5/14 (月) 10 2018
- カテゴリー:
-
5/20 清水「ホームゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
-

開催日時
2018年5月20日(日) 15:00試合開始
対戦相手
清水エスパルス
会場
開門時間
◇一般 「13:00」(キックオフ2時間前)
◇シーズンチケット(オレンジ色)「12:30」(キックオフ2時間30分前)
ご来場になる前に
◇等々力陸上競技場へのアクセス
|
|
◇直行臨時バス ○「武蔵小杉駅横須賀線口⇔等々力(市営等々力グランド前)」直行臨時バス(有料) |
|
| ◇入場について(「入場ゲート」「入場待ち」「7番ゲート入場待ち列順番決め抽選(列抽選)※事前申込制」) スタジアム内で撮影された全映像(静止画を含む)は、報道等を目的とした各種番組や各種の物販・販促等に使用される場合があります。 ※全ゲートにて、手荷物検査を実施いたしますので、お早めにご来場ください。 ※メインスタンドコンコースの通行については、キックオフ30分前から試合終了まで(ハーフタイムを除く)チケットチェックを行い、メインスタンドのチケットをお持ちの方のみご通行可能とします。 |
|
| ◇観戦マナー&ルールについて(「持ち込み禁止物」「禁止行為」「横断幕・垂れ幕等の掲出について」など) | |
| ◇スタジアム案内図 場外・場内総合案内所、各ゲート、各チケット売場にてポケット観戦ガイドを配布!! |
|
| ◇車椅子をご利用の方へ(事前申込制) | |
| ◇バス専用駐車場のご案内 | |
| ◇託児室のご利用について 1歳6ヶ月以上の未就学児のお子様をお預かりするサービス(事前予約制・有料)です。 |
雨天時
「荒天時であっても試合は通常通り開催いたします」
※万が一、何らかの情報を皆様にお知らせする場合は、TOPページ「お知らせ」に掲載いたしますのでご確認ください。
※等々力陸上競技場のメインスタンド側・バックスタンド側・両ゴール裏の2階席は屋根に覆われていますが、前方部分をはじめ、風向きや雨の強弱により風雨が吹き込んでくる場合があります。雨天時は雨具(合羽)のご持参を推奨します。
観戦チケット
販売詳細・席割図についてはこちら
※「DAZN」との放映権契約に伴い、TV中継カメラ等の設置により、使用不可になる席やピッチが見えづらくなる席があります。
|
◇アップグレードもできる!ホームA自由無料引換券 「使用できます」
※アップグレードもできる!ホームA自由無料引換券は、川崎フロンターレ後援会の入会特典としてお渡ししています。対象試合・ご利用方法はこちら |
◇当日券
|
||||
| ◇試合当日だけ!チケットの席種を変更する3つのサービス実施中!! 試合当日に限りお手持ちのチケットの席種を変更できる「アップグレードサービス」「ダウングレードサービス」「『小中→大人』変更サービス」を実施しております。詳しくはこちら ※チケットの販売状況によっては実施なしの可能性がございます。 |
||||
| ◇障害者向けチケット割引 障害のある方を対象に、前売券・当日券・シーズンチケットを全券種500円引きとさせていただきます。 ※ただし、メイン車椅子席(小中)・SG自由(小中)・ホームA自由(小中)のシーズンチケットは100円引き。 |
||||
| ◇団体観戦エリアについて バックスタンド2階席(E階段上)に団体観戦エリアを設けさせていただきます。専用チケットをお持ちでない方は、団体観戦エリアにはお入りいただけません。なお、団体観戦エリアに空席がある場合には、キックオフ45分前(14:15分)以降、一般のお客様にもご案内いたします。 |
試合放送スケジュール
| ◇スタジアムに行けない時は「DAZN」で! 申し込み方法はこちら、配信スケジュール他、詳細はこちら ※現在無料で1ヶ月お試し体験実施中 |
前売券販売について
川崎フロンターレのホーム/アウェイゲームの前売チケット販売を行います。(発券手数料無料)
| 販売場所・時間 | ◇チケット売場(メインスタンド側場外総合案内所横) 11:30〜試合終了30分後まで ◇チケット売場(バックスタンドコンコース9番ゲート上) 開門(13:00)〜試合終了まで |
|
|---|---|---|
| 対象試合・販売券種 | 下記1試合を販売いたします。
チケットの販売状況によっては、会場での販売をしない場合もございます。 |
ホームゲーム来場者プレゼント

オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、豪華賞品が当たるプレゼント企画をホームゲーム全試合で実施。今年も豪華商品を用意。試合前に大型ビジョンに表示されるキーワードを入力して応募してください。ハーフタイム後まで申し込みが可能です。詳細はモバフロで!
採点プリーズ

オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、「あなたのマンオブザマッチを採点しよう!」と題し、出場した選手たちをあなたが採点する「採点プリーズ」企画を実施。あなたの寸評がモバフロに掲載されるかも!?
採点していただいた方のなかから、ホームゲームでは英国風パブ「HUB」割引券などの豪華賞品が当たります。試合翌日18:00まで投票が可能。採点はモバフロで!川崎フロンターレ公式ファンクラブ「川崎フロンターレ後援会」
| 場所・時間 | 後援会テント(メインスタンド前広場) 11:00〜試合終了後30分 |
|---|---|
内容 |
◇2018年川崎フロンターレ後援会入会受付 ◇2018紹介フェア ◇2018キャッチフレーズピンバッジ 会員割引販売!
・今年もキャッチフレーズピンバッジ(通常価格864円)を、後援会会員の皆さんには500円でご提供。会員証を忘れずにお持ちください! |
後援会ポイントサービス
川崎フロンターレでは「ワンタッチパス」(Jリーグ全試合対象観戦記録システム)を採用。運用方法は下記をご確認ください。
| ポイント加算場所 | ◇Bゲート付近、7番ゲート付近、10番ゲート付近(I階段下)
|
|---|---|
| ポイント交換 | ◇後援会ポイントブース(メインスタンド前広場) 11:00〜試合終了後30分 |
スクール生専用後援会ブース
| スクール生専用 後援会ブース |
スクール生専用後援会ブースでは、選手サイングッズなどのスクール生限定の来場特典を用意しています!
|
|---|
FRONTALE FREE Wi-Fi(接続方法が変更になりました!)
FRONTALE FREE Wi-Fiは、等々力陸上競技場での新しいサッカー観戦のスタイルを可能にする無料Wi-Fiサービスです。

| 内容 | 等々力陸上競技場全体にWi-Fi用アンテナを設置。来場者のどなたでも簡単にご利用いただける【無料Wi-Fiサービス「FRONTALE FREE Wi-Fi」】を提供中! |
|---|---|
| 接続方法 | ①お手持ちの端末のWi-Fiを有効にして「FRONTALE FREE Wi-Fi」のSSIDに接続
|
ヤマト運輸 presents 「手ぶらで観戦(クロークサービス)手ぶらで帰宅(宅急便発送)」サービス

| 場所 | メインスタンド前広場 |
|---|---|
| 内容① |
【手荷物預かり受付時間】11:00〜試合終了後30分後まで |
| 内容② |
【宅急便引き取り時間】11:00〜15:00(試合開始まで) |
| 内容③ |
【お荷物発送受付時間】11:00〜試合終了後30分後まで |
| お問い合わせ | ![]() |
選手サイン会

| 選手 | 当日スタジアム内で発表 |
|---|---|
| 場所・時間 | メインスタンド 2階イベントスペース 14:10〜 こちらの「イベントスペース」です。 |
| 注意 | ・後援会会員限定 ・事前申込制の為、当日の受付はいたしかねます。 ※お申込みの詳細はこちら |
等々力陸上競技場PRコーナー【川崎市】
| 場所 | メインスタンド2階イベントスペース
|
|---|---|
| 時間 | 開門〜試合開始まで |
| 内容 | 2018年7月に等々力陸上競技場での初スタジアムワンマンライブ「SHISHAMO NO 夏MATSURI!!! 〜ただいま川崎2018〜」が決定しているSHISHAMOの3人が、ファン感謝デーに訪れた際にフロンターレの優勝を祈願した七夕短冊やサイン入りポスター、過去に等々力陸上競技場を訪れた海外強豪クラブ選手や陸上短距離世界記録保持者ウサイン・ボルトのサイン入りユニフォームの展示のほか、2017年に完成した新メインスタンドの紹介、「等々力陸上競技場整備基金」の受付も行っています。 |
Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」をダウンロードでステッカープレゼント!

| 内容 | Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」をダウンロードはお済みですか?
※デザインは一部変更となる場合があります。 |
|---|---|
| 引換場所/時間 | ①メインスタンド側「場内総合案内所」/開門(12:30)〜試合終了まで ②バックスタンドコンコース9ゲート上「チケット売場」/開門(12:30)〜試合終了まで ※無くなり次第配布終了となります。 |
グッズ売店について
グッズ売店は川崎フロンターレオフィシャルショップ「アズーロ・ネロ」をはじめ、等々力陸上競技場では、下記グッズ売店を出店いたします。
| ≪ホームゲーム時競技場販売についての注意事項≫ ※10円未満の端数を切り捨てているため、通常(アズーロ・ネロ、WEBショップ)販売価格と異なる場合がございます。 ※後援会会員割引は全店対象外となります。 |
◇各売店営業時間
| 川崎フロンターレオフィシャルショップ「アズーロ・ネロ」 | 10:00-19:00 |
| 場外「フロンパーク内グッズ売店」 | 11:00-14:30 |
| 場内「グッズ売店」 | 12:30-17:30 |
※取扱い商品は各店舗によって異なります。
2018シーズンJリーグユニフォームご購入者限定「ユニフォームスポンサー(鎖骨)無料圧着サービス」
この度、ユニフォームスポンサー(鎖骨)に決定した「富士通ビー・エス・シー」マークを2018シーズンJリーグユニフォームご購入された方に即日圧着加工をいたします!!新スポンサーマークを鎖骨につけて選手と同じユニフォーム姿で応援しましょう!!
| 場所 | 等々力陸上競技場内 メインスタンド2Fスペース |
|---|---|
| 実施時間 | 12:30〜 ハーフタイム終了まで |
| 対象 | 2018シーズンJリーグユニフォームをご購入された方 |
| 内容 | 鎖骨スポンサーマークの圧着を、上記対象者限定で無料圧着をいたします。 当日渡しのため、圧着できる枚数に限りがございますので、予めご了承ください。(約700枚程度) |
| 圧着イメージ | ![]() |
| 注意事項 | ※お申込み完了後の変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。 ※混雑の状況によって、受付を締め切らせていただく場合もございますのでご了承ください。 ※新スポンサーマークは規定の位置への圧着となりますので、サイン等書かれている場合でも規定の位置に圧着いたしますのでご了承ください。 ※背番号の圧着については作業時間及び想定枚数を考慮し、今回は対応いたしかねますのでご了承ください。 |
横浜銀行 エキサイトマッチ

◆ハーフタイム抽選会
| 抽選方法 | 入場時に7番ゲート、10番ゲート、Bゲートにて先着10,000名様に抽選券を配布します。 ハーフタイムにオーロラビジョンにて当選発表いたします。 |
|---|---|
| 賞品 | 【特賞】(各1組2名様) 1. 伊豆奥下田 観音温泉(一泊二食)
2. 御殿場高原ホテル B,u(一泊二食)
3. ホテルセンチュリー静岡(一泊朝食)
4. 舘山寺サゴーロイヤルホテル(一泊二食)
5. ホテルアンビア松風閣(一泊二食)
6. 国民宿舎 奥浜名湖(一泊二食)
※画像はイメージです。 【コラボ賞】
※選手のサインは選べません。 |
| 賞品引換 | 試合終了から場外総合案内所にて(試合終了から30分後まで) |
◆横浜銀行マスコット「はまペン」「ポンくま」来場
| 実施内容 | エキサイトマッチ開催を記念して横浜銀行のマスコット「はまペン」「ポンくま」が来場いたします。ふろん太やカブレラ、コムゾーと共にグリーティングします。
※急遽、予定が変更になる場合がございます。 |
|---|
◆横浜銀行presentsはまぎんサッカー教室
| 内容 | 横浜銀行エキサイトマッチを記念して、試合前に小学1年生から小学4年生を
※2017年実施画像です。 |
|---|
◆横浜銀行presents静岡県PRブース
| 内容 | 横浜銀行エキサイトマッチを記念して、対戦相手の静岡県PRブースを実施します。先着1,000名様に「静岡名産品セット」をプレゼント。
※画像はイメージです。 |
|---|---|
| 実施場所 | メインスタンド前広場 |
| 実施時間 | 11:00〜15:00 |
第7回CC等々力エコ暮らしこフェア開催

エコ活動を楽しく体験できるイベント「第7回CC等々力エコ暮らしこフェア」を開催いたします。
川崎フロンターレでは、川崎市環境局、中原区役所、公園緑地協会、富士通(株)川崎工場とタッグを組み、進めるCO2削減運動=Carbon Challenge等々力に力を入れています。

「エコ暮らしこフェア」を通しCO2削減を始め、様々なエコ活動に触れ、エコを身近に、そして楽しく感じてもらえるきっかけを作ります。
| 主催 | CC等々力(川崎市環境局/中原区役所/公園緑地協会/富士通(株)川崎工場) |
|---|---|
| 開催場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」、児童遊園、メインスタンド前広場 |
| 開催時間 | 11:00〜14:30 |
熊本県合志市(こうしし)Presents熊本物産展開催!
谷口彰悟選手、車屋紳太郎選手の地元・熊本の物産展を開催することになりました!二人の出身校である大津高校サッカー部の後輩が合志市役所に勤めていたことが縁で、今回の企画に繋がりました!!

| 実施場所 | メインスタンド前広場特設ブース | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実施時間 | 11:00〜14:30 | ||||||||||
| 商品 | 1.産地直送!!赤字覚悟!!「新鮮早出しスイカ」販売
②スイカ(玉)
※写真はイメージです。
※商品、価格は予告なしに変更になる場合がございます。 |
||||||||||
| 販売応援 |
あの、「くまモン」が熊本県産(合志市)のスイカPRに等々力にやってくる!! (くまモン登場予定時刻 13:00〜13:30) |
LEADS TO THE OCEAN 表彰式実施
明治安田生命J1リーグのホームゲームにて実施している、メインスタンド前広場・フロンパークの清掃活動。この活動に積極的にご参加いただいた方々を、試合前にピッチレベルにて表彰します。
| 実施時間 | 試合開始1時間前ごろ |
|---|---|
| 実施場所 | メインスタンド側トラック上 |
| 参加対象 | 5月20日の時点で、お手持ちのスタンプカードに11個以上スタンプのある方 ※ご注意ください※ |
| 参加方法 | 11個以上スタンプのあるスタンプカードをお持ちの上、「11:30 メインスタンド前広場集合」でお願いいたします。当日、集合場所にはLEADS TO THE OCEANののぼりを設置します。こちらを目印にお集まりください。
表彰式本番のスケジュールなどについては、11:30にお集まりいただいた際に参加者の皆さんにお伝えします。 |
| ご注意ください | ・表彰式にご参加いただく方々へのチケットのご用意は一切ございません。当日試合をご覧になる方はご自身でチケットを手配してください。なお、完売の場合は前売り券・当日券を問わずチケットをご購入いただけない場合もございますのでチケットはお早めに手配ください。また、表彰式の写真撮影のみのご入場もできません。 ・お子様のみスタンプが11個以上の場合、保護者の方には場外でお待ちいただきます。お子様の解散場所・解散時間は11時30分の集合時にお伝えします。 ・靴は必ず「運動靴」を履いてきてください。ヒールやサンダル、スパイクでのご参加はいただけません。 |
| LEADS TO THE OCEAN の活動について |
海を汚しているゴミの8割は、街中から来ていると言われています。LEADS TO THE OCEANの活動は、スタジアムをはじめ街中のゴミ拾い活動を行っています。川崎フロンターレでは、昨年7月よりこの活動に賛同し、明治安田生命J1リーグのホームゲームにおいて、試合終了後に等々力競技場周辺のゴミ拾い活動をファン・サポーターの皆さんと一緒に行っています。 |
朝日新聞 特別号外【等々力版】
2018明治安田生命J1リーグホームゲームにおいて、特別号外【等々力版】を発行いたします。
情報盛りだくさんの紙面となっておりますので、是非お受け取りください。
| 名称 | 朝日新聞 特別号外【等々力版】 |
|---|---|
| 配布場所 | Bゲート、7番ゲート、10番ゲート ※アウェイゲートを除く |
| 配布開始時間 | 開門から配布部数終了まで。 ※朝日新聞【等々力版】は、発行部数に限りがございます。 |
| 内容 | 掲載内容としては、対戦相手の分析や勝負のポイント予想、クラブの歴史にまつわる話など盛りだくさん。当日の試合を更に楽しんでいただける充実紙面となっておりますので是非お受け取りください。
※画像はイメージです。 |
フロンパーク

試合開始前までは「川崎フロンパーク」もぜひお楽しみください!!
| 場所 | 等々力陸上競技場 等々力プール前広場
|
|---|
メインスタンド及びバックスタンド売店
等々力陸上競技場内には様々な売店が新しい展開をしています!ぜひ、お越しください!
|
場内売店飲料価格 (各店共通) |
各場内売店の飲料価格はこちら ※価格は全て税込 ◇生ビール:650円 ◇缶ビール:600円(500ml缶)、500円(350ml缶) ◇チューハイ、ハイボール:400円(350ml缶) ◇ノンアルコールビール:350円(350ml缶) ◇ソフトドリンク:250円 ◇ホットソフトドリンク:250円〜 |
|---|---|
| 飲料タンブラー割引について | 各場内売店にて飲料タンブラー割引を実施!! ◇タンブラー割引:50円
※サービス適用は川崎フロンターレオフィシャルグッズ「タンブラー」限定!! ◇タンブラー割引対象外グッズ
|
メインスタンド、バックスタンド、ビジター側ゴール裏売店
| 場所 | 等々力陸上競技場 メインスタンド、バックスタンド、ビジター側ゴール裏 |
|---|
◆とどろきフロンストア(メインスタンド)
弁当、アルコール類、ソフトドリンク類等販売!
|
◆ファンキーズ(メインスタンド)
スタジアムの定番グルメ!これこそ等々力!!
|
||
◆山田うどん(メインスタンド)
新感覚うどんをご賞味あれ!その他定番うどんもあり!
|
◆エプロンターレ(メインスタンド)
ガッツリもちょこっとも満足のメニュー!
|
||
◆Fスイーツ(メインスタンド)
等々力限定のスイーツ&ドリンクを販売!
|
◆かしわや(バックスタンド)
おなじみの必勝パックや軽食ドリンクを販売!
|
||
◆ヴァールヴィヴァーチェ(ホームゴール裏)
弁当、菓子類、アルコール類、ソフトドリンク類を販売!!
|
◆ファンキーズ(バックスタンド)
ホットドックやチュリトスがおすすめ!
|
||
◆等々力市場(バックスタンド)
|
|||
あなたの“おそば”にフロンターレ&ふくしまの米「フロンターレ応援米」
| 商品① | ◆「あなたの“おそば”にフロンターレ」
東日本大震災以降、私たちが継続的に支援する方法を模索した結果、福島のものを使用し、福島で作られた商品を販売することで復興の一助になればと考え企画。これからも川崎フロンターレは福島の皆さんのサポーターとして傍(そば)で応援していきます!
|
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品② | ◆ふくしまの米「フロンターレ応援米」
フロンターレ応援米が、新しいパッケージで今シーズンも販売!
|
||||||||
| 販売場所 | ◆取扱売店(3ヶ所) ◇場外グッズ売店 ・フロンパーク内グッズ売店 ◇場内グッズ売店 ・メインスタンドD階段横 ・エンタの広場内グッズ売店 |
ふろん太ふわふわ&ダブルスライダー
| 設置場所 | 場外イベント広場「メインスタンド前広場」 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 |
ふろん太ふわふわとダブルスライダーで遊んでくれた方全員を対象に、選手のサイン色紙等が当たる抽選会を実施いたします。是非この機会に遊んでください。
※80cm未満のお子様は保護者同伴でのご入場をお願いいたします。 |
古本でキフロンターレ 〜古本で復興支援〜
ご家庭や職場で不要になった書籍、DVD、ゲームを集め、そこで集まった古本などをバリューブックスに買い取ってもらい、その買取金額を川崎フロンターレに寄付いただきます。
寄付いただいた金額は、Mind-1ニッポンプロジェクトの復興支援活動の活動費に充て、より直接的に被災者支援の活動を行っていくための資金とします。
◆古本・DVD・ゲームの回収場所(2ヶ所)
|
◇場内総合案内所 ◇場外総合案内所 ※2018シーズンから回収場所が変更になりました |
[2018年3月末現在] |
◆ご注意ください!

![]() |
※ISBN(国際標準図書番号)
|
席ツメパフォーマンス
試合観戦時は「席を詰めて座る」「席が見つからない人の立場に立って考える」というご協力が不可欠です。「荷物は膝の上に乗せて座席はつぶさない」「空いている1つ分の席を詰めて座る」などといった意識をスタジアム中に広め、皆さまに快適な観戦環境をご提供するために楽しいパフォーマンスで啓蒙活動を実施します!!
※席ツメTime実施について詳細はこちら
| 実施時間 | 「キックオフ2時間50分前の12:10頃」と「1時間45分前の13:15頃」です。 ※エコ暮らしこフェア実施のため通常の実施時間とは異なりますのでご注意ください。 ※天候、その他の理由で時間が前後することがありますのでご了承ください。 |
|---|---|
| 実施場所 | メインスタンド前広場 |
| 席ツメパフォーマンス① | 人形劇団「ひとみ座」による席ツメ人形劇
川崎市中原区を拠点とし、『ひょっこりひょうたん島』でお馴染みの人形劇団「ひとみ座」による席ツメ人形劇を見てスタジアムで起きている席取りをはじめとする様々な問題を認識しよう!また席ツメパフォーマンスではお馴染みの達淳一氏も参加して、スタジアムの席取りのマナーを楽しみながら学べます。お子様のみならず、すべてのサポーターの方に見ていただきたい内容ですので、是非ご家族、ご友人と一緒にご覧ください! |
| 席ツメパフォーマンス② | ゴンによる席詰めクラウンパフォーマンス!
ゴン:NHK教育テレビなどに出演し様々なレパートリーを持っているゴン! |
Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動

| 時間・場所・内容 | ◇「募金箱の設置」
◇「選手募金活動の実施」
集まった募金は「Mind-1ニッポンプロジェクト」の復興支援活動の活動費に充て、より直接的に被災地復興、及び被災者支援の活動を行っていくための資金とします。 |
|---|
JTBアウェイツアー

国内のアウェイツアーは今年もJTBにお任せ!「アウェイツアーってどんな雰囲気なの?」「何を持って行けばいいの?」「○○戦のツアーで質問!」などなど…是非、お気軽にブースにお立ち寄りください!
| 場所 | JTBアウェイツアーブース(メインスタンド前広場) |
|---|---|
| 時間 | 11:00〜試合終了後30分 |
| ツアー特典 | アウェイツアー恒例サービスもお楽しみに!(※一部実施しないツアーもあります) ◇フロンターレグッズが当たる抽選会開催! ◇アウェイツアーでしか見られない!選手からのコメントビデオ ◇アウェイツアーでしか聞けない!広報のウラ話 |
| 特設ページ | 詳細はこちら |
関連するお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 10/20 福岡「カワハロ仮装大賞」参加者募集のお知らせ
- 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
- 2023-09-11 9/15「スケジュールポスター配布」参加者募集のお知らせ



























































