本日は、応援番組のご案内です!
まずは「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!
フロサポの皆さん、こんにちは!
ルヴァンカップがいよいよスタートしましたね!!
フロンターレの準々決勝第1戦は、引き分けでスタート。
追う時間帯が長く続きましたが、粘り強く戦って後半アディショナルタイムに伊藤達哉選手が同点弾!!
4試合連続となる超絶シュートで1-1に持ち込んでくれました。
スタジアムのフロサポもボルテージが最高に上がった瞬間でした!!
試合後のインタビューで伊藤選手は、タイトルへの想いやこの大会にかける強い気持ちを語ってくれました。あのゴールの熱量の裏に、そんな思いがあったのだと知ると、ますます胸が熱くなりますね。
インタビューのコメントは、今週のハッピーフロンターレ! にてお送りしますのでぜひチェックしてください!
伊藤選手と優勝したい。きっとあなたもそう思うはずです!
そして第1戦の結果を受け、第2戦は“ホームで勝利”が準決勝進出の条件に!! 延長戦やPK戦の可能性もあります。激闘必至!
U等々力で、サポーター全員の力をひとつにして勝利をつかみましょう!
写真は、試合後に阿井莉沙さんと♡
この日は一緒にスタジアムに行きました!
スタグルも巡って楽しかったです♪
そして私は、浦和さんといえば...ということでメーカブーちゃんもデザインされているフロンターレ×ドン・キホーテのコラボTシャツ(ドン・キホーテ限定販売)を着用。買っておいてよかったです。
さて、9月7日(日)16:50~ 放送の「ハッピーフロンターレ」は、、、
【アスフロ】「フロンターレアカデミー 陸前高田 修学旅行&交流試合」参加者コメント
今年もアカデミーの選手たちが陸前高田を訪れました。
地元の応援団体「陸前高田フロンターレサポーターず」の皆さんのご協力のもと、夏休みに2泊3日で実施。アカデミー年代の選手たちは、陸前高田に行ってどのように感じたのでしょうか。陸前高田フロンターレサポーターず代表の濱口智さんのお話もお送りしながら修学旅行の模様をお伝えします!
【試合リポート】JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝第1戦vs浦和レッズ
水曜日に行われた第1戦のアウェイにて、試合後にキャッチした選手・監督のコメントをお届けします。放送と同じ日の19時から第2戦がキックオフ!! その前に、おさらいしながら気持ちを高めましょう!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美
続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!
皆さんこんにちは! 阿井莉沙です。
ホームで行われたFC町田ゼルビア戦は、久しぶりのホームゲーム! 夏休み最後の試合となった子どもたちも多かったのではないでしょうか(^^)
ホームゲームイベントは、6年ぶりに開催された「川崎の車窓から〜東急グループフェスタ〜!!」子どもから大人まで楽しめるブースがたくさん並んでいましたよ☆
試合はゴールラッシュの試合展開に!! 見事勝利し8月ラストの試合を笑顔で締めくくることができました!! そして、中2日で迎えたルヴァンカップ準々決勝 第1戦 浦和レッズ戦は、アウェイの地でハードな日程になりましたが、たくさんのサポーターの皆さんが応援に駆けつけてくれました! 試合は、後半終了間際のアディショナルタイムに伊藤達哉選手が見事なゴールを決め1-1の引き分けに。7日に行われる第2戦はホームのU等々力!! タイトル獲得に向けて全力で応援して行きましょう!!
そして、今週から始まる「リサの部屋」に三浦颯太選手が登場します! サッカー以外の人柄や魅力に迫るエピソードをたくさんお伺いしましたのでこちらもお楽しみに☆
さて、日曜日はホームでルヴァンカップ準々決勝 第2戦 浦和レッズ戦を迎えます。なんとしてもタイトルへ向けて歩みを進めていくためにも等々力で勝利を掴み取りましょう!!
今週のスキフロぜひご覧ください☆彡
※番組詳細はこちらからチェック!!
「SukiSuki Frontale」MC阿井莉沙
続いては、ファンフロMC新保里歩さんから!
フロンターレサポーターの皆さん♪
こんにちは。新保里歩です!!
気がつけば9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね!!
早速ですが、今週のファンフロはこちらをお届けします♪
・8月31日(日)J1リーグ 第28節 FC町田ゼルビア戦 試合ダイジェスト
・「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」の模様
・9月3日(水)JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 浦和レッズ戦 試合ダイジェスト
・FROニュース
さて、まずは、先週末8月31日(日) に行われた、ホームFC町田ゼルビア戦。
前節、名古屋グランパス戦で勝利した良い流れを今後に繋げていくためにも、優勝争いに加わるためにも、負けられない一戦でした。
試合は、両チームの気持ちがぶつかり合い、ドキドキの90分間となりましたが...。
壮絶な撃ち合いを制し、5-3の勝利で終えることができました。
伊藤選手、エリソン選手、宮城選手、マルシーニョ選手の気持ちのこもったゴラッソの数々。どれも最高でしたね!!
一時は逆転を許しましたが、諦めない姿勢が結果に繋がり、全員で掴んだ勝利。ホーム等々力が歓喜に包まれていて、最高に嬉しかったです♪
この日の試合後インタビューのなかで山本選手は、ここ2試合(前節の名古屋戦に続いて)苦しい戦いも勝ち切って終えられていることについて、「それぞれ自分自身にベクトルを向けてやるべきことをやっている結果だと思います」とお話ししていたのが印象的でした。
選手の皆さんから「強い覚悟」を感じたFC町田ゼルビア戦。そんな熱戦の模様を今夜の配信でたっぷりとお届けしますので、ぜひ配信でご覧ください!!
また、リーグ戦から中2日で今週9月3日(水)に行われた、JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝 第1戦 浦和レッズ戦。
早い時間帯に相手にリードを許したまま時間が進み、苦しい展開になりましたが、後半アディショナルタイムに伊藤選手の土壇場のゴールで1-1に追いついて試合を終えることができました。
第2戦に繋がる、大きな1点を決めてくれた伊藤選手。伊藤選手がピッチに立つと「ゴールを奪ってくれるのではないか」と期待が膨らみますし、しっかりとそんな私たちの期待に応えてくれる最高に頼もしい存在です!!
次のステージへの進出がかかった第2戦。試合後のヒーローインタビューで伊藤選手が、「等々力を青に染めて勝って全員で次に進みましょう」と言ってくれていたように、明後日は、ホーム等々力をフロンターレブルーに染めて、最高の雰囲気を作って選手を後押ししていきましょう!!
そして、試合に勝って、次のステージへの切符を手に入れましょう。
※番組詳細はこちらからチェック!!
「Fan! Fun! FRONTALE」MC新保里歩
最後に、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!
フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。
ホーム町田戦はゴールの奪い合いを制しての勝利、そしてルヴァンカップ準々決勝第1戦は、準決勝進出への可能性を高める引き分けとなりました!
連戦や夏場の暑さなど、本当に大変な戦いが続きますが、最後まで諦めない気持ちを持って戦う選手たちを、次のホーム等々力での第2戦で大いに後押しして、まずは、みんなで準決勝進出を手繰り寄せましょう!
前回のラブフロでは、町田戦後の選手インタビューをお届けしました。
この日、通算100試合出場を達成した佐々木旭選手は「ここまでの100試合は、悔しい思い出の方が多いけれど、100試合出たんだな~と嬉しかった。ケントくん(橘田健人選手)が昨日、『明日で100試合じゃん』と声をかけてくれた。ユウさん(小林悠選手)も『ここからだよ!』『このペースならお前も400試合行けるよ!』と言ってくれた。400試合頑張れるかなあ、とは思ったけれど、1試合1試合やって次は200試合目指して、大きなケガなく頑張っていきたいです!」と話してくれました!
ベガルタ仙台への期限付き移籍から復帰後初のホームでベンチ入りした名願斗哉選手は、「久しぶりの等々力であれだけの数のサポーターの声援を聞いたら、ここでサポーターの方を喜ばせるプレーを見せたいと思った。戻ってきたからには、普段から監督にアピールし続けて、自分のプレーをたくさん見てもらえるように自分でその機会を作っていきたい。自分の武器であるドリブルをたくさん見てもらって楽しんでもらえるように頑張るので、応援よろしくお願いします!」とサポーターの皆さんへのメッセージで締めくくってくれました!
佐々木選手は、ここからさらに頼れる存在として、次200試合出場を目指してもらいましょう!
名願選手は、早くそのドリブルでサポーターを沸かせてもらいましょう!
前回のメッセージテーマは「フロンターレに熱くなっちゃって起きたプチ事件簿!」でした。
「以前、真夏のナイターでゴール裏の立ち見で観戦したとき、しっかり水分補給をしませんでした、足がガンガンにつりました...10月まで残暑がつづきます、注意しましょう!」
「プチ事件簿ではなく! プチいい話! 試合終了後に小田急線でゼルビアサポとお互い健闘を誓い合いました! フロンターレ強いよー! って言われました。川崎と町田お互いACLに行こうぜって別れました!」
「世間話のネタが尽きたときにフロンターレや川崎の話を持ち出してしまうことです! 自分の知識や話術の無さにいつも反省...でも、フロンターレや川崎の話をしている自分はイキイキしているだろうな笑!」
「2013年、マリノスの優勝を阻んだ直後に、車内をマリノスグッズで飾り立てた人と仕事を一緒にしたのですが、私もグッズを身にまとっていたので一発で身バレ、その日はほとんど会話の無い日となりました...」
「初優勝のあの日のあと、仕事場で色々な人に「フロンターレ優勝おめでとう」「フロンターレ好きなんですね」と聞かれまくりました!どうやら、号泣しながら色々な人と抱き合っていた姿がテレビに映っていたようです!」
「スタジアム観戦後、夜眠ることが出来ないことです。試合観戦を終えて自宅や宿泊施設に帰っても、試合映像を見返したり、SNSの反応を見たり、スポーツニュースをチェックして、寝よう寝ようと思って部屋を暗くしても、気持ちのたかぶりがおさえられず、眠れない事がよくあります!そして次の日予定が朝早いと大変!ただし、夏場の暑い時期は体力消耗でヘトヘトになる為、寝つきは良くなりますね!」
皆さん、フロンターレを愛するがゆえの、ちょっとした事件簿も、いい話に聞こえるもので微笑ましいです!
皆さん、体調と人間関係と持ち物などには気を付けつつ、ここからも存分にフロンターレの応援に熱くなっていきましょう!
さあ、日曜日はホームU等々力でのルヴァンカップ準々決勝第2戦!ルヴァンタイトル獲得に向けて、まずは、準決勝進出に向けてチームを後押しし、試合後には準決勝進出のバンザイ三唱で喜びましょうね!
来週の「#ラブフロ」もよろしくお願いいたします☆
写真:8月31日の町田戦、「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」で選手紹介を担当してくださった東急電鉄運転士兼車掌の阿部さん、スタジアムMC木部さんと撮ってもらいました! 東急電鉄の阿部さんは、この日の午前中も東急線を運転されていたそうです!
X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵
関連する日記
2025-09
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新の日記
- 2025-09-06(土)若きストライカー、神田奏真が表紙&インタビューに登場!
- 2025-09-05(金)応援番組
- 2025-09-04(木)さぎぬまの夏!!「iTSCOM Presents フロンタウンさぎぬま夏まつり」
- 2025-09-03(水)稲刈り、やってみたかった
- 2025-09-02(火)2024年新設 PREMIUMPLANとは
- 2025-08-31(日)3回目の陸前高田アカデミー修学旅行
- 2025-08-29(金)応援番組