1/18 (水) 2017
- カテゴリー:
宮崎キャンプスタート!

text by
広報G
- カテゴリー:
昨日から2017シーズンの鬼木フロンターレが本格始動しました。前日に必勝祈願と商店街挨拶周りを済ませた選手たちは、一人も遅刻することなく、羽田空港に集合し宮崎へと向かいました。
宮崎へと移動すると、今年も宮崎空港で温かい歓迎を受け、鬼木監督は「毎年、温かい歓迎をしていただきありがとうございます。今日から本格的なトレーニングのスタートとなりますが、今年も宮崎でスタートできることを本当に喜んでいます。昨年は悔しい想いをして、Jリーグで3位、天皇杯で2位と形になりましたが、ここでしっかりとトレーニングを積んで、今年の目標でもあるタイトルを獲りたいと思います」と挨拶。鬼木監督も話したように昨シーズン、J1リーグ3位、天皇杯2位という成績を残し、さらにケンゴがMVPを獲得したこともあってか、例年より多い皆様にお出迎えをしていただきました。
その後はホテルへと移動し、ここでも温かい歓迎が待っていました。特に地元、綾町立南俣保育所の保育園児たちが大きな歓声をあげてお出迎え。これに対してチームを代表して挨拶したのはリョウタ。「こんにちは。今回で19回目となりますが、いつも僕たちが集中できるようにサポートしていただきありがとうございます。昨シーズン、手にすることができなかったタイトルを今年こそ獲れるように、今日から始まるキャンプで…」と順調に話していましたが、一瞬言葉に詰まり、「すいません(笑)」と一言。「今日から始まるキャンプを有意義なものにして、来年ここでいい報告ができるようにチームが一つとなって頑張ります」と挨拶。あとで聞くと、「あそこまでは良かったんですけど…油断しました(笑)」と話していましたが、十分な挨拶でしたよ。
到着後は昼食と休息をとってトレーニングに臨みました。初日ということで、リラックスしたゲーム感覚のメニューや、リフティングボールを使って、体をほぐすなど軽めのメニューで調整しました。もちろんトレーニングの最後は、キャンプならでは走りのメニューも行われ、軽めとは言え約1時間半のメニューを行い、初日の”軽め”のトレーニングは終了となりました。
ただし、去年からいた選手たちからは「軽めと言っても練習時間、長かったよね…(汗)」という声も聞こえてくるなど、今年はハードなキャンプとなりそうな予感です。
いよいよ始まった綾町キャンプ。どんなキャンプになるのか今から楽しみです!!
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」