みなさんこんにちは!!
川崎フロンターレが運営する楽しいスポーツとコミュニケーションの複合施設「Anker フロンタウン生田」です!!
Anker フロンタウン生田は、アカデミーの拠点として選手を育成する場として活用されます。U-18、U-15、U-13、ジュニアが共に練習できるサッカーグラウンドや、練習後すぐに温かい食事を取ることができる環境が整っています。
そこで、トップチームで活躍できる選手を育成するための「アカデミーの食育」とは、一体どんなものなのか紹介していきます!
Anker フロンタウン生田では、「株式会社オリーブ&オリーブ」様にご協力いただき、料理家と管理栄養士が考えた旬の食材や発酵を取り入れた日本の家庭料理を中心とした食事を提供していただきます。また、地元の生産者とも連携し「食」で選手の成長を応援していきます!
そんなアカデミーの選手に向けた献立の特徴は、大きく分けて5つ!
*家庭料理を軸とした献立。
*5大栄養素をバランス良く食べられる献立。
(タンパク質、糖質、ビタミン、ミネラル、脂質)
*発酵食を取り入れる。(味噌、醤油、麹)
*天然の出汁を使う。(鰹出汁、鶏手羽など)
*腸内環境を整え、強い骨と筋肉をつくる献立。
このような特徴がある、温かい食事と必要な栄養素を取ることができます。
さらに、アカデミーの選手が「食べること」に興味を持ち、自分の身体に必要な食事を選ぶことができるように、日々のアドバイスや相談などをすることもできます。しっかり食べて成長する身体と心は、アスリートとしての未来を支え、その身体が選手の武器になります!!
Anker フロンタウン生田では、サッカーグラウンドのほか、このようにアカデミーの食育という観点からも選手の成長をサポートします。将来トップチームで活躍してくれるであろう、アカデミーの活躍にも注目していきましょう!!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側