北海道亀田郡七飯町でのキャンプは5日目を迎え、折り返し地点に入りました。
天気は快晴。初日以外は天候にも恵まれ、充実したキャンプが送れているようです。5日目は中日ということで一部練習に変更。チームはグループに分かれてセットプレー中心のトレーニングで体を動かしていました。
練習後は夕食までフリー。ずっと2部練習が続いていた中での中休みということで、選手たちは少しリラックスできたのではないでしょうか。
キャンプの雰囲気を大卒ルーキー2人に聞きました。
「去年は初めての北海道キャンプだったので多少緊張感がありましたけど、今回はいい意味でリラックスできています」と話すのはヤスト。
しっかりトレーニングを積んでコンディションやボールタッチの感覚が良くなってきたようです。
「キャンプ前半は攻守の戦術的な部分をやったので、チーム内での意思統一も高まっていると思います。天気も良くて練習場の芝の状態もいいので、いいトレーニングができています」と話すのはヒデ。キャンプ前半からハードなトレーニングが続きましたが、2人ともしっかりフルメニューをこなしています。
ちなみにヤストはアンちゃん、ヒデはマナブと同部屋ですが、「安藤君なので、まったく気を遣わないです(笑)」(ヤスト)、「マナブ君と一緒にワールドカップの試合を観て盛り上がってます」(ヒデ)と、先輩たちともうまくやっているようですよ。
この日の夕食は、地元七飯町の酪農家の方々がオープンさせたレストラン「チャレンジビーフ 大沼黒ベコ」で懇親会を兼ねた夕食会。大沼黒毛和牛のバーベキューをいただきました。
北海道の大地で作られたお肉や野菜はやっぱり美味しかったですが、チーム内では水を使わず野菜の水分とお肉をじっくり煮込んで作ったというカレーが人気でした。
もし大沼公園に行く機会があったら、ぜひ食べてみてください。
ここから夏季キャンプは後半へ。
少々長めのキャンプで心身ともに疲れがたまってきているかもしれませんが、シーズン後半戦に向けて選手たちはしっかりトレーニングメニューをこなしています。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」