みなさん、こんにちは‼プロモーションスタッフです。
今日は、10月29日ヴィッセル神戸戦、ホーム最終戦にて実施した「リック(陸)前高田ランド秋」の様子をお伝えします。
今回の会場は、「野球場前広場」と初の試みとなり期待と不安でいっぱいでしたが...いざ、イベントがスタートするとたくさんのお客さんで会場内は熱気と活気の溢れるいつもの陸前高田ランドとなり大盛り上がりでした。
それでは、順番に各店舗の様子を写真とともにお伝えします。
やはり一番長い待機列ができていたのは...そう‼そうです‼「大和田家のカキ」です‼一度食べたら忘れられない‼濃厚でミルキーなカキです。3年ぶりの出店ということで、楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。オープン前からみるみるうちに列が伸び、あっという間に長蛇の列が出来上がりました。大和田家の晴男さんもこの笑顔です‼(※撮影時のみ、マスクを外しています)なんと、今回の蒸しカキを食べた最高記録は...「24個」‼「これを食べるためだけに来ました‼」と笑顔で話してくださった素敵な女性。たくさん食べていただきありがとうございました。
こちらは、「きのこのSATO」さん。あの、人々の心を鷲掴みにするバターとしたけの香ばしいしい香りが野球場前広場の漂い始めると、吸い込まれるかのようにお店の前に人々が足を運んでくれました。
そのお隣は「ひころいちファーム」さん。米粉を使用したスナック、カリポリ食感の「ポリフリー」は全部で8種類‼新商品の「赤しそ味」も人気の1つでした。また、試合後の第2部では20%増量で勝利をお祝いしてくれました。そして、なんと来春「ふろん田」とのコラボ商品がAZZURRO NEROで登場予定。こうご期待‼
お次は、「カフェフードバー わいわい」さん。「カキのバター焼き」が早々に完売し、もっとたくさん持ってくればよかった...と店長の心の声が漏れていたとかいないとか。定番の「カキフライ」と「なっちく」も次々と完売となり、嬉しい悲鳴がフロンターレスタッフにも聞こえてきました(笑)フロサポのみなさんは、舌が肥えているんですねっ‼おいしいものをよくご存じなので、あっという間になくなってしまいました。
どんどん行きますよっ‼こちらは、「八木澤商店」さんです。「みそフランク」の焼きあがる香ばしい香りとほどよい焼き色のビジュアルで応援番組MCの新保里歩さんと奥田明日美さんもしっかりGETして、美味しそうに食べていましたよっ‼また、お醤油やお味噌、ポン酢も大人気で飛ぶように次々と商品が売れていました。
いよいよ、折り返し地点です。「酔仙酒造」さん。「ふろん田」で収穫したお米で作られた「青椿」純米酒と微発泡酒ともに大人気‼今回は、購入後商品を持ち帰る近所にお住いの方が多かったようでお店のみなさんは驚かれていた様子。毎年、試合後に引き取りを忘れてしまう方がたまーにいらっしゃるので安心されていました。
そして、今年7月陸前高田市に工場・販売店舗オープンした「ゴールデンピーカン」さんは、陸前高田市の工場で加工された「ミックスナッツ」など新商品が登場。老若男女問わずたくさんの方にご購入いただけました。現在、膝から腰丈ぐらいに育ったピーカンナッツの木が陸前高田市ですくすくと育っています。陸前高田さんのピーカンナッツが食べられる日が待ち遠しいですね‼
続きまして、「神田葡萄園」さん。春に大人気だった「蛇口ジュース・ワイン」が帰ってきました。子どもの頃の夢を叶えてくれる楽しく美味しいアトラクションのようなドリンク‼子どもはもちろんのこと、大人のみなさんのキラキラした輝く目がとっても素敵でした。
こちらは、「オリジナルショップRise」さん。店舗名もふろん太・カブレラとダルウサコラボ商品もリニューアル‼七転び八起きのダルウサは、私たちを勇気付けてくれます。また、新商品として選手の背番号入りのキーホルダーや缶バッチも続々と売り切れ‼ちなみに1番初めに売り切れたのは...チャナティップ選手でした。
タオルマフラーにもなる「板昆布」でお馴染みの「地域振興」さん。食べだしたら止まらない「おやつ昆布」は個人的にもお取り寄せしてるほど美味しいので、たくさんの方におススメしてしまいました...美味しいものはもみんなでシェアしたい派です‼そのほかにも「切り干し大根」や新商品「北限ゆずクッキー」など盛りだくさんでみなさん袋にいっぱいご購入していただきました。
「たかたのゆめちゃん」グッズ販売と「たかたのゆめ玄米団子のおぜんざい」も大好評でした。愛くるしいカブレラの奥さん「たかたのゆめちゃん」のグッズはどれもかわいくてキュート‼みなさんじっくり見てどれにするか悩んでいた姿が印象的でした。また、11月12日(土)陸前高田市にオープンする「ゆめちゃんハウス」でも食べることができる「たかたのゆめ玄米団子」を使用した「おぜんざい」は、甘すぎず食べやいので、男女問わず、まるでゆめちゃんのようにみなさんの心を「ぽわぽわ」ほっこりさせてくれました。
最後は、「たかたのゆめブランド化研究会」さんです。今年の秋に収穫した新米を使用した「ホタテ丼」。特大のホタテが2つも入ってボリューム満点のごちそうです。豪華な具にも負けない「たかたのゆめ」は冷めても美味しいので、おむすびにもおススメです‼精米をご購入のみなさん是非、お試しください。
今回、三陸名物‼「餅まき」は、陸上イベント「Rick&Joe」の会場で開催しましたので、その様子は、「Rick&Joe」日記で報告します。
みなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました。本当に盛りだくさんの内容のイベント。それが、「陸前高田ランド」です。
そして、2011年から2022年までの活動をまとめたパネル掲示も実施しました。たくさんの方が足を止めて見てくださってとても嬉しかったです。「支援」から「相互支援」へと友好協定を結び交流のカタチを変えてきましたが、私たちはこれからも「支援はブームじゃない」を合言葉に、引き続き被災地への復興支援活動を行っていきます。みんなが笑顔で幸せに暮らせるように、これからも共に歩んでいきましょう!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」