10/ 3 (月) 19 2022
- カテゴリー:
10/12 京都「ホームゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
開催日時
2022年10月12日(水) 19:00試合開始
対戦相手
京都サンガF.C.
会場
開門時間
◇一般開門 「17:00」(キックオフ2時間前)
◇先行開門 「16:30」(キックオフ2時間30分前)
・シーズンチケット(ICカード、クラブ公式「譲渡」サービスにて受け取ったQRチケット、デジタル会員証)
・先行開門時間が記載されている紙もしくはQR付き紙チケット
※キックオフ直前の入場ゲートは混雑するおそれがありますので、ご注意ください。時間に余裕を持った来場をお勧めいたします。
試合日程変更について
本試合は試合日程が変更された試合となります。「日程変更前の8/13(土)京都戦」のチケットについてはシーズンチケットを除き原則全て「無効」となります。代替開催日では使用できません。
※払い戻しなど、各種チケットの取り扱いについて、詳しくはこちら
をご確認ください。
ご来場になる前に
本試合に関してはJリーグの発表したガイドラインに則り、政府または都道府県が指定する「感染防止安全計画」を策定し感染対策を実施し、【声出し応援適用試合】として試合運営を行います。
収容人数は、「声出し応援エリア」については50%収容、「その他のエリア」は100%収容となります。今後の情勢の変化により、収容人数が変更となる場合がございますので、その際はあらためてお知らせいたします。
※試合運営方法についてはこちらをご確認ください。
※世の中の状況、政府発信、自治体判断により、今後急に運用が変動する可能性があります。チケット販売について変更の際はこちらのお知らせを更新いたしますので、発売日直前にもお知らせをご確認いただきますようお願いいたします。
◇声出し応援適用試合となります。本試合は声出し応援適用試合とし、ホームA自由一部エリアとビジターA自由に「声出し応援エリア」を設置いたします。声出し応援エリアの運用については下記お知らせをご確認ください。 ・観戦ルールはこちら(Jリーグ公式サイト) ・川崎フロンターレの運用ルールはこちら ・「リストバンド」配布方法についてはこちら 声出し応援エリア以外での声を出しての応援は禁止となりますのでご注意ください。 |
|
◇座席配席、収容人数について収容人数は、「声出し応援エリア」については50%収容、「その他のエリア」は100%収容となります。※自由席運用再開に伴い、「ホームA自由」、「ビジターA自由」で運用いたします。 ※「ホームA自由」、「ビジターA自由」の座席のないエリア(立見席)の配席についても声出し応援エリアを除き「座席間隔なし」で運用いたします。 ※声出し応援エリアは前後左右1席空けの配席となります。 ※未就学児は保護者の膝上観戦可。 ◎シーズンチケット:「使用可能試合」となります。 前売チケット発売後に収容人数の制限が発生した場合でも、そのまま有効となります。 ※自由席運用再開に伴い、「ホームA自由」、「ビジターA自由」で運用いたします。「ホームA自由」のシーズンチケットをお持ちの方は、自由席運用となり、情報シールに記載のエリア、座席番号は無効となります。 |
|
◇ホームA自由、ビジターA自由で観戦の皆様へホームA自由またはビジターA自由をご購入されご来場いただく皆様へ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためお願いがございます。試合当日、ご自身が観戦された座席情報(列番号・席番号)の登録をお願いいたします。登録フォームは試合会場で掲出するポスター内QRコード、あるいはこちらからアクセスいただけます。 本フォームにより取得した個人情報は、観戦された方が新型コロナウイルスの感染あるいは新型コロナウイルス感染者との濃厚接触が思料される場合、保健所等の第三者機関に感染拡大対策防止の観点から必要最小限度の範囲で提供する場合がございます。また、ご来場者の中で後日新型コロナウイルスの検査で陽性が発覚した場合、感染拡大防止の観点から、該当するお客様の当日の座席情報をクラブホームぺージ等で公表する可能性があります。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|
◇等々力陸上競技場へのアクセス周辺の一般有料駐車場は数に限りがございます。公共交通機関のご利用をお願いいたします。※公共交通機関を利用しての来場・帰宅の際は、マスクの着用や乗車前後の消毒液の活用など、感染拡大防止対策にご協力ください。 ※自転車や徒歩での来場・帰宅の際、道幅一杯に広がる、または車道にはみ出して通行する、大声を上げる、ゴミのポイ捨て等、近隣住民の方々の迷惑となる行為がないようにお願いいたします。
|
|
◇直行臨時バス○「武蔵小杉駅北口⇔等々力(正面広場)」直行臨時バス(有料)キックオフ2時間前から運行されます。詳細はこちら ※バス車内の密を避けるため、乗車人数を制限して運行いたします。 ※乗車の際は、マスクの着用など咳エチケットを徹底し、乗車中の会話を控える、乗車前後に消毒液を活用する、混雑緩和のために荷物は体の前に抱える等、密を避けるご協力をお願いいたします。 ○「武蔵小杉駅横須賀線口⇔等々力」直行臨時バス ※運行なし |
|
◇入場について席種ごとに入場ゲートが指定されていますので、券面に記載の入場ゲートよりご入場ください。本試合より「ホームA自由」シーズンチケット購入者を対象に事前申込制の列抽選を行います。 詳しくはこちらをご確認ください。 ○シーズンチケットをお持ちの方の入場方法はこちらをご確認ください。
各入場ゲートに設けられた「再入場ゲート」より、一時退場および再入場が可能となります。ただし、一時退場についてはキックオフ30分前までとなりますのでご注意ください。 |
|
◇観戦マナー&ルールについて【2022シーズンからの大きな変更点】
【ご来場の皆様へのお願い】○川崎フロンターレの応援スタイルについて ○Paint it Blueで等々力を青く染めましょう! |
|
◇車椅子をご利用の方へ※通常とは異なる運用での開催となりますので、ご注意ください。■車椅子席利用者の専用駐車場について(事前申込・抽選制) 車椅子席観戦予定者で駐車場の利用を希望する方は、下記の必要事項をご記入・ご確認の上、専用応募フォーム・FAX・電話にてお申込みください。 ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 ※申込状況等のお問い合わせにはお応えいたしかねますので、ご了承ください。 ※同一の方による複数のお申込、付き添い者を変えての複数のお申込み等は無効といたします。 ※氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、当日の対応にのみ利用いたします。 |
|
◇もっと安心してご来場いただくために川崎フロンターレでは富士通株式会社と共同で、バリアフリーマップを作成しております。どなたでも安心してスタジアムにご来場いただけることを目的に、武蔵中原駅、武蔵小杉駅、新丸子駅から等々力陸上競技場への徒歩ルートに対して、バリアフリーの観点(スロープの有無、段差有無、多目的トイレ場所など)から実際に歩き見て制作したマップです。ぜひ下記ファイルをダウンロードしてご利用ください。○バリアフリーマップ_表 ○バリアフリーマップ_裏 |
|
◇託児室のご利用について3歳以上6歳以下の未就学児のお子様をお預かりするサービス(事前予約制・有料)です。 |
雨天時
「荒天時であっても試合は通常通り開催いたします」
※万が一、何らかの情報を皆様にお知らせする場合は、TOPページ「お知らせ」に掲載いたします。
※等々力陸上競技場のメインスタンド側・バックスタンド側・両ゴール裏の2階席は屋根に覆われていますが、前方部分をはじめ、風向きや雨の強弱により風雨が吹き込んでくる場合があります。雨天時は雨具(合羽)のご持参を推奨いたします。
観戦チケット
販売詳細・席割図についてはこちら
※「DAZN」との放映権契約に伴い、TV中継カメラ等の設置により、使用不可になる席やピッチが見えづらくなる席があります。
◇当日券「ホームゲームチケット販売状況」で当日券販売が「あり」と表示されているもののみ、原則チケフロ(Jリーグチケット)で販売いたします。※販売状況によって、会場で販売する可能性もございます。その際はSNS等でお知らせいたします。また、会場で販売する場合は、購入者の個人情報の記入が必須となります。 ※「小中→大人」変更サービスを実施いたします。詳細はこちらをご確認ください。「アップグレード/ダウングレード」サービスは実施いたしません。
|
|
◇障害者向けチケット割引障害者手帳をお持ちの方を対象にチケット割引サービスを実施いたします。ご利用の方は事前にこちらをご確認ください。 |
試合放送スケジュール
◇スタジアムに行けない時は「DAZN」で!
申込・配信スケジュールなど、詳細はこちら
前売チケット販売について
前売チケットの販売はございません。
ホームゲーム来場者プレゼント
公式アプリ「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、豪華賞品が当たるプレゼント企画をホームゲーム全試合で実施。今年も豪華商品をご用意しました。試合前に大型ビジョンに表示されるキーワードを入力して応募してください。ハーフタイム後まで申し込みが可能です。応募はモバフロトップ>GAMEで!
採点プリーズ
公式アプリ「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、「あなたのマンオブザマッチを採点しよう!」と題し、出場した選手たちをあなたが採点する「採点プリーズ」企画を実施します。あなたの寸評がモバフロに掲載されるかも!?
採点していただいた方のなかから抽選で、選手サイン入りプロマイドが当たります。試合翌日18:00まで投票が可能。採点はモバフロトップ>GAMEで!
川崎フロンターレ公式ファンクラブ「川崎フロンターレ後援会」
場所 | 後援会ブース(場外メインスタンド前広場) |
---|---|
時間 | 15:30~試合終了後30分まで |
内容 | ◇2023年川崎フロンターレ後援会入会受付 お得な入会特典が盛りだくさん! ※後援会会員限定販売2022キャッチフレーズピンバッジは完売しました。 |
観戦履歴抽選サービス
内容 | ホームゲームの観戦履歴をもとに、毎試合抽選で選手サイングッズなどをプレゼント!
|
---|
観戦履歴について
今シーズンより各入場ゲート付近の観戦履歴用ワンタッチパス端末の設置はいたしません。
まず最初に | 観戦履歴を付けるには、Jリーグチケット「チケフロ」からJリーグIDとワンタッチパスID(後援会会員番号)の紐づけが必要となります。 ◇Jリーグチケット(外部サイト) ◇JリーグIDとワンタッチパスIDの紐づけについて |
---|---|
観戦履歴の付け方 | こちらのページをご確認ください。 |
ナイトゲームの光の演出「Paint it Blue!!Night」
2022シーズン、26(フロ)周年の今年はナイトゲームの選手入場の演出として、スタジアムを暗転する「Paint it Blue!! Night」を開催します!
コロナ禍により、声援を送ることができない今、声の代わりに皆様の熱い思いを「色」で表現していただき、ぜひ選手、クラブの後押しをお願いいたします。
選手入場時間になりましたらスタジアムDJの合図のもと、お手持ちのペンライトやサイリウムライトを使って、ぜひ一緒にスタジアムをPaint it Blue!!の水色に染めてください!!
※詳細はこちら
コールドクターエキサイトマッチ
◇「みてねコールドクター」について
「みてねコールドクター」は、最短30分で自宅に医師を呼ぶことができる、健康保険が適用可能な夜間・休日の往診サービスです。専用アプリまたはお電話から簡単に依頼でき、医師がご自宅に伺い診察、その場でお薬をお渡しします。あらかじめ専用アプリをインストールし、ご自身やご家族の情報を登録しておくと、急な体調不良時も慌てず安心です。
経験豊富な約400名の医師が、あなたとご家族の健康をいつでもサポートします。
◇企画1 「みてねコールドクター」スピードくじ抽選会
時間 | 15:30~18:30 |
---|---|
場所 | メインスタンド前広場 |
参加条件 | 「みてねコールドクター」のアプリを新規ダウンロードした方/ご利用中の方 |
参加方法 | 「みてねコールドクター」アプリダウンロード画面掲示でご参加いただけます ※おひとり様1回 ・複数端末併用不可 ・景品が無くなり次第終了 |
賞品 | A賞:選手入場Tシャツ B賞:サイン入りフラッグ C賞:脇坂選手&小林選手サイン入り「救急車適正利用ポスター」
E賞:入浴剤 F賞:One Four KENGO THE MOVIEクリアファイル
|
◇企画2 コールドクターpresentsハーフタイム抽選会
抽選方法 | 入場時にBゲート、7番ゲート、8番ゲート、10番ゲートにて抽選券付きチラシを配布します。 ハーフタイムに大型ビジョンにて当選発表いたします。 |
---|---|
賞品 | 1. 複数選手サイン入り 2022リミテッドユニフォーム 5名様 2. 選手入場Tシャツ 10名様 3. 脇坂選手&小林選手サイン入り「救急車適正利用ポスター」 10名様 |
賞品引換 | 試合終了から場外メインスタンド前広場「ハーフタイム抽選会賞品引き換えブース」にて(試合終了から30分後まで) |
フロンパークMAP
今シーズン最後の「等々力スーパーキッズランド」を開催!!!
10月12日(水)京都サンガF.C.戦では今シーズン最後となる「等々力スーパーキッズランド」を開催! 「ナインストライカー」「ドリブルトッポ」「イケメンダンク」が登場します!
さらには、小学生以下限定の「色当て大抽選会」も開催! ぜひこの機会に豪華景品をGETしちゃいましょう!
また、今シーズン、最後の等々力でのトレーディングカードの配布の可能性も! お楽しみに!
なお、今回の開催にあたって参加整理券の販売ルールを一部変更しております。色当て大抽選会の実施方法に関しても、以前から変更している点がございます。
これらの変更点については、下記詳細の「対象・参加方法」「料金」の欄に記載していますので、事前にご確認いただきますようお願いいたします。
また、当イベントにご参加いただくにはお客様のマスクの着用が必須になりますのでご協力をお願いいたします。
それでは皆さんのご来場を心よりお待ちしております!
場所 | 「フロンパーク」 |
---|---|
開催時間 | 15:30~18:30 |
対象・参加方法 | ◇アトラクション 対象:どなたでも参加可能 参加方法:参加券販売ブースで参加整理券を購入(15:00~販売開始、随時受付) ◇色当て大抽選会 対象:小学6年生までのお子様、先着50名 参加方法: 参加券販売ブースで参加券を配布(15:00~配布開始、随時受付) |
料金 | 2022年川崎フロンターレ後援会会員:100円/一般:200円 ※一度に購入できる参加券の上限は、各アトラクション1枚ずつの計3枚まで ※色当て大抽選会は参加無料(先着50名/参加券は15:00より参加券販売ブースにて配布いたします) |
参加賞 | 2022川崎フロンターレトレーディングカード(サイン入り含む) ※なくなり次第、配布終了となります |
◇ナインストライカー
時間 | ①15:30~16:30 ②16:30~17:30 ③17:30~18:00 ※色当て大抽選会開催のため、上記の時間で終了となります。 ※受付の締切は混雑状況により早まる可能性があります。 |
---|---|
参加人数 | 各回先着80名(③のみ40名) |
ルール | ・1人3球チャレンジ ・ゴールの的を射抜こう!! ・ゴール数によって配布トレカの枚数が変わります。 |
◇ドリブルトッポ
時間 | ①15:30~16:30 ②16:30~17:30 ③17:30~18:30 ※受付の締切は混雑状況により早まる可能性があります。 |
---|---|
参加人数 | 各回先着100名 |
ルール | ・1人1回チャレンジ ・ノッポトッポちゃんをかわせ!! ・記録に応じて配布トレカの枚数が変わります。 |
◇イケメンダンク
内容 | イケメンダンク |
---|---|
時間 | ①15:30~16:30 ②16:30~17:30 ③17:30~18:30 ※受付の締切は混雑状況により早まる可能性があります。 |
参加人数 | 各回先着100名 |
ルール | ・1人3球チャレンジ ・ボールを投げてゴールを目指そう!! ・ゴール数によって配布トレカの枚数が変わります。 |
◇色当て大抽選会
今シーズン途中に復活した「色当て抽選会」。ナインストライカー実施スペースにて、18:10頃からスタート!!
ここでしか手に入らない豪華景品をGETしよう!!
※景品は変更となる場合がございます。
内容 | 色当て大抽選会 |
---|---|
時間 | ・18:05~案内開始 ・18:10頃を目安に抽選会を開始します。 ※受付の締切は混雑状況で早まる可能性があります。 |
対象 | 小学6年生までのお子様 |
参加人数 | 先着50名(15:00より参加券販売ブースにて参加券を配布いたします) |
抽選方法 | 「青」・「黄」どちらのカラーボールが箱から出てくるのか予想し、実際に箱から出たボールの色が的中したら残り、参加者が賞品数と同じ人数になるまで続けます。 時間の都合上、スタッフとのじゃんけんで決める場合もございます。 ◇全選手サイン入り2021~2022シーズンユニフォーム ◇安藤選手トレーニングマッチユニフォーム(XLサイズ) ◇谷口選手、登里選手、車屋選手のサイン色紙 |
注意 | 18:05より「ナインストライカー」横に受付を設置します。時間になり次第スタッフが受付のご案内をします。 小さいなお子様の付き添いは1名様までは可能とさせていただきますが、別々での行動はできません。 ※今回は事前の参加券配布制といたしますのでご注意ください。参加券は15:00より参加券販売ブースにて配布いたします。 |
◇当イベントの運営に関して
スタッフの対応 | ・スタッフのマスク常時着用 ・スタッフのこまめな手洗い、うがい、手指の消毒 ・消毒液を使用したこまめな机、イス等の消毒 ・接客時のお客様とのソーシャルディスタンス ・金銭や参加整理券の手渡し禁止 ・受付に飛沫感染防止用ビニールカーテン設置 |
---|---|
お客様へのお願い | ・当イベントに参加される方のマスクの着用を必須といたします。 ・お客様同士の距離を保つご協力をお願いいたします。 ・当イベントの各ブースにアルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。 ・体調が優れない方、風邪のような症状や不安を感じているお客様は、イベントへのご参加をお控えいただきますようお願いいたします。 ・飛沫感染防止のため、フロンパーク内のBGMの音量はいつもより少し小さめですので、大きな声を出す行為はお控えください。 ・熱中症予防のため、こまめに水分補給をお取りください。 |
LOTTEブース
この試合もLOTTE雪見だいふくけん玉チャレンジを実施します!! 結果次第ではLOTTE商品の雪見だいふくや複数個のガムをゲットできるチャンスがあります!! チャレンジに失敗しても、参加していただいた方には必ずガム1つををプレゼント!! そしてなんと!! 剣先に刺されば雪見だいふくをお一つプレゼントいたします!!
また同ブース内にてけん玉チャレンジの必要がない、ガムの配布場所を設置します。当配布場所ではお一人様1回1個までの配布となりますのでご了承ください。
※LOTTE商品、雪見だいふくは無くなり次第、配布終了となります。
内容 | LOTTE雪見だいふくけん玉チャレンジ |
---|---|
時間 | 15:30~18:30 |
その他 | ・参加無料 ・お一人様1回までの参加とさせていただきます。 ・けん玉の結果に応じてガムの配布個数が変わります。 ・けん玉チャレンジの必要がない方は、スタッフにお声がけください。お1人様1個の配布となりますのでご了承ください。 |
音楽エンターテインメント
内容 | 洗足学園音楽大学による演奏 |
---|---|
時間 | 17:00頃(キックオフ2時間前)、18:00頃(おおよそキックオフ1時間前) ・定刻に数分演奏を行います |
その他 | ・クラブとして、洗足音楽大学・大学院演奏会における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン(案)を参考とし、楽器をこまめに消毒する、演奏者間の距離を取る、演奏者の管理徹底、実施演目の調整、以上の点に留意して演奏実施いたします。 |
川崎フロンターレSDGs「フードドライブ」
内容 | ■今回ご提供いただきたい食品・商品 ・ホットケーキミックス ・ゼリーの素 ・フルーチェ ・乾燥食材(ふえるワカメなど) ・大豆ミート ・白米(レンジで温めるタイプ) ・のり ・ふりかけ ・ソース ・マヨネーズ ・ケチャップ ・ドレッシング ※賞味期限2023年1月以降。開封品、業務用は除く。 ※上記以外はお受けできませんのでご注意ください。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。 |
---|---|
場所 | フロンパーク内SDGsブース |
時間 | 15:30~19:00 |
食品提供先 | フードバンクかわさき |
特記事項 | 上記食品・商品をご提供いただきました方には、フロンターレ選手トレカを食品・商品1点につき、1枚プレゼントいたします。 |
フロンターレでんきブース
フロンターレでんきにお申込みいただくと、選手サイン入りグッズが抽選で当たるチャンス!
ぜひ検針票をお持ちいただき、フロンターレでんきブースにお越しください。
場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」 |
---|---|
時間 | 15:30~18:30 |
※フロンターレでんきの詳細はこちら
スタジアム音声実況配信サービス
スタジアムでのサッカー観戦体験の向上を目的として、等々力陸上競技場内で視聴できるDAZN音声実況配信サービスのトライアルを実施いたします。
等々力でリアルタイムのDAZN解説が視聴できる新体験をお楽しみください。
視聴時間 | キックオフ5分前~試合終了後 |
---|---|
視聴方法 | 1. 配信時間にスマートフォンで、指定ブラウザアプリにて下記URLにアクセスするか、QRコードを読み取ってアクセスします。 ◇アプリ:Webサービスのため、アプリのインストールは必要ありません。 ◇対応ブラウザ:Safari、GoogleChrome ◇配信URLはこちら 2. 注意事項を確認し、年齢・性別を登録(スキップ可能) 3. 試合開始に合わせて実況解説がスタート |
推奨環境 | ・iPhone:iOS13.3以上 / Safari:最新版 ・Android:Android 6.0以上 / Chrome:最新版 |
参加料 | 視聴無料 ※ただし、データ通信料(1試合0.08GB(80MB)程度)はお客様のご負担となります。 |
視聴場所 | 等々力陸上競技場(スタジアム内) |
注意事項 | ・サービスご利用時にはイヤホンを使用するなど、周りのお客様にご配慮の上ご利用ください。 ・ご利用開始には位置情報の認証が必要です。あらかじめOSやブラウザアプリの設定にて位置情報サービスをオン、または許可をお願いいたします。 ・通信料はお客様負担となります。 ・本サービスの録音はご遠慮いただきますようお願いいたします。 ・トライアル配信のためネットワーク通信障害や音声配信の遅延等のトラブルが発生する可能性があります。あらかじめご了承ください。 |
フットダーツ
場所 | メインスタンド前広場 |
---|---|
時間 | 15:30~19:00 |
対称年齢 | どなたでも参加可能 |
内容 |
1人3球ボールを蹴り、蹴ったボールがついた場所の得点を合計。 得点に応じて景品をプレゼント! 参加賞も用意しています!! ※感染症対策を行った上で、実施いたします。 ※雨天中止となります。 |
料金 | 後援会会員:1回500円 一般:1回600円 |
グッズ売店について
≪ホームゲーム時競技場販売についての注意事項≫ ※10円未満の端数を切り捨てているため、通常(アズーロ・ネロ、WEBショップ)販売価格と異なる場合がございます。 ※後援会会員割引は全店対象外となります。 |
◇各売店営業時間
川崎フロンターレオフィシャルショップ「アズーロ・ネロ」 | 11:30~22:00 |
場内「グッズ売店」 | 16:30~20:00 ※場内総合案内所横グッズ売店のみ試合終了後も実施 |
場外「グッズ売店」 | 15:30~18:30 |
※取扱商品は各店舗によって異なります。
飲食売店
◇メインスタンド
店舗 | 出店有無 |
利久 | あり |
ファンキーズ | あり |
ALCキッチン | あり |
エ プロンターレ | あり |
エフスイーツ | あり |
◇バックスタンド
店舗 | 出店有無 |
エフダイナー | あり |
かしわや | あり |
等々力市場 | あり |
ファンキーズキッチンカー | あり |
◇ビジター側
店舗 | 出店有無 |
エフダイナー | なし |
13番ゲートキッチンカー | なし |
ファンキーズ | あり |
※出店予定店舗が変更となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
◇お願い・ご注意
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点についてご理解、ご協力をお願いいたします。
・密回避のため、お並びの際は前の方との間隔を空けてお並びください。売店スタッフやクラブスタッフからお願い・ご案内をする場合もございます。
・ご購入いただいた飲食物はご自身の座席でお召し上がりください。売店周辺やコンコース上でのご飲食はお控えください。なお、コンコース上や10番ゲート付近に設置していたイスや机は、当面の間設置いたしません。
・ご来場前に飲酒されますと、入場時の検温の際に体温が高くなりご入場いただけない可能性がございますので、ご注意ください。
※各店舗のメニューはこちらをご覧ください。
【シンクロライフ】モバイルオーダー受渡ブース
◇FRO CAFE×イクミママのどうぶつドーナツ コラボ オリジナルドーナツセット
(ふろん太×1個・カブレラ×1個 合計2個セット)
※イクミママのどうぶつドーナツとは
『一つ一つにこだわりのある生産者』の方々の素晴らしい食材を使い、消費者に『食品添加物の危険性』に関心をもってもらいながら、『美味しいドーナツ』を食べてもらいという想いでつくられている川崎市中原区にあるドーナツ屋さんです。
価格 | 1,000円(税込) |
---|---|
販売数 | 100セット ※販売期間中であっても、予約数に達した時点で終了となります。 |
特典 | 2022シーズン クラブオリジナルトレカ(2枚) |
販売期間 | 10/5(水)6:00~10/12(水)19:00まで |
受渡日 | 10/12(水)15:30~ハーフタイム終了まで |
受渡場所 | メインスタンド場内総合案内所横(AZZURRO NERO in等々力) |
決済方法 | クレジットカード ・お支払いはクレジット(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS)のみとなります。 |
利用上の注意事項 | ・本事前決済サービスではSyncroLife(シンクロライフ)アプリのインストールと利用登録が必要となります。 ・競技場内でのお渡しとなるため、チケット(ホーム側)をお持ちの方のみご購入ください。 ・当日、FRO CAFEでのお受け取りはできませんのでご注意ください。 ・お客様都合でのキャンセルは受付できません。予めご了承ください。 ・商品お渡し時にマイバッグのご準備にご協力をお願いいたします。 ・お一人様あたりの購入数に制限はございませんが、複数ご購入される際は、都度ご購入ください。 |
注文方法 | |
購入から商品引き取りまでの流れ |
古本でキフロンターレ ~古本で復興支援~
ご家庭や職場で不要になった書籍、DVD、ゲームを集め、そこで集まった古本などをバリューブックスに買い取ってもらい、その買取金額を川崎フロンターレに寄付いただきます。
寄付いただいた金額は、Mind-1ニッポンプロジェクトの復興支援活動の活動費に充て、より直接的に被災者支援の活動を行っていくための資金とします。
[2022年9月末現在] 集まった古本、CD、DVD 合計74,616点 1,566,201円 キフロンターレ開催情報詳細はこちら |
◇古本・DVD・ゲームの回収場所(2ヶ所)
・場内総合案内所
・場外総合案内所
※キフロンターレはインターネットでも受け付けておりますので、こちらのURLからお申し込み、ご協力ください。
インターネットでのお申し込みはこちら
◇ご注意ください!
※ISBN(国際標準図書番号)
等々力緑地PRラウンジ【川崎市】
場所 | メインスタンド2階イベントスペース
|
---|---|
時間 | 開門~試合開始まで |
内容 | ◇等々力緑地PRラウンジに足を運んでください! 2021明治安田生命J1リーグを制したときの写真や中村憲剛選手の等身大パネルなど、あのときの感動や喜びを振り返りながら写真を撮ってみませんか!? その他にも、選手のサイン入りユニフォームの展示や今後、球技専用スタジアムの整備などの計画(等々力緑地再編整備事業)に関する説明パネル、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で事前キャンプを実施した英国代表チームの紹介、過去に等々力陸上競技場を訪れた海外強豪クラブ選手や陸上男子100m世界記録保持者ウサイン・ボルト氏のサイン入りユニフォーム、「等々力陸上競技場整備基金」も行っています。 ぜひ、お越しください! お待ちしております。 |
関連するお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 10/22「川崎朝日会ジュニアサッカー教室」開催のお知らせ
- 2023-09-11 10/20 福岡「カワハロ仮装大賞」参加者募集のお知らせ
- 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ