天皇杯決勝の120分間+PK戦の激闘を制し、3大会ぶりの天皇杯優勝。記憶に残る試合がまたひとつ増えました。選手、チームスタッフの頑張り。そして素晴らしいスタジアムの雰囲気を作っていただいたサポーターの皆様の後押しにより、タイトルを獲得することができました!
しかし、シーズンはまだ終わっていません。
天皇杯決勝から中2日の強行軍で今年最後の公式戦、ACLグループステージ蔚山現代との一戦に臨みます。
天皇杯優勝の余韻に浸る間もなく遠征メンバーは成田に移動し宿泊。翌朝成田空港を出発し約2時間のフライトで韓国・釜山の金海国際空港へ。さらにバスで約1時間かけて北上し蔚山のホームタウンである蔚山広域市に移動しました。
蔚山のホテルに着いたのが夕方ということで、遠征初日は移動とリカバリートレーニングのみ。選手たちはホテルのジムやプールで体を動かし疲労回復に務めました。
遠征2日目。この日は朝からACL公式会見が行われました。会見には鬼木監督と高井幸大選手が出席。
「選手それぞれが1年間頑張ってきたので、個人個人の成長を思い切り出してアピールしてほしい。それをチームの力にし、集結させて試合にもっていくが自分の仕事です。また、このチームでできる最後のゲームにもなるので、とにかく思いを込めて全員で勝ちたいと思っています」と鬼木監督。
「対戦相手の蔚山はとても組織力があり、前線にいろいろな特徴をもった選手がいます。その選手たちを抑えられるように全力で挑みたいです」とコウタも堂々と今シーズンラストマッチに向けた意気込みを語っていました」
そして午後からACL公式練習がスタート。この日は朝から雨が降り続きピッチ状態があまりよくありませんでしたが、選手たちはアウェイの芝の感覚を確かめながら、限られた時間のなかで戦術面の意思統一を進めていました。
天皇杯決勝から中2日の移動、ACLアウェイということで非常にハードなスケジュールですが、天皇杯のタイトルを獲得しての連戦なので疲れはあれどもチームの雰囲気は明るいです。ホテルの食事も美味しいですし、今回の遠征も平田シェフが遠征の前日から蔚山に入り食事面のサポートをしてくれているので心強いですね。
また
エバラさん
マルコメさん
末広庵さん
バルクオムさん
Ankerさん
Victoriboxさん(順不同)
といった協賛企業の皆さまにサポートしていただき、今回の海外滞在も非常に快適に過ごすことができています。
あとは今シーズンラストマッチで1人ひとりの力を結集させて、最後の最後まで勝利を目指して戦い抜くのみです。フロンターレはすでにグループステージ首位通過を決めていますが、蔚山からすればこの一戦はグループステージ2位通過がかかった大一番。相当激しい攻防が繰り広げられるのは間違いありません。
また今シーズンラストマッチということは、今年のチーム編成で戦う最後の公式戦でもあります。怪我人等で選手全員が揃っているわけではないですが、「俺を使ってくれ!」と思いながら日々トレーニングを続けている若い選手もたくさんいます。
この1年間で積み上げてきたチームの総合力、そして選手1人ひとりの成長を韓国・蔚山のピッチで存分に発揮してもらいたいと思います。蔚山現代との一戦は12月12日(火)19:00キックオフです!
関連する日記
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-05-105/18(日)セレッソ大阪戦はイベント2本立て!
- 2025-05-02応援番組
- 2025-04-14U-18 プレミアリーグ開幕!
- 2025-04-11応援番組
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側