CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

7/ 7 (月) 2025

カテゴリー:

等々力夏の風物詩! Y.M.C.A.ハーフタイムショー!

text by

プロモーションスタッフ

カテゴリー:

今回は、6月21日(土)ヴィッセル神戸戦で開催されたイベント「川崎市制記念試合」の中で「Y.M.C.A.ハーフタイムショー」を振り返っていきます!
場外では、川崎の象徴でもある川崎大師にまつわるイベント「川崎大師マンブラザーズ」や、川崎市上下水道局による「みずみずフェア」が開催されている中、スタジアム場内では川崎市制記念試合恒例であり、川崎夏の風物詩「Y.M.C.A.ハーフタイムショー」が今年も行われました。
今回ゲストして来場してくださったのは、2022年以来のご出演となり、グループとして西城さんの「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」をカバーされている、GENERATIONSの中務裕太さんです!

現在、アーティストやパフォーマーとして活躍する多くの卒業生を輩出してきたEXPG STUDIO BY LDHが設立した、「EXPG高等学院」の2代目学長を務める中務さん。EXPG高等学院は、昨年9月に川崎の洗足学園音楽大学と連携協定を結ばれており、その川崎繋がりから今回は洗足学園音楽大学ダンスコース選抜チーム「L.O.」の皆さんや、EXPG高等学院 東京校の皆さんを率いてのパフォーマンスとなりました!

3年前にご来場された時に、中務さんの様子を覚えてらっしゃる方はお気づきになったかもしれませんが、日々のトレーニングによって鍛えあげられた肉体美が、以前よりさらにパワーアップされていた中務さん。リハーサルの段階から参加者の皆さんに「今日はよろしくお願いします! 頑張りましょう!」と積極的に声がけされ、中務さん人柄の様子がよく分かるシーンも多々見受けられました。

いざ迎えたハーフタイムショー本番は、抽選で選ばれた後援会会員100名の皆さんや、フロンタールズさん、キッズチアの皆さん、川崎ゆかりのマスコットたちも加わり、総勢200名近くの皆さんがトラックに登場し、スタジアム一体となったY.M.C.A.ショーとなりました!

イベント後に中務さんは、「西城さんがとても大切にされていたこのY.M.C.A.ハーフタイムショーに僕が出演させていただいていることは凄い意味のあることだし、世代を超えて西城さんの素敵な楽曲をみんなに届けていくことが僕たちの使命なのかなと、改めてこのステージに立って感じました。」とコメントされていました。

西城秀樹さんへの感謝の気持ちを持ってみんなで盛り上がるY.M.C.A.ショー。
この先も想いを持って、一体となり川崎を盛り上げていきましょう!!

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share
with friends!
Tweet
FB Shere

2025-07

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ