約3週間のマレーシアもいよいよ大詰め。4月30日はACLグループステージ最終節でした。
第5節終了時点でフロンターレはグループI・3位という成績。しかし、最終節の広州FC戦で勝利すれば、他会場の結果次第でグループステージ突破の可能性が残されていました。
中2日の6連戦の最終戦。フロンターレは前節からフィールドプレーヤー10人全員を入れ替え、比較的フレッシュなメンバーで臨みました。前回の広州との対戦では8-0でフロンターレが大勝しましたが、広州はグループステージが進むにつれて無理に前からボールを奪いにいくのではなく、自陣で守備を固めてカウンターの一発狙いに徹する現実的な戦術にシフト。「前回の対戦のスコアのようにはいかないと思う」と、選手たちは気を引き締めてこの一戦に臨みました。
予想どおり広州は5バックと中盤4枚で守備ブロックを組み、まずは失点しないことを念頭に置いたゲームプランでしたが、序盤からフロンターレが攻勢をかけ、前半14分にタツキの中盤右サイドからの折り返しをユウがワンタッチで前線に送り、チネンがうまく前を向きシュートを決めて先制点を奪いました。
その後もフロンターレが主導権を握り試合を進めますが、グラウンドの状況や暑さもあってボールと人の動きがなかなか合わず難しい展開が続きました。さらに終盤はスコールのなかでの勝負となりましたが、慌てることなくゲームをコントロール。マレーシア・ジョホールバルでの最終戦は1-0の勝利という結果に終わりました。
「今日は勝たなければ何も起きないという状況でした。最後の最後まで難しいゲームになってしまいましたが、自分たちのやれることはすべてやったと思います。選手もプレッシャーがあったと思いますが、そういった中で勝つことで望みをつなぎたかったのですが、(同グループ他会場の結果を知り)難しい状況なのかなと思っています」(鬼木監督)
「他力ではありましたが、勝てばグループステージ突破の望みが残る試合でした。。ACLは1試合1試合が厳しい試合でしたし、総力戦でできる限りのことはやりましたが、(同グループ他会場の結果により)悔しい結果になりました。この悔しさはJリーグで晴らしたいと思います」(知念慶)
この時点でグループステージ突破の可能性は残りました。試合終了後、同時刻キックオフの同グループのジョホール・ダルル・タクシム対蔚山現代戦がアディショナルタイムに入っており、その時点でのスコアは1-1。このまま引き分ければフロンターレが逆転でグループ首位に立ちます。
ピッチの選手たちは結果がどうなったがわからず戸惑っていたようですが、スタンドにいたスタッフやベンチ外のメンバーは息を飲んで試合終了の笛が鳴るのを待っていました。しかし、アディショナルタイム終了間際、ジョホールの猛攻をぎりぎりのところでしのいでいた蔚山でしたが、最後の最後で力尽きオウンゴールで失点。ジョホールが劇的な展開でグループステージ首位通過を決めました。
この結果、フロンターレはグループ2位でグループステージ終了。今回のレギュレーションは、グループ内上位3チームの対戦成績でグループ2位5チームのうち上位3チームが突破という複雑な条件でした。ジョホールが首位通過を決めたあとも、わずかながら可能性が残っていましたが、同日の別のグループの試合結果により、フロンターレのグループステージ敗退が確定しました。
ACLグループステージ敗退という結果は非常に残念ですし、選手や監督、コーチングスタッフは本当にショックだったと思います。ただ、結果は出てしまったので、前を向いて次に向かっていくしかありません。まずは頭を切り替えること。それが一番よくわかっているのも選手や監督、コーチングスタッフです。
翌朝、遠征チームはジョホールを出発。夕方に成田空港に到着しPCR検査や入国手続を済ませ、12時間以上をかけて無事帰国することができました。これから数日の隔離期間があるので遠征はまだ終わったわけではありませんが、ACLの経験を生かし、マレーシアでの戦いで感じたことを今後の国内大会につなげてもらいたいと思います。
関連する日記
- 2024-04-12応援番組
- 2024-04-05応援番組
- 2024-03-15応援番組
- 2023-12-15応援番組
- 2023-12-13U-18今季ラストゲーム。それぞれの道へ。
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」