クラブ創設時よりホームゲームや地域イベントなど縁の下の力持ちとしてクラブを支えてくれているボランティアスタッフの皆様へ、一年間の感謝を込めて開催されるのがボランティア納会です。毎年選手、監督、スタッフと触れあえるとあって大人気のイベントです。
例年は最終戦後に行われていますが、今年は一足早く先週開催されました。
会場に集まったのは参加資格を満たしたボランティア約90名の皆さん。会社帰りでスーツ姿の方や、この日のために頑張ってきました! とドレスアップしてきた方などなど。
ウェルカムドリンクで喉を潤しながら、選手の登場を待ちます。
一方、今年の参加選手はソンリョン選手、ノボリこと登里選手、奈良ちゃんこと奈良選手、ショウゴこと谷口選手、阿部ちゃんこと阿部選手、リョウタこと大島選手、ケンゴこと中村選手、エウソンことエウシーニョ選手、チネンこと知念選手、エドゥことエドゥアルド選手、ヒデこと守田選手、マイケルこと舞行龍選手、ショウタこと新井選手、アキこと家長選手、カイオ選手、そして鬼木監督という豪華なメンバー。
選手たちが入場してきたときのボランティアの皆さんの驚きと喜びの混ざった顔が印象的でした。
続いて藁科社長、鬼木監督の挨拶、そしてボランティアのスポンサーをしていただいているイッツコム増田様の乾杯のあとはお待ちかね、選手とのふれあいタイムです! スタッフのアテンドで選手が6つの丸テーブルに分かれると、参加者はさっそく選手達との交流を楽しみました。お目当ての選手にサインをもらい写真を撮っても、まだまだ時間はたっぷり。ここでもやはり一番人気はケンゴ。しかも時間があるので、一人一人に丁寧にサインをして、一緒に記念撮影に収まり、会話も楽しんでいました。なんとも贅沢な時間ですね。
他にもショウゴやリョウタ、アキ、阿部ちゃんなどはやはり人気でしたが、40代以上の男性ボランティアに人気があったのが鬼木監督。やはり連覇に導いた手腕とマネジメント力に惹かれたのでしょうか、じっくり話を聞きたい方が多かったようです。
ふれあいタイムの途中では、こちらもお楽しみの抽選会を実施しました。今日の選手を独り占めして撮影出来る特別賞や、全選手サイン入りの優勝記念Tシャツがもらえる社長賞、イッツコム様からは特製タオルマフラーやコムゾーのぬいぐるみなどレアグッズをご提供いただきました。抽選箱から引かれた名前が読み上げられる毎に歓声が上がり、楽しかった納会もいよいよフィナーレへ。
選手代表挨拶では、今年ルーキーながら大活躍を見せたヒデと、多摩川クラシコで先制点を挙げたケイの2選手。「来年も一緒に優勝しましょう!」とヒデが力強く挨拶すれば、ケイは「来年もよろしくお願いします」と控えめな挨拶でした。
このあとボランティア代表から挨拶があり、大堀カメラマンによる記念撮影で終了となりました。最後はボランティアで花道を作って選手を送り出し。両手ハイタッチで会場を出る選手たちと最後の交流を楽しみました。
川崎フロンターレボランティアでは、2019年度も新規ボランティアを募集します。年明けに公式HPで募集詳細や説明会実施のお知らせなどを発表しますので、ぜひご登録ください!
関連する日記
- 2024-02-17クラブを支える、縁の下の力持ち!!
- 2023-12-15応援番組
- 2023-10-092023Jリーグ新人選手研修~地域活動商店街編~
- 2022-06-11川崎フロンターレボランティア活動のご紹介!!
- 2021-06-25応援番組
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」