1/15 (水) 2014
- カテゴリー:
始動まであとわずか!

text by
オフィシャルライター 麻生広郷
- カテゴリー:
チームは1月20日から全体練習がスタートしますが、15日から若手選手や新加入選手中心による合同トレーニングが始まっています。
その初日。選手たちはクラブハウス内で体を動かした後、グラウンドでのトレーニングをスタートさせました。新しい選手が加わっているということもあってか、風間監督はまずボールを正確に蹴る、止めるという基礎中の基礎の意識づけから手をつけていました。選手たちはボールの感触を確かめるように確実にトラップをして戻すというメニューをこなし、風間流のベースとなるミニゲームへ。
練習後にルーキーの谷口選手や可児選手に話を聞いてみると「ちょうどいいトレーニング量でした。明日いい感じで筋肉痛がきそうです」とのこと。この時期はコンディションを上げるための下準備の段階。20日の全体練習スタートに向けて少しずつ体を慣れさせていかなければなりませんね。
練習後はユニフォーム姿の写真撮影。選手たちは新ユニフォームに袖を通してサイズ感を確認しつつ、決めポーズ。その様子を写真におさめているうちに、新ユニフォームもすっかり見慣れてしまいました。
「馴染みやすいチームで、楽しくやれました」と金久保選手。金久保選手は流通経済大学時代に風間監督が指揮していた筑波大学と対戦しており、「やっぱり技術にこだわってやってるんだなと改めて感じました」と初日の感想を話してくれました。金久保選手は小林選手と小学校の頃から知り合いという縁で、さらに同世代の選手も多いので、いろいろ刺激を受けているようですよ。
「みんなと一緒にトレーニングできてよかった。楽しくやれました」と話していたのは森島選手。記者さんから質問攻めに遭っていましたが、「今は自主トレみたいなもので、まだまだこれからっす。20日からでしょ」とマイペースを強調していました。
大久保選手は練習に参加していましたが、年長組は各自マイペースで調整中。本格的に始動するのはまだ先ですが、それぞれキャンプ、そしてシーズン開幕に向けて着実に準備を行っていますよ。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」