CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

6/ 9 (金) 2023

カテゴリー:

応援番組

text by

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」スタッフ&小森すみ恵&阿井莉沙&新保里歩

カテゴリー:

本日は応援番組のご案内です!

まずは、「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」スタッフから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

水曜日の天皇杯2回戦。スタメンにダミアン選手が復帰して、試合開始前から明るいニュースになりました!! 実際に、ピッチ上では圧倒的なフィジカルを献身的に発揮して存在感を放っていました!! ゴールまであと少し! というシュートもあってワクワクさせてくれましたね^^

試合は3-1と複数得点で勝利☆ 遠野選手は、今シーズン2回目の2ゴール。天皇杯の独特な空気感を、力に変えてプレーしていた印象です。宮代選手は、同じく途中出場の大南選手のアシストでしっかりと3点目を決めて試合を決定づけてくれました。90分間に、たくさんの見どころが詰まっていましたが、ピッチに立てばどのポジションの選手もゴールを狙う、という熱い気持ちが感じられたゲームでした!!

この勢いを、リーグ戦・カップ戦にもぶつけていただきましょう♪

さて、6月11日(日)16時50分〜のハッピーフロンターレは...

【アスフロ】写真共有サイト「 #新フォトサポ 」プレオープン!
試合の写真をシェアできるサイト「フォトサポ」、プレオープン☆ フロサポに試合の感動を共有したり、推し選手の写真を堪能したり...写真を通じてますます広がるサポーター同士のコミュニケーション♪ そんな「フォトサポ」をご紹介!!

↓フォトサポは、こちらのURLから↓
https://fotosapo.nikon.com/kawasakif/

【選手インタビュー】小林悠選手
J1リーグ通算350試合出場達成!! 一握りのプレーヤーしかたどり着けない記録。そのモチベーションには、何があるのでしょうか...!? 強さの秘訣に突撃します!

番組Twitterのフォローも、お待ちしております!

※番組詳細はこちらから要チェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」スタッフ

続いては、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムDJの小森すみ恵です。

6月最初の「#ラブフロ」は、生放送でお届けしました。週末の試合が中止になり、大好きなフロンターレのサッカーを見ることができなかったサポーターの皆さんに喜んでいただこうと、ディレクターのミックスライスDといろいろ考えまして、「#ラブフロ」開始以来の2大ゲストの方々に急遽ゲスト出演。しかも、電話での生放送の出演をお願いしました!

お一人目は、6月3日(土)の開催予定だったアウェイのヴィッセル神戸戦で、川崎から神戸まで自転車で約600㎞を一人で移動、思いがけない出来事にもめげずに無事完走された「夜へ急ぐ人」こと小野田さん!

暗い夜道や台風の接近での足止めなど大変で怖いこともあったそう。また、目標としていた試合観戦も直前でできなくなったことを知る...。それでも諦めずにノエビアスタジアムまで走り続けたことにより、多くのサポーターの心を打ちました。スタジアムに到着した時の、ヴィッセル神戸スタッフ&サポーターさん、そして現地入りしていたフロサポの皆さんに横断幕と拍手で迎えられた姿は、感動的でした。小野田さんの挑戦により、元気をもらった方々も多く、両チームやサポーターの絆も見ることができました! 番組では、小野田さんが、道中お世話になった多くの方や、応援してくれた方々への感謝の気持ちを伝えてくださいましたよ。

お二人目は、等々力でのホームゲームの時の「声」といえばこの方。川崎フロンターレスタジアムDJとして21年目を迎える、林毅史さん! 私も放送室でコンビを組ませていただき、14年目になります。2003年からのフロンターレを知る林さん、いつものスタジアムでのキレのあるシャウトとは別の一面、言葉を選びながら落ち着いて、フロンターレ愛をお話ししてくださいました。

「2003年当時は、等々力の観客数が3000人台の時もあった、クラブスタッフさんの数も少なくて、みんな担当を掛け持ちし、忙しくしながらも、みんなでJ1昇格や定着に向けて頑張っていた、その熱量はすごかった」

「今フロンターレのユニフォームにはJ1で獲得した6つの星☆がある。でも、フロンターレの星はそれだけではない、昔フロンターレに関わったみんなで獲ったJ2優勝の星☆もあるんですよ」

などなど林さんだからこそのお言葉もありました! まだまだ、お話を聞きたかった方もいらっしゃったと思います。またいつか第二弾を計画しましょう。

「#ラブフロ」では、監督や選手の声はもちろん、フロンターレや試合に関わる皆さん、またフロンターレが大好きな皆さんの声も、今後もお届けしていきます!

さて、今週は天皇杯2回戦の栃木シティFC戦から始まり、週末はJ1リーグのサンフレッチェ広島戦が等々力で開催されます。ホームゲームイベントの「FINLANDランド」も楽しみですね。

ぜひ、来週の#ラブフロで、両試合の勝利を振り返りましょう!

6月12日(月)の「#ラブフロ」は、「生放送」を予定しています♪ 6月前半のメッセージテーマは「あなたのフロンターレの推し、教えてください! その理由も!」。「推し」といっても選手に限りません! 今好きな選手、歴代好きな選手、歴代好きな監督コーチ、好きなマスコット、好きなイベント、好きなクラブスタッフ(笑、これが出てきたら通すぎる...!)メッセージお待ちしています!

「#ラブフロ」 の番組ツイッターもできました!
ぜひ、番組Twitterのフォローもお願いします!

TwitterからリプライやDMでメッセージ送っていただくのもOKです。引き続き、かわさきFMのHPのメッセージフォームからもお寄せください。

FM79.1MHzにチューニングを合わせて、スマホの「Listen Radio」アプリで、PCのサイマルラジオで皆さんのお耳にかかることを楽しみにしています。ぜひ「#ラブフロ」ご参加ください! 来週もよろしくお願いします☆

※番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

皆さんこんにちは! 阿井莉沙です!

今回のスキフロは天皇杯2回戦 栃木シティFC戦の模様とキヨフロ、プライベートルームギャラリーを中心にお届けしていきます!

フロンターレにとって2023年天皇杯初戦となりましたが、遠野大弥選手の2得点! 宮代大聖選手の得点で3-1の勝利!! 3回戦に駒を進めることができました!!

試合後には得点を決めたお二人にお話をお聞きしました! お二人とも「ここで満足せずさらにチームの勝利に貢献していきたい!」と強い思いを語ってくれました!

「川崎OutBreakers」にも参加してくれたフロンターレOB選手の田中パウロ淳一選手もスタメンで出場! 会場からも温かな拍手が送られていました!

キヨフロは今回から山根視来選手と脇坂泰斗選手が登場します! さらにプライベートルームギャラリーには宮代大聖選手が登場しますのでお楽しみに☆

さて、今週の日記の写真は完全に個人ネタとなります(笑)。SNSでは先にご報告しましたが、我が家に新加入した「茶々」(通称ちゃちゃ丸)をご紹介します!!! フロンターレでも犬猫ちゃんのイベントが開催されるなど盛り上がっているので、私もいつか茶々と参加できたらいいなぁと思っています(^^)

今週末はホーム等々力でサンフレッチェ広島戦を迎えます。ホームでの連勝を繋いでいけるようチームを後押ししていきましょう!!

今週のスキフロぜひご覧ください☆彡

※番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC 阿井莉沙

最後に、ファイフロリポーター新保里歩さんから!

フロサポの皆さん!
こんにちは! 新保里歩です。

日差しが強く、気温の高い日も増えてきましたね!! 本格的な梅雨シーズンがやってくるのはこれから先...!! 皆さんしっかり水分補給をしながら熱中症に気をつけてお過ごしください♪

さて今週のファイフロはこちらをお届けします♪

・6月7日(水)天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 2回戦 栃木シティFC戦試合ダイジェスト
・5月28日(日) ホームゲームイベント「川崎OutBreakers」OB選手マル秘トークショー(小宮山さん&武岡さん)

6月7日(水)に行われた、天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 2回戦 栃木シティFC戦。いよいよ負けられない天皇杯の戦いがスタートしました!! 試合は、主導権を握りつつも、なかなか得点に結びつかずにいたとき、遠野選手がミドルシュートを決め先制!! 遠野選手らしい、勢いのあるゴールでしたね♪

しかし、先制後は、カウンターで攻め込まれる場面もあり、ドキドキしながら見守っていましたが守備陣選手の奮闘もあり、前半は1点をリードしたまま折り返し!!

後半に突入し、なかなか追加点が奪えずにいると、隙をつかれ栃木シティFCに失点を許してしまいます。それでも、失点後も相手に屈することなく、ゴールに積極的に迫った結果、再び遠野選手が2点目を決め、突き放すことに成功!!

その後、拮抗した状況が続きましたが、試合終了間際には宮代選手が勝負を決定づける3点目を決め、気づけば3-1で勝ち切って試合を締めることができました!!

無事勝利して3回戦へ駒を進めることができましたが、改めて1発勝負であるカップ戦の難しさを感じる試合となりました。

そして、この日、公式戦で初のベンチ入りだったのが大関選手!! 今回、出場時間はありませんでしたが、早くホーム等々力でプレーしている姿が見たいですね♪ これからの活躍に期待しましょう!!

次の天皇杯3回戦は、アウェイの地での戦いとなりますが、「優勝」を目指して、天皇杯もみんなで一緒に戦っていきましょう!!

まずは明後日、J1リーグ第17節 サンフレッチェ広島戦が行われます!! 上位チーム相手に熱い試合になること間違いなし!!

試合前には、ホームゲームイベント「FINLANDランド」& 「みずみずフェア」も開催♪
試合もイベントも、濃い1日となりそうです♪ どちらも思いっきり楽しみましょう!!

写真は、「FINLANDランド」で出店していただく「ライ麦ハウスベーカリー」さんの店主、アキさん。フィンランド出身のアキさんと日本人の奥様でパンを作っていらっしゃるのですが、パンの美味しさはもちろん、気さくなお人柄で、あたたかくて、とても素敵なご夫婦でした♪ ぜひイベント当日、アキさんご夫婦が作る、本場フィンランドの味をお楽しみください!!

明後日は、最高の雰囲気を作って選手のみなさんを後押ししましょう!!
みんなで勝利の喜びを分かち合えますように!!

晴れますように...!!!

今週のファイフロもよろしくお願いします!!

※番組詳細はこちらからチェック!!

「ファイト!川崎フロンターレ」リポーター新保里歩

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ