7/21 (土) 2007
- カテゴリー:
もう読んだ??

text by
「マッチデープログラム」編集部 本間
- カテゴリー:
先月に発売され、大好評発売中の中村憲剛選手のフォトエッセイ集「Nakamura KENGO 14 Feeling」。
皆さんはもう読まれましたか?「ケンゴの魅力が1冊に凝縮されて、大ファンの息子も喜んでおります」のようなメールもたくさん編集部に届き、反響の大きさに驚いています。
このフォトエッセイ集、フロンターレのチームメイトたちにも好評なようなんです。今回はマッチデープログラムの取材のついでに、麻生グランドでケンゴと親しい選手たちにこの本の感想を聞いてみました。
練習後にまず現れたのは伊藤宏樹選手。
本を見るなり、「うわ〜、ケンゴかっこいいなあ〜」と大絶賛。でも、「普段よりかっこつけてるよね(笑)」とツッコミを入れるのも忘れません。伊藤選手がパラパラとページをめくり、不敵な笑みとともに手を止めたのは、加奈子夫人からの手紙コーナー。「奥さんいいこと言ってるよね〜。あのふたり仲いいですからね〜」と中村夫妻の仲の良さは、伊藤選手も認めるほどのようです。
次に現れたのは、筋トレを終えたばっかりの谷口博之選手。
「これ、もらっちゃっていいですか? あ、でも1000円するんですよね。この本、実家にも置いてありますよ」
なんと谷口選手の実家でも読んでいただいているようで、ありがとうございます… 「読んだけど、やっぱケンゴさんはサッカーにアツイよね…」谷口選手は中村選手のエッセイを読んで、ケンゴのサッカーへの情熱に改めて感心したようでした。
この日記の原稿を書いているのは、アジアカップの準々決勝・オーストラリア戦の前。結果はまだわかりませんが、海の向こうで日本代表としてがんばるケンゴにみなさんの熱いエールが届くといいですね。
中村憲剛選手のフォトエッセイ集「Nakamura KENGO 14 Feeling」は等々力競技場のほか、マッチデープログラムのオンラインストアでも販売しています。
次のホームゲームまで待てないという方は、ぜひオンラインストアで!
関連する日記
- 2025-04-21小林悠選手 ギネス世界記録認定!
- 2023-03-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~3月編~
- 2023-02-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~2月編~
- 2022-12-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~12月編~
- 2022-11-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~11月編~
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側