CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

GWも家でフロンターレと共にSTAYHOME!

text by

デジタルマーケティングG

カテゴリー:

世の中的にはゴールデンウィークに突入した方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
家での過ごし方もどんどんネタ切れになっているというお母さんお父さんも多いのではないでしょうか。

フロンターレでは、ゴールデンウイークでさらに家にいる時間が増えたからこそ、フロンターレ不足の皆さんに少しでもフロンターレに触れてもらいたいと思い、「STAYHOME編」のお知らせを公開しました!

内容としては、クラブが発行している紙面媒体を特別にWEBにて公開! その他、マスコット達のぬりえを新たに作成しました。

詳しくはこちら

特別にWEB公開した紙媒体は3つ。
1つは「朝日フロンターレ新聞」といって、川崎市内の朝日新聞購読者の皆さんへは折り込まれている新聞です。
もう1つは「フロンターレこども新聞」といって、川崎市内の小学校・特別支援学校など117校で配布されている新聞です。

どちらも、今年から大きく内容をリニューアルし、選手達のインタビューや、あまりフロンターレを知らない方へも興味を持ってもらえるような内容となっています。
当然、今までは対象者のみしか読めなかったのですが、この状況下ということもあり、「川崎朝日会」にご協力いただき、公開させてもらうことができました!

最後は、「ヤンフロ通信」といって、「アカデミー(各育成カテゴリー、各スクール、普及活動)」の情報に特化し、サポーターの皆さんへはもちろん地域のサッカークラブ等にも配布されている新聞です。
まだ配布が始まっていない最新号もひと足早く公開していますので、ぜひ読んでみてくださいね。

続いて紙面公開とは別に、もう1つの企画! 「フロンターレぬりえ」を作ってみました!
ぬりえはこちら

シンプルで時間もあまりかからないイラストから、細かい絵も多く塗り応えのあるイラストまで用意していますので、お子さんと一緒に家族みんなでトライしてみてくださいね。
普段は真っ白なことが売りのカブレラも、遠慮なくみんなの好きな色で塗ってあげてくださいね(^^)何色に塗ってもらえるのか、楽しみにしているようですよ。

そして、ぬりえを楽しんだ後には、ぜひTwitterかインスタグラムで「#ふろカブぬりえ」のハッシュタグをつけて投稿してください!
ふろん太とカブレラがチェックして、返事やコメントをしてくれるかもしれません。
また、返事やコメントがくる以外にも、ふろカブのサイン入りトレカや名刺のプレゼントも予定していますよ。

ゴールデンウィークが終わっても、このタグを楽しみにチェックすると意気込んでいたので、引き続き、ふろカブのぬりえ楽しんでみてくださいね~!

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ