皆さんご存じのとおり、昨年悲願を果たし、両目が入った「必勝だるま」ですが
現在は川崎大師の信徒会館に5月6日(日)まで展示しています!
この「必勝だるま」は展示が終了するとお焚き上げを行いますので、初の両目が入った「必勝だるま」を見ることが出来るのは展示が行われている、5月6日(日)までとなっております。
川崎に遊びに行った際は是非、川崎大師信徒会館にお越しください!!
初優勝を果たした12月2日。鬼木監督、ユウ、ケンゴに目入れをしてもらい、初の目入れが行われました。この「必勝だるま」2011シーズンよりサポーター有志より寄贈されただるまとなっており、2017シーズンで7年目でした。目入れが行われた2017シーズンまで毎年、その年のユニフォームのデザインに塗り替え、シーズン前に行われる必勝祈願の際に監督、選手などに目を重ね塗りにはなりますが、書いていました。
その「必勝だるま」について、「必勝だるま」を触って入場している、ケンゴ、ショウゴからコメントをもらいました。
・ケンゴ
「年が明けると必ず目入れをして、1年の誓いを立てていました。いつ、もう一方に入れられるのか、入れることが出来るのかと思いながらやってきました。昨年やっと両目を入れることができ、自分達も寄贈してくれたサポーターの皆さんも、だるまも喜んでくれたと思います。今シーズンも必ず、両目入れましょう!!」
・ショウゴ
「ずっと等々力の入場口においてあって、いつもトントンって触って、今日も頼むぞって、祈願しながら戦ってきました。 やっと、両目を入れることが出来てホッとしています。ダルマがそこにあることで、自分達を常に見てくれている、後押ししてくれていると思っているので、頼もしい存在です。今シーズンも両目を入れることが出来るように頑張ります!!」
この2選手以外のコメントも載せたいところですが、5月6日の展示終了後にお焚き上げについての日記を掲載いたしますので、そちらでたっぷりと載せたいと思います!!
今シーズンも「必勝だるま」と一緒に戦っていきましょう!!
関連する日記
- 2022-04-06リニューアルで新企画も!紙面媒体をご紹介! ~4月編~
- 2022-04-03サポショ訪問記~第3弾~
- 2022-03-06フロンターレを隅々まで知れる!!~紙面媒体をご紹介~
- 2022-02-19明治安田生命Jリーグウォーキングin等々力緑地with川崎フロンターレ
- 2022-02-09サポショ訪問記~2021シーズン第2弾~
2022-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2022-05-16(月)毎年恒例!清水戦アウェイツアー!!
- 2022-05-15(日)大盛況!!富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2022
- 2022-05-14(土)新デザインのNEWERAキャップをチラ見せ!!
- 2022-05-13(金)応援番組
- 2022-05-12(木)献身的にハードワークをしてゴールを狙う遠野大弥選手が表紙に登場!
- 2022-05-11(水)麻生グラウンドでサッカー!!
- 2022-05-10(火)スクールフェスティバルinベトナム