2/ 9 (木) 2017
- カテゴリー:
沖縄キャンプも笑顔で終了!

text by
広報G
- カテゴリー:
1週間に及ぶ沖縄キャンプもあっという間に最終日を迎えました。
この日の沖縄は朝から激しい雨風が降り続き、選手のコンディションも考えて、急きょ体育館でのトレーニングとなりました。
昨日、練習試合を行ったこともあり、リカバリー中心のメニューとなり、篠田コーチのもとストレッチやジョギングなどでしっかりと体をほぐした後は、ミニゲーム大会を行いました。
体育間でのミニゲームということもあり、ケガだけには最新の注意を払っていましたが、それを忘れさせるぐらい選手たちは大盛り上がりを見せ、約1時間という短い時間でしたが、積極的に体を動かして最後のトレーニングを締めくくりました。
最後にキャプテンのユウから「本当にいい雰囲気の中、いいトレーニングができたと思います。だけどまだまだ足りないところはたくさんあると思うから、これから麻生に戻って、みんなで細かいところをつめていきましょう。本当にお疲れ様でした!!」とキャンプを総括して終了となりました。
この沖縄でのキャンプについても鬼木監督に話を聞くと、「順調といっていいと思う。大きなケガ人もいなかったし、今後は細かいところを修正して、特に攻撃のところはもっともっと点を取りたいので、そこのところは麻生に戻ってからしっかりとトレーニングしていきたい。今日のミニゲーム大会も選手たちが本当に元気で盛り上がってくれて、終われたので本当によかった」と笑顔を見せていました。
そして今後に向けて「もうすぐ開幕が迫ってきますが、個人的にはそんなに緊張感はないですし、どちらかというと楽しみ。選手もすごく意欲的ですし、今はすべてが楽しみで仕方がないです。今は攻撃のところ、そして守備のところを少し整理しているので、本当に勝ち切るチームを作りたい。やっぱりおもしろいサッカーというのがフロンターレにとっては欠かせないところだと思うのでサポーターの皆さんには楽しみにしていてもらいですね」と話してくれました。
トレーニング後はホテルに戻り、身支度をしてからいよいよ川崎へと出発です。
最後に選手を代表してシンタロウが挨拶。「1週間、本当にお世話になりました。皆さんのサポートのおかげで集中してトレーニングに励むことができました。そして今年はタイトルを獲って、皆さんにいい報告ができるように1年間しっかり頑張っていきたいと思います!」と落ち着いた様子で挨拶をしていました。
その後は飛行機で川崎へと戻る予定でしたが、強風の影響もあり予定より約1時間遅れて羽田空港へと到着しました。
キャンプも終わり、いよいよ開幕に向けて最後の調整に入ります。サポーターの皆さんも待ちわびている開幕はもう少しですよ!
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」