今シーズンから始まった「川崎フロンターレSDGs」。サッカーを通じて私たちクラブがみなさんと一緒に進めてきた活動を、SDGsの17項目の目標に一つひとつ紐づけ、体系化していくというものです。その第一歩として、今回4月2日ホームゲームセレッソ大阪戦にて、クラブパートナーである「株式会社染めQテクノロジィ」さんとSDGs協業調印式を等々力陸上競技場にて行いました。
2021シーズンから川崎フロンターレのクラブパートナーとして、川崎フロンターレをご支援いただいている染めQテクノロジィ。すでにご存知のフロサポも多いと思いますが、ここで改めて染めQテクノロジィさんについてご紹介します。
染めQテクノロジィさんは、茨城県五霞町(ごかまち)に本社を、そして川崎市川崎区に支社を構える会社です。特殊な塗料技術を用いてヒトの生命を守り、あらゆるモノの再生・延命化の実現を目指す技術開発型企業です。独自のナノ密着技術による防錆、防カビ、防水、塗着補強、抗菌に係る商材、施工サービスを提供しています。また、フロンターレとコラボグッズも販売しておりますので、ぜひみなさんアズーロショップでご覧になってみてください。
そんな染めQテクノロジィさんと川崎フロンターレは、川崎市産業振興財団のお引き合わせの下、「かわさきSDGsゴールドパートナー」に認証された企業同士として、川崎市内を中心とした地域の染めQテクノロジィさんによるSDGs促進において協業することに合意いたしました。両社はそれぞれが取り組むSDGs活動において、親和性が高いことからこれからもより良い世の中の実現に貢献していきたいと考えています。
具体的には、6月18日に等々力陸上競技場で行われる北海道コンサドーレ札幌との試合において、フロンパークで「第1回かわさきSDGsランド」を開催。こちらで、染めQ技術を大人・子供たちが楽しみながら体験できるSDGs啓蒙イベントを行う予定になっています。さらに、川崎市産業振興財団との連携によるSDGs促進です。今年度から公益財団法人川崎市産業振興財団が主催で行う「かわさき起業家オーディション」内に、川崎フロンターレSDGs賞を創設いただきました。染めQテクノロジィも受賞経歴ある「かわさき起業家オーディション」を両社で支援することで、川崎市内でのSDGsを促進してまいります。
今シーズンから「川崎フロンターレSDGs」と名付け、クラブ一丸となって活動を推進していきます!!ぜひ、ファン・サポーターのみなさんも一緒に持続可能な開発目標・SDGsを取り組んでいきましょう!!
関連する日記
- 2024-06-182年ぶりの開催!「かわさきSDGsランド powered by FDK」
- 2023-11-16ついに実現‼川崎小学校遊具贈呈式
- 2023-11-04SDGsブースにて「kitpasおえかきボード」実施中!!
- 2023-10-24等々力をきれいに‼選手会主催「等々力緑地清掃活動 Supported by ヨネヤマ」
- 2023-10-08富士通エフサスSDGsサッカー教室を開催!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側