CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

1/17 (金) 2025

カテゴリー:

応援番組

text by

小森すみ恵&新保里歩&奥田明日美

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。
2025シーズンも、皆様、かわさきFM#ラブフロを、どうぞよろしくお願いいたします!

「#ラブフロ」は、年末年始お休みをいただいていましたが、私も毎日フロンターレの情報収集をしていましたよ!

年末は、フロンターレ展in川崎ルフロンと、富士見公園のフロンターレ展を見に行きました!

フロンターレオープニングセレモニーでは、川崎出身お笑い芸人のアルコ&ピースの酒井健太さんと、フロンターレプロモーション部の若松慧さんとともにトークショーをさせていただきました!

酒井さんのお話のなかには川崎の地名やお店がたくさん出てくるし、フロンターレを含むサッカー選手の名前もたくさん! 酒井さんの川崎&サッカー愛がよく分かりました。元川崎選抜のサッカー選手だったという酒井さんはボランチが主戦場だったようですが、憲剛さんの引退試合では急遽センターバックで起用されて大変だったお話など、会場は笑顔につつまれました!

様々なフロンターレのイベントの企画実行している若松さんのお話のなかには、今までフロンターレで行ったイベントの秘話などもありながら、お二人の今シーズンの楽しみにしていることのお話も!

やはり「長谷部フロンターレ」への期待と、「高井選手など若手の活躍」などのキーワードもありました。

私の希望としては、また今シーズン、若松さんを筆頭にフロンターレプロモ部にたくさんの面白いイベントを企画していただき、酒井さんが芸能界にフロンターレをますます広めて、「フロンターレ芸人」なるイベント&番組をやってくれたらなあ~。なんて思っていました!

そして、2025年に入り、1/7(火)には麻生グラウンドでのチーム練習始動!

「FORZA KAWASAKI」の横断幕と共にサポーターの皆さんも駆けつけ、晴天の中でのスタートとなりました! 長谷部新監督や新しいコーチの皆さんがグラウンドに降りてくるときは、新鮮なピシっとした雰囲気が漂いましたが、お馴染みの選手達がいつもの笑顔で練習にやってきたときは、ホッとした安心感がありました! 今まで見たことのないグラウンドでの練習方法に、これもまた新鮮さを感じるのでした。

さらに、1月11日(土)には、毎年恒例の川崎大師での必勝祈願&川崎市内商店街挨拶回りが行われ、私も取材をさせていただきました!

選手たちが必勝祈願のあとに「気持ちが引き締まりました」とよく言っていたのですが、改めて必勝祈願に参加し、その気持ちが本当に分かると実感しました。

大師通り商店会では、長谷部監督と高井選手と吉田社長が、おそらく過去最高人数のファンやサポーターの方々に囲まれながら、1件1件お店を回っていました。商店街の皆さんと触れ合うときには、長谷部監督の優しい笑顔を見ることができました!

また、私は鹿島田商店街のチョンソンリョン選手の挨拶回りを取材させていただきましたが、ソンリョン選手もまた、優しさ満点でサポーターの方々と触れ合っていました。印象的だったのは、小さいお子さんのサポーターも多かったことです。「うちの子、ソンリョン選手が大好きなんです」そんな親御さんの声がたくさん聞こえてくるんです。試合ではチームをしっかり守り、でも試合以外で魅せる優しさ、そんなところがお子さんたちにも響くのでしょうね。

ソンリョン選手は1月4日(土)に40歳のお誕生日迎え、2025シーズンはフロンターレ10年目という節目を迎えます。そんななか「#ラブフロ」ではソンリョン選手インタビューを録らせていただきました!
1月20日(月)、今年最初の「#ラブフロ」でお届けしますのでお楽しみに!

いま、お伝えしたように1月20日(月)今年最初の「#ラブフロ」は、練習始動日の長谷部監督談話、必勝祈願後の選手たちの談話、チョンソンリョン選手インタビューなどなど、盛りだくさんでお届けしますのでお楽しみに!

2025年も、FM79.1MHzにチューニングを合わせて、スマホの「Listen Radio」アプリで、PCのサイマルラジオで皆さんのお耳にかかることを楽しみにしています。よろしくお願い致します!

写真:フロンターレ展inルフロンのオープニングセレモニーでご一緒させていただいた、アルコ&ピースの酒井健太さんと、フロンターレプロモ部の若松慧さんとトークショー後に撮らせていただきました!

番組へのメッセージは、かわさきFMのHPのメッセージフォームから送っていただくことができます。

また、X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!

来週もよろしくお願いします☆


番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

続いては、「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

沖縄キャンプが始まりましたね!! 公式から練習の様子がアップされ、選手の皆さんの雰囲気を見ては今シーズンも楽しみになる毎日です。新加入の伊藤選手もチームに合流している様子が映っていました。ぜひ連携を深め、さらに強いチームになって帰ってきて欲しいですね!! 明日の新体制発表会見でも、新加入選手たちの手応えや意気込みを聞くのが楽しみです!!

さて、1月19日(日)16:50~ のハッピーフロンターレは、、、

「新年ご挨拶回り」&かわさき応援バナナ・かわさき応援アボカド「川崎フロンターレ選手販促活動」から、1月10日(金)武蔵小杉エリアの模様をどどーんとお送りします!!

「新年ご挨拶回り」の山田新選手、神橋良汰選手は夕方3時から、あたりがどっぷりと暗くなるまで武蔵小杉を歩き回り、日頃からお世話になっている地域の皆さんにご挨拶(^^)♫

お2人には歩きながら、ご挨拶まわりの感想や今シーズンにかける意気込みなどを伺いました! 臨場感たっぷりな内容になっています。

そして「かわさき応援バナナ・かわさき応援アボカド販促活動」の大島僚太選手は、計200枚の整理券が配布されたなか、ファン・サポーターの皆さんとたっぷり交流!! 笑顔がたえない、温かい時間でした。開店前から150人以上のお客様が列を作ったそうですよ(^^)

販促会で大島選手はどのような気持ちになったのでしょうか?! ここだけのコメントをたっぷりとお届けします!!

平日で現地に行けなかった〜〜という方にも、どんな1日だったのか伝わること間違いなし!!!

どちらの取り組みもたくさんの方が駆けつけて「これぞホームタウン!!」という活気溢れる素敵なイベントになりました。選手の皆さんも元気とパワーをもらったようです。ぜひお聴きください!


番組詳細はこちらからチェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

続いては、スキフロMC代役の奥田明日美さんから!

フロンターレサポーターそして、スキフロ視聴者の皆さん、こんにちは!
奥田明日美です。

今シーズンも引き続きスキフロでお目にかかります! 小森すみ恵さん、そして阿井莉沙さんと共にフロンターレの魅力をたっぷりとご紹介していきますのでよろしくお願いします!

オフの期間では、選手・スタッフの皆さんのお約束の時間にドキドキしながら過ごしていたと思ったら、あっという間に初練習、必勝祈願、新年のご挨拶回りが行われ怒涛の1週間でした!! 明日は新体制発表会見です。新シーズンに向けてさらに楽しみな情報がたくさん出てくる1日になりそうです。

2025シーズンもしっかりと取材してお届けしますね!! サポーターの皆さんも、ユニフォームやグッズ、そして気持ちを用意して応援の準備をお願いします!

今回のスキフロでは、「必勝祈願・新年ご挨拶回り」と特別対談をメインにお送りします!

選手の皆さんは久しぶりのホームタウン活動で、ファン・サポーターの皆さんからたっぷりと応援のパワーをもらっていました!!「これぞ川崎!」という賑やかな模様をお届けしますのでぜひご覧ください!

今夜22時~のスキフロは

・必勝祈願・新年ご挨拶回り
・特別対談「ファン ウェルメスケルケン 際選手&山口瑠伊選手」後編
・選手インタビュー「車屋紳太郎選手/佐々木旭選手」

などを中心にお届けします!

新年のご挨拶回りは、スキフロスタッフと川崎市中を駆け巡りました!! 撮れ高ばっちりです! そのなかからどの内容がオンエアされるのか、私自身も楽しみです。

今週のスキフロ、ぜひご覧ください☆彡


番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC代役 小森すみ恵

最後に、ファイフロリポーター新保里歩さんから!

フロサポの皆さん!
こんにちは! 新保里歩です。 

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか!!

風邪なども流行っているので...皆さま引き続き体調には気を付けて、元気にお過ごしください♪

早速ですが、今週のファイフロはこちらをお届けします!!

・1月11日(土)「必勝祈願」&「商店街挨拶回り」の模様

・1月12日(日)「2024川崎フロンターレ展」中西哲生さん&鄭大世さんによるフロンターレOBスペシャルトークショー」の模様

まずは、1月11日(土)に行われた、シーズンの始まりを告げる大切なイベント、「必勝祈願」。

今年は土曜日開催ということもあり、大勢のサポーターの皆さんが川崎大師に駆け付けてくれました!!

「土曜日なので初めて必勝祈願に来ることができました!!」と、嬉しそうに声を掛けてくださるフロサポさんも沢山いらっしゃいました♪

今回、必勝祈願の前には、脇坂選手が囲み取材に対応してくれましたが、脇坂選手の今シーズン個人としての目標は「MVP」。また、チームの目標では、「Jリーグのタイトル奪還」。そして、「取れるもの全てを取りたいと」と力強くお話してくれました!!

言葉から脇坂選手の強い決意と覚悟を感じるとともに頼もしさを感じ、今シーズン脇坂選手が例年以上に活躍してくれそうだな...今年はどんなプレーを見せてくれるのだろう...と期待で胸が膨らみました♪

また、必勝祈願を終えたあとは(今年は前日にも行われていましたが)各方面に散らばり、日頃サポートして下さっているパートナー・サポートショップの皆さんへの挨拶回りへ♪

私は長谷部監督と高井選手が担当していた川崎大師エリアにお邪魔しました!!

サポートショップの皆さんをはじめ、サポーターの皆さんが「期待してます」「頑張ってください」と長谷部監督や高井選手に声援を送っている様子を見て、そして、その言葉に嬉しそうな長谷部監督や高井選手の表情を見て。お互いにパワーを交換し合って、また今年もサポーター・選手・スタッフが、一丸となって同じ方向を向いて戦っていくんだなと、私も気合が入りました!!

私は今回川崎大師エリアにお邪魔していましたが、他のエリアも同じように、心が温まる様子が沢山見られたはず。

今夜の放送では、そんな「必勝祈願」& 「商店街挨拶回り」の模様をたっぷりとお届けしますので、ぜひ放送でお楽しみください!!

また、今週は1月12日(日)に行われた、クラブ特命大使の中西哲生さんとフロンターレOB鄭大世さんによる「フロンターレOBスペシャルトークショー」の模様もお届けします!!

トークショーでは、お二方ならではの熱いトークが繰り広げられ、会場は終始大盛り上がりだったようです♪

残念ながら当日トークショーへ行くことができなかった皆さんも、当日現地でご覧になっていた皆さんも...ぜひ改めて放送でお楽しみください!!

今週のファイフロもよろしくお願いします♪


番組詳細はこちらからチェック!!

「ファイト!川崎フロンターレ」リポーター 新保里歩

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2025-01

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

2025

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ