2月5日(月)麻生グラウンドにて、麻生アシストクラブによる「2024シーズン監督・選手激励会」が開催されました!
この日は川崎でも雪が降るという、とても寒い1日でしたが、麻生アシストクラブからは相談役の中山 茂さん、会長の梶 稔さんをはじめ、計10名の皆さま、そして麻生区区長の山本 奈保美さんにご参加いただきました。
川崎フロンターレからは、吉田 明宏代表取締役社長、鬼木 達監督、脇坂 泰斗キャプテン、そして他13名の選手に参加いただきました!
『川崎フロンターレ麻生アシストクラブって!?』という方に向けて少しご紹介です!
「川崎フロンターレ麻生アシストクラブ」は川崎新都心街づくり財団、「しんゆり・芸術のまちづくり」フォーラム、麻生区が中心となり、川崎市のホームタウンスポーツ推進パートナーであり、地域財産である川崎フロンターレの練習拠点がある麻生区を中心に、市北部を更に盛り上げていくために2009年8月19日に発足いたしました。
同組織では様々な事業を通じて、麻生区内における川崎フロンターレの知名度向上及びファン獲得を図っていくほか、川崎フロンターレの目標でもある地域社会貢献を活用したまちづくり事業を推進しており、これまでホームゲーム観戦ツアーや麻生グラウンドで開催される「あさお青玄まつり」といった地域密着型のイベントを実施してきました。
毎年恒例となっている激励会は、麻生アシストクラブメンバーが選手との交流を深め、フロンターレをさらに盛り上げていこうという目的で、メンバー限定で開催しています。
今年もシーズンを盛り上げるべく、梶会長、山本区長より激励のお言葉をいただきました!
川崎フロンターレからは、吉田代表取締役社長、鬼木監督、脇坂キャプテンより、日頃の麻生アシストクラブの皆さまへの感謝の言葉と今シーズンに向けての意気込みをお話しいただきました。
それぞれのご挨拶が終わった後は、麻生アシストクラブの皆さまより贈呈いただきましたフロンターレブルーの必勝だるまへ、梶会長と鬼木監督で必勝祈願の目入れを行っていただきました。
さらに麻生アシストクラブの皆さまからは、やまゆりポーク40kg・きんたろう牛乳270個、そして花束も贈呈いただきました。
いつもトップチーム選手やアカデミーの選手で楽しくいただいております。
ありがとうございます!!
最後は、参加した全員で記念撮影を行いました。
あっという間の短い時間でしたが、麻生アシストクラブ皆さまと監督、コーチ、選手が一丸となった会となりました。激励いただいた皆さまのお言葉を胸に、今年も川崎フロンターレを、そして川崎市を盛り上げてまいります!
川崎フロンターレ麻生アシストクラブの皆さま、今年も平日にも関わらず、このような激励会を開催していただき、本当にありがとうございました!!
今年も皆さんの熱い応援を、よろしくお願いします!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」