CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

10/10 (金) 2025

カテゴリー:

応援番組

text by

小森すみ恵&奥田明日美&阿井莉沙&新保里歩

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。

ルヴァンカップ準決勝第1戦はスーパーゴールも見れた素晴らしい試合でしたね! でもまだ準決勝の前半戦が終わったところ。試合後は勝利のバンザイ三唱ではなく、第2戦へ向けての勢いをつけるためのバンザイとなりました。選手の皆さんが、目の前の試合を1つひとつ乗り越えていけるよう、私たちサポーターは1人ひとりができる限りの後押しをしていきましょう!

前回の「#ラブフロ」では、9月23日にお誕生日を迎えた小林悠選手のお誕生日コメントをお届けしました。

「SHISHAMOの活動終了のニュースにとても驚いたが試合前に何度も聞いて元気をもらっていた。SHISHAMOの皆さんと一緒に成長できたと思っている。『明日も』の歌詞にある『痛いけど走った、苦しいけど走った』は自分のことじゃないかと思うほどとピッチで走っている姿を想像しやすく、あのヒーローは『俺だ』とケンゴさんと言い合ったりしました」というエピソードも話してくれました。

「38歳ここからの目標は、サポーターの皆さんと一緒にルヴァンカップのタイトルを獲ること! 残り少ない試合数ですが、自分ももっとゴールを見せられるように、チームとしても勝ち切れるように頑張るので、応援よろしくお願いします!」とメッセージを届けてくれました。

小林選手とともに、今シーズンはルヴァンカップのタイトルを獲って、喜べますように!

前回のメッセージテーマは「あなたの脳裏に浮かぶ、ルヴァンカップの思い出を教えて!」でした。

「2009年のナビスコカップ決勝、直前のリーグ戦では広島相手に7-0快勝! FC東京にも2連勝していたので、初タイトル獲得だ! と思ったら0-2敗戦。この準優勝がきっかけで「算数ドリル」ができたのは、今に通じるこのクラブの財産を作った価値ある大会でした。2019年のルヴァン決勝はラゾーナでの優勝報告会に直行! 選手&サポーターの笑顔が溢れる場は最高でした!サウジの悔しさは晴らせないけど、このチームが無冠に終わるのはダメです。必ず勝ち獲りましょう!」

「2019年。コンサドーレとの決勝で、PK戦と決まるなり、ゴール裏のサポーターが、ジワジワジワジワ...と互いの距離を詰め、密度を高めて、1つになった経験は、今でも忘れられません」

「やはり初優勝の札幌戦。一番印象深いのは前半終了間際の阿部ちゃんのゴール! 様々な大会で決勝まで行っても得点できない呪縛から解き放たれたあの一撃! これで勝てる! と思ったのですが、その後の谷口退場で絶望を味わったり、新井のPKセーブ連発からの歓喜と感情が忙しい試合でした!」

「2017年の決勝です。後半終了間際セレッソ大阪に許し失点したカウンターがきつい悪夢レベルの思い出です。開始47秒で失点したこともですが、息の根止められた、試合が終わる1点としてきつかった数秒は今でも覚えてます」

「2009年の決勝、すぐ後ろの記者席で当時のファイフロMC木口美和子さんとスキフロMC茜ゆりかさんが泣いていたのが視界に入ったすぐ横で、(2006~07年のファイフロMCだったのに)当時FC東京の応援番組を担当していた廣瀬なおみさんが満面の笑みでバンザイしていた記憶が甦りました...」

「2019年ルヴァン杯優勝の瞬間! 興奮した旦那のガッツポーズで耳を殴られ10秒ほど うずくまって泣いており、新井のトライは目撃できませんでした泣」

「2017年。感動の初優勝前日譚と今でこそ思えますが、同年のルヴァン決勝敗退のダメージは今でも心に残ってます。よく無事に帰宅できたものだというくらいの方針状態でした。もちろん、5度目の正直、2019も忘れられません! あれ以降、DOGSOに詳しくなりました!」

などなど、意外にも悔しかった思い出が脳裏に浮かぶ方も多かったよう! 2025年のルヴァンカップは歓喜と笑顔の思い出になりますように!

さあ、週末10月12日(日)ルヴァンカップ準決勝第2戦と同じ日、U-18はプレミアEAST前橋育英高校との試合です。両方の勝利を来週のラブフロでお届けするぞ!

来週のラブフロもよろしくお願いいたします☆

写真:ルヴァン準決勝第1戦後、スコアボード前で、スタジアムDJ木部さんと撮りました!

X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!


番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

続いては「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

今週は、月曜日に「梶ヶ谷第一公園 遊具オープニングセレモニー」に行ってきました! 梶ヶ谷住民の blueさんが、この公園に遊具を寄贈。その遊具がなんと、フロンターレデザインなんです!

全長20メートルを超えるロングスライダーとインクルーシブブランコが新登場。青く輝く本体にはふろん太をはじめとするマスコットたちが描かれていて、公園全体が“フロンターレワールド”になっていました。

平日の夕方とは思えないほど多くの子どもたちが集まり、オープンを待ちきれない様子で大盛り上がり!
フロンターレのユニフォームや練習着姿の子も多く、クラブが地域にしっかり根付いていることを感じました。

セレモニーでは、笑顔と歓声に包まれた温かな空気の中、ご来賓の皆さんのご挨拶とテープカットが行われました。その模様は、今後の「ハッピーフロンターレ!」でもご紹介します。

さらに、blueさんがなぜ遊具を寄贈しようと思ったのか、素敵な取り組みに込められた思いもお届けします。

どうぞお楽しみに♪

さて、10月12日(日)16:50~ 放送の「ハッピーフロンターレ」のお知らせです。

先週は、放送200回を記念して川崎フロンターレ代表取締役社長・吉田明宏さんへのスペシャルインタビューをお届けしました。

今週はその後編をお送りします!

就任からの4年間でどんな歩みを重ねてきたのか。
そして、これからのフロンターレが目指す未来とは――。
吉田社長が一つひとつの質問に真摯に向き合いながら、クラブへの想いと考えを丁寧に語ってくださいました。

クラブのトップとして、おそらく簡単な時間ではなかったであろうことがひしひしと伝わってきました。

ぜひ、番組でお聞きください!


番組詳細はこちらからチェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

皆さんこんにちは! 阿井莉沙です。

10月8日に行われたルヴァンカップ準決勝 第1戦 柏レイソル戦は、平日ナイターにも関わらずたくさんのサポーターの皆さんがU等々力に駆けつけてくれました!

試合は山本選手の豪快な先制点から際選手、伊藤選手のゴールで3-1の勝利! 直近のリーグ戦では柏相手に引き分けという結果だったので、勝利への喜びが一段と高まりましたよね! 何よりも決勝の舞台への大きな一歩を踏み出せたのではないでしょうか。試合後には山本選手と際選手にお話しを伺いました!

今回の選手インタビューでは、ウレモヴィッチ選手にお話しを伺いました! ロマニッチ選手とのエピソードやプライベートのことなど素顔を感じる話題からサッカーの話題までお話し頂きましたのでお楽しみに!

さて、今週末はルヴァンカップ準決勝 第2戦がアウェイで行われます。決勝進出に向けてみんなで勝利への後押しをしていきましょう!!

今週のスキフロぜひご覧ください☆彡


番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC阿井莉沙

最後に、ファンフロMC新保里歩さんから!

フロンターレサポーターの皆さん♪
こんにちは。新保里歩です!!

早速ですが、今週のファンフロはこちらをお届けします!!

・10月4日(土)J1リーグ 第33節 京都サンガF.C.戦 試合ダイジェスト
・10月8日(水)JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準決勝 第1戦 柏レイソル戦 試合ダイジェスト
・人生に欠かせない5つのアイテム(名願選手)
・FROニュース

今週も試合ダイジェストを中心にお届けします!!

まずは、10月4日(土)に行われた、京都サンガF.C.戦。

試合の序盤、伊藤選手が先制ゴールを決め、一時はリードする展開となりましたが... その後同点ゴールを許すことに。

後半に入ってからも良い流れでチャンスを数々作っていましたが... 相手の固い守備を崩すことはできず、試合は引き分けに終わりました。

試合後、ピッチに倒れ込む選手の姿から、いかに厳しい試合だったかが伝わってきましたし、苦しい場面もあった中で、最後まで闘い抜いた選手たちの姿を見て、「次こそは全員で勝利を掴み取りとりたい」そんな気持ちが高まりました。

そして、リーグ戦から中3日後、10月8日(水)に行われたルヴァンカップ プライムラウンド 準決勝 第1戦柏レイソル戦は...!!(9月末のリーグ戦で4-4の撃ち合いとなっただけに、試合前からドキドキしました...)

緊張感が高まる中始まった試合でしたが、山本選手が離れた位置から放ったボールがゴールへ吸い込まれ、先制に成功!!
豪快なゴラッソが決まった瞬間、スタジアム全体が熱気に包まれ、本当に痺れましたね♪

さらにその後も...!!

際選手が素晴らしいゴラッソを決めてくれ、再びU等々力が歓声に包まれることに♪
私も興奮で胸がいっぱいになり、思わず声を上げてしまいました(笑)

後半に入り、柏レイソルの攻撃で1点を返され、緊張感が走る場面もありましたが、伊藤選手が勝利を大きく引き寄せる3点目を決めてくれ、その後も相手の猛攻を受けながら、全員が最後まで集中を切らさず、3-1で勝利をすることができました。

アクシデントがありながらも、勝利のために、全力で戦う選手たちの姿には胸が熱くなりましたし、去年のルヴァンカップ での悔しさを胸に、この一戦に懸けるチームの想いも伝わってきました。

試合後のインタビューでは田邉選手にお話を伺いましたが、前回対戦(リーグ戦)は4失点しているだけに、「同じ失敗は繰り返さない」という強い気持ちで臨んだとのこと。また「とにかく失点をしない、そんな意識で試合に入りました」と語ってくれました。

その想いはプレーからもしっかり伝わってきましたし、その姿に胸が熱くなったサポーターの方も多かったのではないでしょうか!!

ぜひ、ファンフロの配信で田邉選手のインタビューをお聞きください。

ルヴァンカップ 準決勝 第2戦に向けて、貴重な2点のアドバンテージを手にした我らがフロンターレ!!

明後日はアウェイの地、三協フロンテア柏スタジアムで第2戦が行われますが、選手・スタッフ・サポーター、一丸となって戦い抜いて、決勝への切符を手にしましょう!!


番組詳細はこちらからチェック!!

「Fan! Fun! FRONTALE」MC新保里歩

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share
with friends!
Tweet
FB Shere

2025-10

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ