開設当初は小学5年生以上を対象としていましたが、現在は中学生以上の女性を対象として開催している「鷺沼スクール・女子一般・火曜日(午後)クラス」。
現在は、中学2年生~大人女子までと、幅広い年齢層の女性が21名在籍してくれています。
「同世代の友だち」「姉妹」「お母さんと娘」のような、いろいろな関係性がぎゅっとつまった、他にはないクラスです。
取材に行った日も、大人の中でのびのびとひたむきにサッカーをする中学生・高校生と、スクールははじまっているけどのんびり準備をしながら、まずはおしゃべりを楽しむ大学生・社会人女子たち、仕事や家のことなどでバタバタな中でもスクールを楽しみに参加してくれる大人女子たち...と、もうスタートからグラウンドの中は個性でいっぱいでした。
(ちょっとゆっくりグラウンドに入ってきた大学生、「○○さん間違えて欠席で連絡しちゃった~って走ってきたから、遅刻にしてあげて」と大人女子スクール生のためにコーチに訴える姿がほほえましかったです。笑)
年齢に関係なくフラットに話をしている姿が印象的で、スピードやパワー、体力の違いがある中でも、お互いに受け入れあいながらサッカーをしているんだなぁと感じました。
久しぶりに会っても変わらないノリの良い会話をしてくれる、開設当初から通ってくれているサバサバしすぎててかっこよすぎるベテランさん。
とにかく止まっていられなくて、ふわふわお花さえ見えてきそうな天然ベテランさん。
大学生のころからクリニック、スクールに通ってくれていて、社会人になって一度離れてまた戻ってきてくれたスクール生。
1泊2日の他クラブとの交流戦に一緒に参加したスクール生、いつもお母さんやコーチのうしろにピタッとくっついていたスクール生、お兄ちゃんと一緒にスクールに通っていたスクール生、小学生だったスクール生軍団も中身はあまり変わらずかわいいままでしたが、しっかりすっかり大学生になっていました。
また、新たにサッカーを始めたいと思い入会してくれた方や、中学生になってもこのクラスでサッカーを続けてくれている方、いろいろな方がいて、いろいろな関係性があって、そこが魅力的なクラスです。
余談ですが...、
クラブスタッフとしてがんばっているこの方も、このクラスに通っていました。
(かわいいから当時の写真も載せちゃう。)
これから先も末永く、ケガのないようにこのクラスでのんびりとサッカーを楽しんでいてほしいな、と改めて思いました。
大事な大事な火曜日夜クラスのみなさん、これからも変わらず、サッカー・フットサルを楽しんでくださいね。
今回で女子一般クラスの紹介は最後になりました。
20年前、女性へサッカー・フットサルの普及を、との思いで、女性コーチを中心にクラブスタッフの理解もある中で、女性のためのクリニック、スクールに力を入れて活動をしてきました。
今思えば、20年前にその取り込みに力を入れた女性コーチたちの熱量と、それを理解して進めようと後押しした当時のGM、グループ長、一緒に盛り上げた男性コーチたち、たくさんの人の思いが形になって、今いるコーチたちもそれを大事にしながらつながっていることが、とても感慨深く、大事にしなきゃいけない活動だなと、改めて思いました。
大事な大事なスクール生のみなさん、これからも変わらず、サッカー・フットサルを楽しんでくださいね。
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側