
   「ゴールを決めた時は、チームが勝つことを意識していたので1100ゴールは特に意識しなかった。試合後、自分の100ゴールもあってチームが勝てて良かったと思った。 
   首位のFC東京にこれ以上離されると優勝も遠のく…そういう思いもあって、この試合への意気込みは違った。」 
   また、次の目標は「今年、得点王を獲ること!」と語っていただきました。 
番組ではみなさんの応援ソングリクエストを募集しています!
   TOKYO SPORTS GOOD番組HPから沢山のご応募、お待ちしています!
※番組詳細はこちらから要チェック!!
「TOKYO SPORTS GOOD」スタッフ
続いては、かわさきFMの横山剛さんから!

フロンターレサポーターの皆さん こんにちは! 横山剛です。
ヨーロッパの強豪、チェルシーFC戦!! 皆さん、勝利に酔いしれましたね。 
   この勝利で、Jリーグ三連覇へ大きく勢いづいたと、皆さん感じているのはないでしょうか。次節大分トリニータ戦も勝利して、さらに勢いをつけていきたいですね。コロッケさんも等々力にやってきます!
次回、7月29日の放送では、J1リーグ 第20節 大分トリニータ戦をゴールシーンや監督会見、選手のインタビューなどを交えながらたっぷり振り返ります。その他最新のフロンターレ情報、更にサポーターの皆さんから頂いたお便りもご紹介いたします! お楽しみに。
武蔵小杉のスタジオからエールを送ります! 頑張れ川崎フロンターレ!※番組詳細はこちらから要チェック!!
「Vamos!川崎フロンターレ」 パーソナリティ 横山剛
続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

みなさんこんにちは!阿井莉沙です! 
今回のスキフロは、明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ・チェルシーFC戦と、ファン感謝デー(各ブース編)をお届けします!
まずは、チェルシーFC戦。ビッグクラブとの対戦ということで、フロンターレサポーターはもちろん、多くのサッカーファンの皆さんからも注目が集まっていたこの一戦。日産スタジアムは、6万人を超える観客で埋め尽くされていました!
      そんな熱い空気の中行われた試合。 
      プレシーズンとは思えないレベルの高いプレーをするチェルシーFCを相手に、前半は苦戦するも何とか0-0で折り返し、後半は少しずつフロンターレもボールを保持できる展開に。そして、試合終了間際のレアンドロ ダミアン選手のゴールで、なんとフロンターレの勝利!! このゴールの瞬間、試合後の最高の雰囲気、今思い出しても熱い気持ちがよみがえります! 世界的なビッグクラブを相手に、チームの進化と自信を感じた大きな勝利となったのではないでしょうか!
      試合後には新井章太選手、田中碧選手にお話を伺いました(^^)
そして迎えたファン感謝デー!!
      前日の勝利の余韻を噛みしめながら、気持ちよくこの日を迎えらえて私も嬉しかったです! 会場には今年も新たなブースも登場し、選手・サポーターが笑顔で交流されていました! イッツコムブースには馬渡和彰選手が来てくれて、馬渡選手に似ている(とウワサの)コムゾーも駆けつけて大盛り上がりでした。 
      そして、放送は来週になりますが、何といっても今年も一番の盛り上がりを見せた、選手のみなさんによるステージパフォーマンス!「新たなことに挑戦している」という情報だけあったものの、まさか選手の皆さんが楽器を弾いてくれる日が来るとは思っていなかったので、驚きと共に、選手のみなさんがサポーターのみなさんに楽しんでもらいたい! という想いを感じましたよね!
      今年のファン感のテーマ通り、「愛」が溢れる時間となり、笑顔はもちろんですが仲間を想う温かな涙や想いをたくさん感じチームの強い絆を感じました!!
      私自身も、こんな最高のチームに関わることができて幸せ者だなぁと、今年も強く感じた一日になりました。 
      さぁ! この一体感でシーズン後半戦もタイトルを目指しみんなで挑んでいきましょう!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「SukiSuki Frontale」MC 阿井莉沙
最後は、ファイフロMCの高階亜理沙さんから!

みなさんこんにちは高階亜理沙です!
先週はチェルシー戦、ファン感ととても充実した週末でしたね!
世界トップレベルとの一戦だけあって日産スタジアムは満員! いつものリーグ戦とは雰囲気も全く違いました。ですが、ピッチからフロンターレサポーターの皆さんの方を見るといつもと変わらない光景で、いつも聞くチャントが聞こえてきてとっても安心してなんだか感動しました。
そして翌日は川崎フロンターレファン感謝デー!
    サポーターの皆さんからフロンターレのファン感は凄いよ!! と聞いていたので、とても楽しみにしていました(^^)いつもと全然違う雰囲気の等々力は想像以上の盛り上がりでした。皆さんのパワー、愛、優しさを沢山感じた忘れることのできない1日となりました!
    こんなにも暖かく素敵なクラブに出逢い貴重な濃い時間を皆さんと共有できて私は幸せです(^^)
この絆で後半戦も暑さに負けずみんなで戦いましょう!!
今週のファイフロはチェルシー戦ダイジェスト、そしてファン感の様子をお届けします。
さぁ明日は大分戦!! 次こそ!! ホームで勝利を!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「ファイト!川崎フロンターレ」高階亜理沙
関連する日記
- 2025-06-13応援番組
 - 2025-06-06応援番組
 - 2025-06-02"新"後援会会員限定ハーフタイムイベント「川崎フロンリーレ」実施中!
 - 2025-05-30応援番組
 - 2025-05-23応援番組
 
2025-06
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
 - 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
 - 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
 - 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
 - 2025-06-13(金)応援番組
 - 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
 - 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
 
        
			
		