8/25 (金) 2006
- カテゴリー:
等々力第一サッカー場

text by
広報部
- カテゴリー:
3試合ぶりに勝点3を掴んだ選手たち。試合翌日となる昨日のリカバリートレーニングはいつもの麻生グラウンドではなく、ホームスタジアムである等々力陸上競技場の横にある第1サッカー場でのトレーニングとなりました。
今回は川崎市環境局中部公園事務所の皆様に協力して頂き、実現したグラウンド使用。実は麻生グラウンドの芝が傷んでいることもあり、急遽貸して頂けることになりました。
グラウンドに来た選手たちの一言目が「いい芝だね〜。周りの雰囲気もいいし、ちょくちょく使えるといいなぁ。」また多くのサポーターの皆さんを見て「サポーターがたくさん来てくれる事は嬉しいよね。見られるということはいい事だし、気が引き締まる。またサポーターとの距離が近いのもウチらしいしね」「麻生も良いけど、ここにメインのトレーニング場があったら最高だね!スタジアムがあってトレーニング場もある。たくさんのサポーターも常に応援に来てくるし、いいな〜夢だな〜」なんていう話で盛り上がっていました。
グラウンドにはいつもより多くのサポーターの皆さんに来て頂き、間近で選手たちのトレーニングを見て頂きました。そして練習が終わったあとはフロンターレ恒例のサイン会&撮影会。いつも麻生で見かける皆さんとは違う顔ぶれの方々の姿もあったような… 日差しのキツイ中でしたが、来て頂きありがとうございました!!
最後に、中部公園事務所の皆様。大勢のサポーターの皆さんに見て頂きながら、いいトレーニングが出来ました。急な話にも関わらず調整して頂き、最高なコンディションのピッチで練習させて頂き、本当にありがとうございました!!
週末の大宮戦、水曜日の千葉戦とアウェイ2連戦でしっかりと結果を残して、またホーム等々力に戻ってきます!!
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」