最大10連休のGWをお過ごしの皆さん、いかがお過ごしでしょうか? これだけの長い休みになると普段と違う時間の過ごし方でリズムを掴むのに時間がかかりそうですが、ここは思い切って新時代「令和」を楽しんでくださいね!!
さて、現在大募集中の陸前高田での「ふろん田」田植えツアーですが、いよいよ締切が5月6日と、残り2日となってきました! 片道・往復新幹線の両ツアーですが、どちらも 残り僅かの人数になってきましたので、まだご検討中の方はお早めに!
是非一緒に田植えをして大地を感じ、農業を楽しみましょう!
さて、先日、田植えを行う陸前高田のブランド米「たかたのゆめ」が麻生グラウンドに届きました。この「たかたのゆめ」なのですが非常にもっちりとした食感で甘味もあり、冷めても美味しいのでお弁当に入れてもピッタリなお米なんです!
そんな「たかたのゆめ」についてなのですが、今回届けていただいた方は「たかたのゆめ」の誕生にも携わっていたJTの上岡さんという方なのですが、何と! 川崎に住んでいたというご縁が!!!!! しかも、自転車で何度かフロンターレの試合にも来られたこともあるそうで、フロンターレのことはもちろん認知済み。
現在は、磐田にあるJTの植物イノベーションセンターで日々様々な研究をしているのですが、「今回選手達にも苗を育ててもらい、クラブ全体としてこの「ふろん田」プロジェクトに関わっていきたい」と伝えたところ、是非協力させてほしいと快く受け入れて下さり、早朝に磐田から「たかたのゆめ」が植えられた苗箱を運んできていただきました!
上岡さん、本当にありがとうございます!
上岡さんからケンゴとユウに苗の水やり方法や日の当て方などのレクチャーを受け、2人とも初めてのことに興味深く聞いていました。水をあげる量も多すぎず少なすぎず丁度良い具合にして、これからすくすく育っていく苗に楽しみな様子でそれぞれの苗に2人は水やりを行っていましたよ!
この苗は他の選手達も水やりを行なって、ツアーまで育てていき、現地に行くツアー参加者の皆さんが苗を代わりに陸前高田まで運び、実際に田んぼ「ふろん田」に植えられればと考えております。選手達が水やりをしている様子はフロンターレ公式ツイッターでもアップされているので、是非チェックしてみてくださいね!
皆子どものように戻ったように、楽しそうに水やりをおこなっている様子が見られるので、麦わら帽子をかぶった姿を是非ご覧いただければと思います。
色々な方々が関わっている「ふろん田」田植えツアー、是非一緒に田植えを行って農業のの魅力を一緒に感じ、広げていければと思います! 詳細はこちらからどうぞ! また、片道新幹線ツアーにお申し込みの方は必ずこちらの「参加者限定旧選手バスで直行」にもお申し込みくださいね! 詳細はこちらからです!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」