5/21 (金) 2010
- カテゴリー:
落としてたまるか!

text by
広報部
- カテゴリー:
TOPページもガラッと変わり、バナーも設置。さすがに皆さんもお気付きと思いますが、U-18のプリンスリーグの件です。
知っている方ももちろんたくさんいるかと思いますが、プリンスリーグってなんだ?という方もいると思いますのでここで少し説明しておきたいと思います。
プリンスリーグとはU-18世代(高校のサッカー部とクラブのユースチーム)が参加する全国規模の大会です。
従来の高校生年代の大会はトーナメント方式が多く用いられてきましたが、そうすると負けたチームがそこで終わってしまい試合の経験を積むことができない状況でした。そこで選手が経験値を多く積めることと、選手がリーグ戦独自の戦い方や技術の向上・チームのレベルアップ・高いモチベーションを保つためにプリンスリーグはスタートしました。
北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州の9地域に分かれ、参加権を得た選抜されたチームによってリーグ戦を行っています。
川崎フロンターレU-18は今年が初めての、プリンスリーグへの挑戦。
2010年2月10日に栃木SCに勝利し、3年間逃してきたこのリーグに参入するチャンスをようやく手に入れました。この対戦を振り返り、安部監督と当時のキャプテンの松原選手はサポーターの声援が本当に心強かったと振り返っています。学校に通いながらの日々の厳しい練習とサポーターの後押しがフロンターレU-18の新たな歴史の幕を開けさせました!
しかし川崎フロンターレU-18のプリンスリーグ初参戦はこれまでのところとても厳しい状況になっています。開幕戦鹿島アントラーズユースに1-2の惜敗から4連敗をしてしまいました。点を取ってはいましたが粘りや1対1の局面の弱さが原因です。迎えた5戦目は幕張総合高校に5-0の快勝。次の試合も桐蔭学園に1-0の勝利と粘り強さが見えてきました。良い兆しが見えかけたあとの浦和東戦で0-3、佐野日大戦で4-5と2連敗を喫し、一気に降格圏にまで急降下。
現在、勝点6、10位(12チーム中)となっています。
下位3チームが自動降格してしまうためになんとか残り3試合で勝点を積み重ねてプリンスリーグに残留しなければいけません!!
降格… トップチームもJ2降格を味わっていますよね。再昇格へは大変な苦労と時間を擁しました。U-18の県リーグ降格はクラブの強化の道の遠回りを意味します。絶対残留!!降格阻止!!
会場は川崎からすぐです。ぜひ1人でも多くの仲間を連れ、5月30日(日)、日産スタジアム横の「日産フィールド小机」にお集まりください!!
みんなの力で、落としてたまるか!!
関連する日記
- 2024-04-26応援番組
- 2024-01-27アカデミー全カテゴリー選手が集合!! ~初蹴りレポート~
- 2023-12-21第5回ベトナム日本国際ユースカップU-13
- 2023-12-13U-18今季ラストゲーム。それぞれの道へ。
- 2023-11-28激戦必至のプレミアEAST最終節は等々力で!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」