3/19(日)幸区にある古市場陸上競技場で行われた「多摩川リバーサイド駅伝in川崎」に、ふろん太が応援に駆けつけましたので、その様子をご報告します!
快晴のなか行われた今年の多摩川リバーサイド駅伝。約6300人ものランナーが参加しました。
朝9時からはインストラクター杉田先生によるエアロビ。走る前にしっかりと準備体操をします。最初は恥ずかしがっていたランナーの皆さんですが、ノリノリな音楽と先生に乗せられるように、徐々に盛り上がって行き、最後はみんな笑顔で体を動かしていましたよ!
私も参加してみましたが、これが結構ハード。でも、終わってみると、とてもスッキリとして気持ちよかったです!
このところダンスをする機会が多い? ふろん太も、慣れた様子で先生の動きに合わせていました。毎年参加しているだけあって、年々エアロビが上手くなるふろん太もこのイベントの見どころのひとつですね(笑)
その後は開会式。福田市長が挨拶で話されていたのですが、もちろん駅伝も大切。でも、走り終わった後も大事。この地域で食事、買い物をして川崎を活性化しましょう!
まさにその通りだなと感じました。走った後、チームで銭湯からの飲み会なんて最高ですよね。
スタートでは皆さんが怪我なく走り終えられるよう、ふろん太がお見送り。ユニフォームを着たフロンターレサポーターも大勢参加していましたよ! また、他チームのサポーターからは「今年も等々力いくからね! よろしく!」と嬉しい言葉をかけてもらいました。試合の日は敵でも、同じJリーグを愛する仲間。これがスポーツの良さですよね。
約6300人もの大勢のランナーのなかで、やたら大声で「ふろん太! ふろん太!」と声を掛けてくるチームが。振り返ると、フロンターレのスタッフ・ボランティア混合チームでした。
メンバーのなかに普段は絶対走ってないであろうスタッフがいたので、週明けは筋肉痛でヒーヒー言っている姿が想像できました(笑)
会場では川崎純情小町☆のライブやプーマさんによるランニングシューズの試し履き、唐揚げや牛串などの飲食販売が行われ、駅伝をさらに盛り上げていました。
ふろん太もランニングシューズの試し履きをやろうとしたのですが、当然サイズが合わず(笑)、泣く泣く断念していました。
また、走り終えたランナー向けに、無料でマッサージをしてくれるブースも。マッサージブースを発見したふろん太、すかさず中に突入(笑)!! 図々しくも、ヘッドマッサージから足裏マッサージまで、全身フルコースで体験させてもらいました!
15時過ぎに駅伝のプログラムは無事終了。ふろん太も多くの方と交流できて、とても嬉しそうでした!
これから暖かくなって、運動するには最適の季節です。皆さんも体を動かして、健康な生活を送りましょう!
関連する日記
- 2025-05-24「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu ギャラリー」中編
- 2025-05-05農と自然を体感しよう!! &バレエで健康増進 in富士見公園
- 2025-02-182025シーズン麻生アシストクラブ監督・選手激励会実施!
- 2025-02-112/15開幕戦は"試合前"から盛り上がろう!!
- 2025-02-05笑顔いっぱい!第11回「かわさき修学旅行」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側