7/ 7 (火) 2009
- カテゴリー:
フィジカル革命

text by
広報部
- カテゴリー:
スポーツ報知・羽田記者よりレポートが届きました
『里内猛フィジカルコーチが、初めて書いた「フィジカル革命 フィジカルコーチの日本サッカー強化論」(1,260円、出版芸術者)を6月30日に出版した。既に、全国の書店に並んでいるが、7月5日からは、オフィシャルショップ「アズーロ・ネロ」、オフィシャルWEBショップでも発売される。
「選手はもちろん、指導者、これから指導者を志す人に読んで欲しいな。特に育成年代に携わる人やね」
約1年、フロンターレの試合、練習など忙しいスケジュールのなか、コツコツと書き上げた。その動機とは?
「よく、日本はフィジカルがダメとか言われるやろ。でも、歴史的に何もやってこなかったわけちゃうねん。地道にやってきたこともあるし、日本人のええところに光を当てたいとおもったんや」
フロンターレはもちろん、鹿島アントラーズ、セレッソ大阪、ジーコ・ジャパンでフィジカルコーチとして活躍し、ジェフ千葉レディースで監督を務めた経験が惜しみなく披露されている。里内コーチはS級ライセンスも取得しており、「サッカーのためのフィジカル作り」が語られている。2006年ワールドカップドイツ大会は1次リーグ敗退という結果で終わったが、日本人の可能性は発見できた。
「世界で勝てる確信は持てた。ただ、いきなりやったし、舞台が大きすぎたんや。日本人のストロングポイントは、アジリティー(敏しょう性)、持久性や。世界と戦うためには、もう少し時間がかかるけどな」
長年、一緒に仕事をしたジーコ・CSKAモスクワ監督の哲学、自身のサッカー人生における「出会い」の大切さにも言及されており、現在のフロンターレでの仕事につながっている。
「指導は我慢」
里内コーチは最後にこう言った。その言葉通り、フロンターレでは初タイトルを目指し、そして、日本サッカーのために、今日も働き続ける。(文=スポーツ報知 羽田)』
P.S.こちらも絶好調「里内猛オフィシャルブログ」、未体験の方はぜひ!!
関連する日記
- 2023-03-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~3月編~
- 2023-02-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~2月編~
- 2022-12-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~12月編~
- 2022-11-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~11月編~
- 2022-10-05【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介! ~10月編~
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」