CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

12/21 (土) 2024

カテゴリー:

第74回"社会を明るくする運動" フロンターレと築く明るい麻生区少年サッカー教室が開催!!

text by

プロモーション担当

カテゴリー:

2024年11月30日(土)、第74回“社会を明るくする運動”麻生区推進委員会・神奈川県推進委員会共催の『フロンターレと築く明るい麻生区少年サッカー教室』が昨年に続き今年も開催されました!!

今年も見事な晴天で絶好のサッカー教室日和に。
麻生区の小学生1~2年生を対象に、約60名のお子さまにご参加いただきました!!

開会式では恒例のご挨拶とご来賓の皆さまのご紹介が行われました。今年も開会式からふろん太が登場し、子どもたちもテンションアップ!ワクワクが止まらない様子でした。

今年はサッカー教室の前にクラブハウス見学ツアーを行いました!
選手たちが普段生活をしている場所を見ることが出来て、子どもたちも大興奮!!
気になる事をスタッフにたくさん質問をしてくれました。

※imag4の画像が格納されていないと思いますが掲載なしで問題ございません。

クラブハウス見学ツアーが終わった後は、いよいよサッカー教室がスタート!
スクールコーチは4名参加し、班に分かれて、サッカー経験のある子や未経験の子、フロンターレのスクールに通っている子など、パス練習やゲームを行ったり等、コーチの優しい指導でみんな笑顔で楽しんでくれていました!

そして!ここで練習終わりの選手がサプライズ参戦!!
ゼ、アイダル、ヴェロン、シュウト、アンちゃん、ユイ、ソウマ、マル、ハヤの9名が参加してくれました!!
子どもたちは驚きながらも、選手と楽しんでプレーをしていましたね。

サッカー教室終了後はふろん太とのじゃんけん大会を実施!
選手のサイン入りグッズが貰えることもあり、こちらも大盛り上がりでした!!
子どもたちの元気なパワーにふろん太が囲まれることも。ふろん太も子どもたちに負けていないくらいの元気さでお互いにパワーをもらっていました!

そして続いては、みんなのお待ちかね、選手によるサイン会。
一緒にサッカー教室を楽しんだ選手たちのサイン会に、緊張しながらも嬉しそうな子どもたちでした。

クラブハウス見学ツアーが終わると閉会式へ。
閉会式には、更生保護マスコットキャラクター、更生ペンギンの「ホゴちゃん」も参加し、コーチからの子どもたちへの総評と、閉会のことばで締めくくられ、無事サッカー教室が終了しました。閉会式のあとは、今年もみんなで集合写真をパシャっと!

みんな笑顔で素敵なサッカー教室を開催することが出来ました!
ご参加いただいた皆さま、『フロンターレと築く明るい麻生区少年サッカー教室』を開催してくださった“社会を明るくする運動”麻生区推進委員会、神奈川県推進委員会のみなさま、ありがとうございました!!

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-12

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ