6/27 (日) 2010
- カテゴリー:
ファン感の裏で

text by
広報部
- カテゴリー:
皆さんファン感は楽しめましたか!?ほんとに色々な出店やアトラクション、そしてステージがあって選手、そしてクラブがサポーターの皆さんに直接感謝の意を伝えることができる大事なイベントですよね!しかしそんなファン感の裏でもう一つフロンターレにとって大事な出来事が起きていました。川崎フロンターレU-18の戦いです。
21日の日記で掲載したクラブユース順位決定戦が6月26日(土)と6月27日(日)の2日間で開催されました。1回戦の相手はFCトリプレッタでした。前半なかなか点がとれずヒヤヒヤしましたがハーフタイムの安部監督の喝が効き選手達は奮起。結局終わってみれば5-1で快勝しました。
そして全国大会出場をかけた2回戦の相手は1回戦で湘南ベルマーレユースを1-0で下した鹿島アントラーズユース。前半フロンターレペースで試合を進められたものの得点できず逆に前半39分に失点。後半は点を取りに出た裏のスペースを突かれて2失点と0-3の敗戦。クラブユース選手権全国大会への道は途絶えてしまいました。選手ならびに監督は遠い那須の地まで応援に来てくれたサポーターやユースを応援してくれている全ての人々の為に勝って全国大会に進みたかっただけに本当に悔しそうでした。しかし早く切り替えて前を向かなければなりません。今週日曜の7月4日にはプリンスリーグが再開されますよ!
5月30日に日産フィールド小机で行われ、1300人ものサポーターの後押しで4-0の快勝をおさめた日本航空高校戦の結果、降格圏内は脱出できました。しかし、冒頭にふれたファン感でも吉田勇樹選手がステージで訴えていたとおり、まだプリンスリーグ残留が決まったわけではありません。あと2試合で全てが決まります。
7月4日には鹿島学園高校戦、同月11日には矢板中央高校戦があります。プリンスリーグという高校年代最高峰の戦いの舞台を未来のフロンターレを担う存在になりうるユースに残すために「落としてたまるか!」という皆さんの気持ちが必要です。7月4日は会場が高校のグラウンドということもあって大規模な応援は出来ませんが興味がある方は6月28日の「ユースへ行こう!」のお知らせをご覧ください。
結果は公式ホームページ&モバフロ&twitterなどでお伝えしますので皆さん大大大注目していてくださいね!
関連する日記
- 2024-04-26応援番組
- 2024-01-27アカデミー全カテゴリー選手が集合!! ~初蹴りレポート~
- 2023-12-21第5回ベトナム日本国際ユースカップU-13
- 2023-12-13U-18今季ラストゲーム。それぞれの道へ。
- 2023-11-28激戦必至のプレミアEAST最終節は等々力で!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」