先週末4/2(日)、川崎フロンターレU-18が「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 EAST」の開幕戦、前橋育英高校戦に臨みました!!
その開幕戦の会場となったのが、先日華々しくオープンしたばかりの「Anker フロンタウン生田」。
初の公式戦開催ということもあり、大会運営側もいろいろと準備段階から試行錯誤を重ねましたが、何とか無事試合開催できるまでに至りました。
周辺が住宅地ということもあり、等々力ほど大々的にはできないものの実際に選手紹介のアナウンスや、選手入場時のアンセム、ふろん太&カブレラの応援があったりと「いよいよ始まるな...」とフロンターレらしい試合前の雰囲気になったのではないかなと思います。
昨年EAST優勝を経験した新2・3年生たちに加え、フレッシュな新1年生も加わった新生川崎U-18。キャプテンでありゴールキーパーとしてチームを鼓舞する濱﨑知康選手を筆頭に、昨年実際にファイナルのピッチに立っていた選手たちが多く先発メンバーに名を連ねました。
期待感と緊張感の入り混じった雰囲気の中、前半がキックオフ。
まず先制点を奪い主導権を握りたい川崎U-18でしたが、試合後長橋監督が「想定はしていたものの、それを上回る硬さがみられた」と語ったように、なかなか自分たちらしいプレーが出しきれず。それでも、時間の経過とともにフロンターレらしいパスワーク、フィニッシュまで持ち込めるようになってくる場面が少しずつ見え始めたところで前半終了。0-0で折り返します。
ハーフタイムに入り、選手たちに長橋監督からは「後半、ミスをしても構わない。その代わり、守備の切り替えの速さだったりでチーム全体を保証していこう。勇気を持ってプレーしよう。」と鼓舞する言葉が送られます。
そんな言葉が選手たちに響いたかのように、積極的なプレーが増え始めた川崎U-18。52分にはMF由井航太→MF志村海里と繋ぎ、ゴール前のクロスにFW岡崎寅太郎が空中で反転しながらのヒールでのシュートに成功。アクロバティックなゴールで先制に成功しました。ここから流れを手繰り寄せると、続く60分にはMF由井を起点に左サイド交代で入ったDF柴田翔太郎がクロスを入れ、最後は再びFW岡崎。一度はゴールポストに弾かれるもしっかりと押し込み2-0に。さらに69分、2点目を演出したDF柴田のクロスにDF加治佐海が頭で合わせダメ押しの3-0。GK濱﨑ら守備陣も集中を切らすことなく、そのままクリーンシートでの勝利となりました!!
そして、試合後には川崎U-18勝利後恒例のハイタッチで喜びを分かち合いました!!
今後への期待を大いに膨らませてくれた川崎フロンターレU-18。Anker フロンタウン生田という日本一の素晴らしい施設を整えてくださった全ての皆さんへ感謝の気持ちを示すような勝利を飾ることができました。
これからも、私たち自慢の場所で、一つでも多く勝利の歴史を積み重ねていってもらいたいと思います。
次節以降も、引き続き応援よろしくお願いします!!
関連する日記
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-05-105/18(日)セレッソ大阪戦はイベント2本立て!
- 2025-05-02応援番組
- 2025-04-14U-18 プレミアリーグ開幕!
- 2025-04-11応援番組
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側