3/10 (木) 2011
- カテゴリー:
新登場!!

text by
広報部
- カテゴリー:
少し時間がたってしましましたが… 3月5日の開幕戦では18,673人の皆さんにご来場いただき、ありがとうございました。
等々力陸上競技場の収容人数は「25,000人」とはいうものの、これは競技場に“入れる”人数として川崎市が定めている数字で、ちゃんと“観戦できる”席がこれだけあるというわけではないのです… さらにJリーグの試合開催時には、多くのお客様を受け入れるためにさまざまな設営を行いますので、フロンターレのホームゲームを観戦していただけるのは約23,000人が限度になります。また、ホーム側・アウェイ側ともゴール裏1階は立見席になっていますので、開幕戦でもなかなか席が見つからなかったという方が多いのではないでしょうか。フロンターレとしても「席ツメ隊」の活動をはじめとして、一人でも多くの方に座っていただけるように皆さんのご協力をいただきながら、対策を立てています。
その一環として、今シーズン実施したのが席割の変更。何といっても一番の変更点は「メインスタンド総指定席化!」。2007年にSA指定席、2009年にSS指定席(メイン)を新設しましたが、今年からはSA指定席の両サイドに「SB指定席」が新登場しました。
SB指定席は、ホーム・Aゾーンの価格プラス500円で手が届くお手頃価格の指定席(小中学生はプラス300円〜400円)。キックオフ間際に行ってもしっかり座って観戦することができるので、「朝早くから並ぶのはちょっと…」「どうしてもギリギリにしか等々力に到着できそうにない…」という方でも安心して試合を楽しんでいただけます。気になる眺めもピッチから近いので、臨場感バツグン!文字通り選手たちを「目の前」で見ることができます。実際の見た目が気になる方はぜひこちらのページでチェックしてください。(SB指定席以外のエリアからの写真もありますよ)
さて、ここまで読んで「SB指定席を買いたい!」と思ったあなた。後援会会員の方ならローソン『Loppi』で購入できるほか、オフィシャルサイトのこちらのページやモバフロ(TOPページ>チケット購入)から今すぐ予約することも可能です。購入の際には、「会員番号の先頭から12桁」を入力する必要がありますので、会員証はくれぐれもなくさないでくださいね。また、後援会にまだ入っていないという方も、ローソンのほか各コンビニ・プレイガイドで販売していますので、ぜひご利用ください。
開幕戦では完売したSB指定席。現在販売中の3月19日福岡戦、26日ナビスコ甲府戦も売れ行き好調ですので、まだチケットを買っていない方はお早めにご購入ください!
P.S.気になる販売状況はこちらのページで確認していただけます。また、今年からはTOPページの「MATCH NAVI」のホームゲーム告知の下に「ホームゲームチケット販売状況」へのリンクバナーが出ていますので、チェックしてくださいね。
関連する日記
- 2023-10-24等々力をきれいに‼選手会主催「等々力緑地清掃活動 Supported by ヨネヤマ」
- 2023-02-25天童よしみさん、等々力に!!
- 2022-12-26スクール・普及部の2022年
- 2022-10-23武蔵小杉東急スクエア杯U-10サッカー大会
- 2022-09-04夏休みの思い出「フロンターレ牧場」&「カブトムシの森~幼虫採集編~」
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」