7月17日(日)、ベトナム中部の都市ダナン市で3年ぶりに開催された「ダナン越日文化交流フェスティバル2022」。
現地の子どもを対象に「川崎フロンターレとダナンの学生とのサッカー交流会」を行いました。ベトナム中部の都市ダナン市でも、2017年と2019年に開催したサッカー教室、2017年に行った指導者派遣プログラム、2018年の日越交流サッカー大会など継続的に活動を行っています。
ダナン在住の9~12歳を対象としたサッカー交流会では、募集定員が60名のところ実際には約80名の子どもたちが参加してくれました。サッカー教室ではドリブルなどの基礎的な技術練習を行い、最後には2面開催でのゲーム。参加した子どもたちには今回のサッカー教室のために用意したユニフォームを着ながらプレーしてもらいました。炎天下の中でしたが子どもたちは楽しくプレーしてくれていたようです。ダナン市の子どもたちと、とても良い交流の時間を過ごすことができました。
ダナン越日文化交流フェスティバルのメイン会場でもある海沿いの「ダナン東海公園」にも伺ってきました。文化・情報交換展示コーナー、日越文化芸術交流ステージなど、で様々なイベントを大々的に行われていました。約80のテントブースでは、日本とベトナム料理の屋台が立ち並び、観光情報、文化体験・紹介、その他企業のセミナーや日本の商品をアピールする場所も。イベントブース中央ステージでは、コスプレコンテスト、日越文化芸術交流プログラムとしてダンスや歌などが披露されとても賑わっていました。日本の文化をベトナムの皆さんにも楽しんでいただいている様子を見るだけで、とても嬉しくなりますよね。
最後に、本サッカー教室に協賛いただきましたルートインジャパン株式会社様(Grandvrio City DaNang)、株式会社沖セキ様、誠にありがとうございました。
今後もベトナムスクールではベトナム在住の子どもたちが笑顔になる取り組みを継続的に行っていきます。当日の様子はFacebookページ「Kawasaki Frontale Football School」に投稿しております。是非、フォローをよろしくお願いします!!
関連する日記
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-04-10第2回 Frontale International Cup U11
- 2024-03-27ヘルスケア事業、始動!!
- 2024-03-10ベトナムスクールコーチたちの日常
- 2024-02-10算数ドリルinベトナム
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」