寒い中、磐田戦アウェイバスツアーに参加した皆さん、お疲れ様でした。
チームは見事アウェイの地で快勝!その影響か、渋滞で帰路が5時間近く掛かったにもかかわらず武蔵小杉駅で解散する時も元気いっぱいだったのがとても印象的でした。
さて、この日の集合時間は午前7時45分。
朝早い時間でしたが遅刻する方もいなく、6台+1台で出発。
この「+1台」は、いつもフロンターレを支えてくれているボランティアさんたちのバスツアー。
普段はホームゲームで業務をしている為、フロンターレの試合を観戦する機会がなかなかないので企画したそうです。
ただ、観戦の他にも磐田ボランティアさんに関するレポートの提出という宿題もあるそうです… ご苦労様です。
行きの車中は、恒例のビンゴ大会。あるバスでは、一番初めにリーチした方が景品のなくなる一歩手前でギリギリ景品を獲得できたり、バスツアー名物のアウェイユニのストラップを今回で全種類獲得した人がでたりと大盛り上がりでした。
2回の休憩を入れ無事、ヤマハスタジアムに到着。
サッカー専用競技場なので雰囲気は抜群。雨と強風があり観戦するのも一苦労ですが、ゲームが目の前に感じられる距離感は等々力にはない迫力でした。驚いたのは、3点目のジュニの得点。普段テレビや等々力では見慣れていましたが、真近で見るシュートはとんでもなく速く!!これは獲れんわ…とつくづく思いました。
実はスタッフのなかでは、試合に勝利するとホッとすることがあるんですよ。
帰路での車内、やはり負けたときは参加者の方たちもかなり沈んでいて盛り上げようにも話しにくく、何を言おうか苦労するんです。自分たちも気分を盛り上げるもの一苦労です。参加者もスタッフも同じ気持ちで試合に臨んでいる証拠なんでみんなで励ましあいたいですね!
今回は快勝!ということでバスの中も雰囲気が明るく、無事に終了。
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
アウェイバスツアーも今年で次が最後です。
最後は改修工事が完了したばかりの「NACK5スタジアム」での大宮戦。
こちらもサッカー専用の競技場です。最新のスタジアムを見学するのも楽しみの一つになりますよ〜
多くの声援があればあるほど勝利は近くなります。
皆さん2007年の良い締めに是非、バスツアーご参加ください!!
お待ちしています!!
関連する日記
- 2024-12-16ACLE ブリーラム遠征
- 2024-11-04AFCチャンピオンズリーグエリート ~上海申花遠征編~
- 2024-09-28AFCチャンピオンズリーグエリート ~蔚山HD遠征編~
- 2023-11-02ACL 2023/24「タイ遠征」
- 2023-01-19SDGs研修
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側