7/13 (水) 2016
- カテゴリー:
今夏も熱い戦いが“ここ”にはある…

text by
富士通スタジアム川崎
- カテゴリー:
こんにちは。富士通スタジアム川崎です。
皆様ご存知の通り川崎フロンターレは、昨年の4/1より「富士見公園南側」及び「富士通スタジアム川崎」の指定管理業務をスタートしました。
アメリカンフットボールを中心に様々なスポーツイベント、競技大会の開催や各種スポーツチームのご利用により、多くの市民の皆様に足を運んでいただいております。
2015年のご来場者数は約13万人。2016年はもっとたくさんの皆様にご満足いただけるように、「川崎市民で良かった」と思っていただけるように、スタッフ一同全力で取り組んでおります。
そんな富士通スタジアム川崎ですが、7月と8月はアメリカンフットボールの公式戦があまり行われない僅かな期間なのです。
その期間にも多くのスポーツを市民の皆様に親しんでいただけるように、様々な企画を実施いたします。
まずはこちら。「文部科学大臣杯第41回全日本アルティメット選手権決勝戦&体験会」が昨年に続いて7/16(土)に開催されます。
フライングディスク競技の1種目である「アルティメット」は、1チーム7人の選手でフライングディスクを落とさずにパスをつなぎゴールを目指す種目です。
そのアルティメットの全国の大学チームおよびクラブチームの頂点を決定する、国内最高峰の大会です。
途切れることの無いパス回し、ロングスロー、ダイビングキャッチやダイビングブロックなど、フィールドと観客席の距離が近く臨場感あふれる富士通スタジアム川崎は、観戦に最高の環境ですよ!
決勝戦開催を記念して、「フライングディスク体験会」も実施。ご参加の方には、抽選で昨年大好評だった「フロンターレコラボディスク」を差し上げます。フライングディスクに馴染みのない方、初めての方も、ご家族でぜひお申込みください。
締切は、7/14(木)。お申し込みはこちらから。
また、富士通スタジアム川崎名物のプロモーションビデオも完成しています。
今回は日本フライングディスク協会の皆様にご協力いただいて、スゴ技を披露していただきました。
一見の価値ありです!
続いて、富士通スタジアム川崎の最大利用競技団体である、ラクロスの大会を2つご紹介。
まず、7/23(土)に開催される「第26回東日本クラブチームラクロスリーグ戦・男子チャンピオンリーグ」。
「東日本クラブチームラクロスリーグ戦」は、2016年度男子日本代表に22名が選出されている国内最高峰の大会として、日本のラクロスシーンを引っ張っています。中でも今回は富士通スタジアム川崎で王者「ファルコンズ」の試合が組まれました。
ラクロスの魅力であるスピード感と激しさを体感しに、ぜひ富士通スタジアム川崎へお越しください。また、今大会開催を記念して「ファミリー・ラクロス体験会」を実施いたします。
講師は何と…当日試合を行うファルコンズの皆様!
滅多に無い機会ですので、ご家族でご参加されてみてはいかがでしょうか?
対象は小学生以上で、保護者同伴可。定員は先着30人です。お申込みの詳細はこちらをご覧ください。
続いて8/12(金)に開催される「第29回関東学生ラクロスリーグ戦開会式&開幕戦」。
こちらは男子の昨年度学生チャンピオン・日本大学と名門・早稲田大学の対戦、女子は全日本選手権2連覇中の明治大学と強豪・慶応大学が対戦します。
平日の開催ですが、ご都合着く方はぜひ。そして、こちらも先日プロモーションビデオを撮影しました。女子の慶応大学ラクロス部さんにご協力いただき、恒例のふろん太との対決が行われました。
果たして結果は…!?間もなく公開されるプロモーションビデオでお楽しみください。
そして8月の最終週からは、いよいよアメリカンフットボールシーズンが始まります。
川崎市が掲げる「アメリカンフットボールを活用したまちづくり」という命題を、プロサッカークラブである川崎フロンターレが日本アメリカンフットボール協会関係者の皆様と共に取り組んでいます。
この春も賑わいを生むために、たくさんの新しい試みを実施しました。
「トークバトルin富士通スタジアム川崎」、「はじめてのアメフト講座」「川崎ルフロンpresentsフィールドゴールチャレンジ」、「アメフト行こうぜ!!抽選会in川崎ルフロン」等々。
今後も続々と企画中ですので、ご期待ください。
今春に行われたイベントの様子はこちら。
なんと、対戦カードに関しても大改革が行われました。今年はXリーグのリーグ戦の形式が変わり、強豪同士の対戦が激増しているのです。
ここ富士通スタジアム川崎では、第1節 8/28(日)に春の王者・IBMvs富士通フロンティアーズの対決に始まり、第2節で9/10(土)ノジマ相模原ライズvsLIXILディアーズ、9/11(日)富士通フロンティアーズvsシルバースター等々。
昨年までならリーグ戦終盤にならないと観ることが出来なかった、強豪同士の対戦カードが序盤から続きます!「Xリーグ史上最高のシーズンになる」と言っても過言ではありません。
さらに大事な変更点は、毎年横浜スタジアムで行われていたセミファイナルの1試合が、11/27(日)に富士通スタジアム川崎で行われるということ。
最高の試合を最高の「球技専用スタジアム」でお楽しみください!! 富士通スタジアム川崎の4,000席を埋め尽くしてください!
日本社会人アメリカンフットボール Xリーグの公式サイトはこちら。
一方、アメリカンフットボールのメインを張るもうひとつの存在である、関東学生アメリカンフットボール連盟の日程も発表されています。
こちらも富士通スタジアム川崎にて、学生アメフト界の超ビッグゲームがスケジューリングされているんです。詳細は、関東学生アメリカンフットボール連盟オフィシャルホームページをご覧ください。
関東を代表する強豪、名門対決。関東の顔とも言えるカード。強豪同士の対決の多くを富士通スタジアムで観ることが出来ますよ!
今夏も…富士通スタジアム川崎から目が離せません!
詳しいスケジュールは今後もお知らせ等でお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!!
関連する日記
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
- 2024-04-03春の訪れとともに春クール開講!!
- 2024-03-043月はイベント盛りだくさん!
- 2024-01-082024年富士通スタジアム川崎より新年のご挨拶
- 2023-12-30富士通スタジアム川崎より2023年末のご挨拶
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」