東日本大震災の発生から11年の月日が経とうとしています。
昨年で立ち上げ10年目となった「Mind-1ニッポンプロジェクト」は、被災地への復興支援を継続的に行うことを目的に活動しています。
その一環として、毎年3月11日には選手、クラブスタッフ、ボランティア、サポーターによる募金の呼びかけを実施してきました。
今年も引き続き、3月11日(金)に募金呼びかけ活動を実施いたします。昨年同様、溝の口駅前ペデストリアンデッキにて活動を行う予定で、クラブスタッフとマスコットが呼びかけを行います。
また、翌日3月12日(土)に開催される名古屋グランパス戦の試合前にもメインスタンド前広場にて、当日メンバー外の選手(リモートで参加)とクラブスタッフによる募金呼びかけ活動を実施いたします。
いずれも感染症対策を施しながらの実施となりますが、今回の活動を通して少しでも復興支援の力になることができればと考えています。
さらに街頭での募金活動以外にも、復興支援につながる機会を設けています。
今年もチャリティーグッズの販売を実施いたします。
こちらの「東日本大震災復興支援チャリティ 缶バッジ」の収益の一部は、Mind-1ニッポンプロジェクト募金へ寄付いたします。
また、外出先での募金活動に参加することが困難である方に向けて「振込」での募金も承ります。それぞれのご自宅から復興支援に向けた力を送ることができますので、是非ご活用ください。詳細はこちら
今回ご紹介した活動を通して、1人でも多くの方が復興支援に参加していただければと思います。
川崎フロンターレは継続的な復興支援を引き続き行ってまいります。
今後とも復興支援活動へのご協力をお願いいたします。
関連する日記
- 2025-03-242025年3月11日、3月12日 Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2024-03-192024年3月10日、3月11日 Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2023-03-24応援番組
- 2023-03-20Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2023-03-17応援番組
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側