JR川崎駅北口自由通路の壁面装飾ですが、現在新しいデザインへの切り替えに向けて進行中です!
現在はクラブ在籍全選手の掲出とリーグ優勝時の喜びを表す内容で展開していますが、今年からガラッとイメージを変えることにしました。狙いとしては、川崎フロンターレの最新情報も大事ですが、歩んできた歴史や競技以外に取り組んでいることも知ってもらえる内容に。
なぜここで切り替えるのか? という質問が来そうですが、市内で展開している広告や装飾は毎年「ああしよう!こうしよう!」とクラブ内で激論を交わしています。そんな中で、「いつしか勝つことが当たり前、満員の等々力に慣れてしまったのでは?」というクラブ内での危機感もあり、3年連続でタイトルを獲得した今だからこそあえて原点に立ち帰れるような見せ方にすることになりました。
クラブ創設の1997年から2019年までの23年間を振り返ることで、最初から”強いフロンターレ”ではなかったこと、”満員の等々力”が当たり前でないことを知り、クラブを強くするため、大きくするため、川崎市の皆さんをはじめ多くの方々に愛される存在になるために多くの方のご協力をいただきながら取り組んできたことを少しでも伝えられるものに切り替えていきます!
ですが、クラブ24年分の歴史を掘り起こすのに予想以上の時間がかかってしまい、残念ながらシーズン開幕に間に合わせることができませんでした…。楽しみにされていた皆さんごめんなさい。現在全力を挙げて素材の発掘とデザイン制作を進めています! 予定では3月中旬には切り替えが完了できるよう進めていますので今しばらくお待ちください。
ちなみにJR川崎駅は2018年のJR東日本管内の1日の平均乗降客数TOP100で堂々第11位の214,601人!「11位」という数字を見るとすごくないように見えますが、神奈川県内では横浜駅の423,651人に次ぐ第2位。さらに都内に目を移せば、上野駅、浜松町駅、恵比寿駅などの主要な駅を抑えているんです。ここ数年の川崎の発展を実感しますね。
他の川崎市内の駅では、武蔵小杉駅(26位)、武蔵溝ノ口駅(51位)、登戸駅(56位)となっています。
今後も川崎市内でのフロンターレ色拡大に向けて頑張っていきます!
「ここフロンターレ色にできるかも!?」のような情報などあればお気軽にクラブにご連絡ください!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-04-27身体の通知表を見てみよう!
- 2024-04-21うまいもの大集合!!「多摩川美食ラシコ」開催!
- 2024-03-26高井選手が高津区の顔へ
- 2024-03-18絶賛募集中!!4/28「エディオンピースウイング広島 ビジターツアーご招待」
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」