11/16(土)~17(日)にベトナムのハノイ市内にて孤児院訪問と神奈川フェスティバルのイベントとして、「川崎フロンターレ サッカー教室 supported by KANAGAWAKEN」を開催しました。
11/16(土)にハノイ市内にあるSOS村という孤児院を訪問し、サッカー教室を行いました。
6歳から16歳まで約60名のサッカーが大好きな子供たちと一緒にドリブルの練習・1対1、そして最後はグループを分けて試合を行いました。
サッカー教室終了後には川崎フロンターレから算数ドリルのベトナム語版、また「Acecook」様からベトナムでとても人気のあるインスタントヌードルを提供して頂き、子供たちにプレゼントをしました。子供たちはとても喜んでいて今すぐにでも食べたいと話していたのが印象的で笑顔が絶えないサッカー教室となりました。
翌日の11/17(日)は神奈川フェスティバルのイベントとしてサッカー教室を行い、約60名のハノイ現地の子どもたちと一緒にサッカー教室を行いました。
サッカー教室では神奈川県知事の黒岩知事・在ベトナム日本国大使の伊藤大使・ベトナム文化スポーツ観光省ドン副大臣も開会式から参加して頂きました。
サッカー教室では技術トレーニング、そして最後に試合を各グループに分かれて行いました。また日本でも大切にしている挨拶や片付けなど社会性についてもサッカーを通じて参加してくれた子供たちに伝えることが出来ました。
また今回のサッカー教室に協賛していただいた「AiDEM」様・「ロイジェントパークス ハノイ」様、ありがとうございました。
今後もベトナムの子供たちが笑顔になる取り組みを継続的に行い、少しでも川崎フロンターレのサポーターが増える取り組みも行えたらと思います。
これからも海外での活動についても引き続き注目して頂けると嬉しく思います!!
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側