本日は、応援番組のご案内です!
まずは、「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!
フロサポの皆さん、こんにちは!!
オフシーズンはいかがお過ごしでしょうか。
フロンターレからは、オフを感じさせないほど色々なお知らせが届いて楽しいですね!!
そのなかで私が特に注目しているのは、2024シーズン後援会の「プレミアムプラン」です!!!
【川崎フロンターレプレミアムプラン】
https://www.frontale.co.jp/lp/premium/
色々な特典がありますし、限定100名様ということで、まさにプレミアム!!
来シーズンのどこかで、ハッピーフロンターレでも取り上げさせていただこうと思います^^
そして、フロンターレ展も始まっていますよね!
年末年始も目が離せません!!
さて、12月31日(日)16:50~のハッピーフロンターレは...
<川崎フロンターレ ブルーサンタ活動>についてお送りします!!
水色のサンタクロースに変身した大関友翔選手と名願斗哉選手が、川崎市内の小児科病棟を訪問する活動を行いました!
毎年恒例の大切なホームタウン活動の一環。ここ数年は、マスコットキャラクターがプレゼントを届け、選手からはメッセージ動画が送られていましたが、4年ぶりに選手が子どもたちにプレゼントを手渡し!! 気になる当日の模様をお伝えします^^
大晦日ですが、ぜひお耳を番組に傾けていただけると嬉しいです♫
※番組詳細はこちらからチェック!!
「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美
最後に、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!
フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。
2023シーズン終了から2週間。私は、フロンターレの試合がなくて寂しくなるかなと思っていたのですが、フロンターレの公式サイトやSNSを見ては「約束の時間」に一喜一憂したり、続々と出てくる天皇杯優勝グッズのラインナップを見ていたりすると、フロンターレ欠乏症はまだ大丈夫のようです。
先週は、元フロンターレプロモ部部長の天野さんの卒業トークショー、かわさきFM主催「アマトーークFINAL」にて、超豪華フロンターレOB陣の皆さんと、1997~2023のフロンターレの歴史を振り返る機会があったことも、さらにフロンターレ愛を高める機会になりました!
毎年恒例となっている「フロンターレ展」も、川崎ルフロンにて始まりました!
初日の12月26日(火)には、オープニングセレモニーのMCを務めさせていただき、ふろん太&カブレラと一緒に、ルフロンにお越しの皆様に川崎フロンターレ展の見どころをお伝えしました!
今年もオフィシャルフォトグラファーの大堀さんが撮影された写真を1枚1枚見ながら「こんなことあったな」とシーズンを振り返ったり、天皇杯優勝時のカップリフトの瞬間を収めたパネルを写真で撮ったりと、今年のフロンターレ展をいち早く満喫させていただきました!
ぜひ皆さんもご自身の目で楽しんでくださいね!
前回12月25日(月)の「#ラブフロ」は、シーズン終了直後の瀬古樹選手と大南拓磨選手のインタビューをお届けしました!
とても冷静にインタビューに答えてくれた瀬古選手でしたが、天皇杯優勝した日の話を伺うと、「嬉しくて結構泣いて、目が痛くて、逆によく寝れました」と笑顔。オフに入りますが、どのように過ごしたいですかとの質問には「とにかくゆっくりしたい。もう今は家からも出たくない」とホッとした表情。シーズン終盤のハードスケジュールを選手たちが本当に踏ん張って努力していたことが分かりました。また「天皇杯の優勝はこのクラブに来てよかったと思えた瞬間だった。来年は、ゴールもアシストももっと数字にこだわっていきたい」と来年の抱負とともに、1年間応援してくれたサポーターの皆さんへの感謝も伝えてくれました!
インタビュー当日の解散式の日がお誕生日だった大南選手は「例年だと自分の誕生日の頃にはもうオフに入っていることが多いので、今日みんなにおめでとうと言ってもらえて嬉しかった」とこちらも笑顔。「今シーズン、優勝は嬉しかったけれど反省することもたくさんあった。もっと成長しなければならないと思っている。来シーズンは試合数も多いとのことなので、それに耐えられる体づくりをして、リーグ戦のタイトルを取りたい」と力強く話してくれました!
お二人とも、「タイトルを取りたい」という熱意と強い決意をもってフロンターレに来てくれた選手です。インタビューをしてみて、天皇杯優勝後もすでに次を見ていることが分かりました。来シーズンも楽しみです!
前回は年内放送がラストでした。「#ラブフロ」のメッセージテーマは「あなたと2023年のフロンターレ」。皆さんから2023年のフロンターレに関する思い出を教えていただきました。
「天皇杯を見に、高知と新潟に行ったことがいい思い出です。どちらの試合もとてもハードな展開でしたが、観光したり美味しいものを食べて、また行きたいと思える場所ができました」
「天皇杯優勝を生で見られたことと、初ACL蔚山に行ったことがよい思い出です」
「最近は親子で試合を見に行くことが多かったのですが、天皇杯の決勝は夫婦で国立に行きました。夫婦で決勝の雰囲気を楽しんだのは実は初めてでした」
「麻生グラウンドでのファンサービスの再開が嬉しかったです!」
「サッカーをちゃんと見はじめ、フロンターレを心の支えにしていた1年でした。自分も来年春から新しいステップに進みます。フロンターレのおかげで頑張れた! ありがとうフロンターレ!」
「なかなか勝てないシーズンだっただけに、試合後のバンザイ三唱が待ち遠しくて仕方ないシーズンでした、来年は通常モードでバンザイを!」
「今年はアバンテをなかなか歌えなかった、来年はアバンテいっぱい歌いましょう」
などなど、沢山のメッセージをいただきました!
今年5月から「#ラブフロ」を担当させていただき、サポーターの皆さんと毎週フロンターレについて語り合い、今までよりも深くクラブや選手の方々を取材させていただくことができました!
聴いてくださり、メッセージ送ってくださり、取材に協力してくださり、皆様本当にありがとうございました!
次回の「#ラブフロ」の放送は1月8日(月・祝)20時~生放送です!(元日は放送お休みです)
また、12月30日(土)の20時~、「アマトーーク アディショナルタイム」特別放送の予定です。
こちらもぜひ!
番組へのメッセージは、「#ラブフロ」番組「X」(旧Twitter)(@lovefro791)からリプライやDMで!
「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!
かわさきFMのHPのメッセージフォームから送っていただくこともできます。
FM79.1MHzにチューニングを合わせて、スマホの「Listen Radio」アプリで、PCのサイマルラジオで
皆さんのお耳にかかることを楽しみにしています。
2024年もどうぞよろしくお願いします☆ よいお年を!
写真:12月16日(土)に行われた天皇杯優勝報告会にて、ホームゲームやイベントの進行チームのレディースたちでWINNERパネルとともに撮りました!
来週もよろしくお願いします☆
★かわさきFMの公式「X」(旧Twitter)アカウント、ぜひフォロー、いいねをお願い致します。
★メッセージ大募集!
「X」でハッシュタグ「#ラブフロ」を付けてコメント投稿していただくか、
メールの場合は以下にお送りください。
kcity@kawasakifm.co.jp
※番組詳細はこちらからチェック!!
「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵
関連する日記
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」