2/22(月)フロンターレ麻生アシストクラブのメンバーによる監督・選手激励会が麻生グラウンドで開催されましたのでご報告します。今年は新しくクラブハウスが出来たということで、クラブハウス内での開催となりました!
川崎フロンターレ麻生アシストクラブは、川崎フロンターレを活用して、麻生区を盛り上げていこうと、2009年に地域の方々、麻生区、川崎フロンターレが三位一体となって立ち上げた応援組織です。この麻生アシストクラブによる激励会は、麻生アシストクラブメンバーが選手との交流を深め、フロンターレをさらに盛り上げていこうという目的で、メンバー限定で開催しています。
今年もこの激励会には、麻生アシストクラブの中山茂会長や顧問の多田麻生区長をはじめ、平日にも関わらず、30名以上の方々に参加していただきました。
フロンターレからは武田会長、藁科社長、チームからは風間監督、コーチ陣と全選手が参加。中山会長からは「今年は20周年という節目の年なので、ぜひ優勝目指して頑張ってください!!」と熱いエールが送られました。多田区長からも激励のお言葉をいただき、スタッフ、選手とも感謝するとともに、身が引き締まる思いでした。
ご挨拶をいただいた後には、フロンターレの藁科社長、風間監督からもお礼の言葉、そしてユニフォームをイメージした水色の必勝ダルマが、中山会長より風間監督に贈呈され、風間監督と多田区長に必勝祈願の目入れをしていただきました!
続いて、麻生アシストクラブ菅原理事から中村キャプテンへ激励の花束の贈呈。さらに、神奈川ブランドの美味しい「やまゆりポーク30kg」を麻生アシストクラブ渡邊副会長から登里選手会長へ贈呈されました。中村キャプテンは、「優勝できるよう頑張ります!!」と力強く宣言していました。
続いて、麻生アシストクラブ鈴木副会長 蘇我様より、大久保選手の3年連続得点王を祝して、こちらも神奈川県産の美味しい「横浜ビーフ3kg」と花束が贈呈されました。
最後は、参加した全員で記念撮影。短い時間でしたが麻生アシストクラブの方と監督、コーチ、選手が交流できました。そして、メモリアルイヤーの優勝に向け、お互いに士気を高め合うこともできました。
また激励会終了後には、本日来ていただいた麻生アシストクラブの皆さんに、完成ホヤホヤのクラブハウスを内覧していただきましたよ。
旧クラブハウスを知っている皆様からは、各部屋を回るごとに、「すごい!」「広いなぁ!」と、嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。このクラブハウスが完成したのも、麻生アシストクラブの皆さんをはじめ、多くの方々のご尽力があってのことと感謝しております。
今年は、クラブ創設20周年、節目の年です。シーズン終了後には、皆さんにいい報告ができ、今回の激励会のように、笑顔で祝勝会を開けるよう、頑張っていきます。
今年も平日にも関わらず、このような激励会を開催していただきました、川崎フロンターレ麻生アシストクラブの皆さん、本当にありがとうございました。
今年も皆さんの熱い応援、よろしくお願いします。
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-04-27身体の通知表を見てみよう!
- 2024-04-21うまいもの大集合!!「多摩川美食ラシコ」開催!
- 2024-03-26高井選手が高津区の顔へ
- 2024-03-18絶賛募集中!!4/28「エディオンピースウイング広島 ビジターツアーご招待」
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」