8/25(日)等々力陸上競技場にて、中原区在住限定の「中原親子サッカードリーム教室」を行いました。
このサッカー教室は、中原区役所が「中原の子どもたちに中原にあるスタジアムでプレーするプロサッカー選手とその選手がプレーするピッチに触れ合って、夢を持つことの大切さを知って貰いたい」と、9年前にスタートしました。
今回は200組400名を事前募集いたしましたが、本当に多くの応募がある人気なサッカー教室です。
サッカー教室は親子で参加できるということもあり大盛り上がり。そんな中、少しの自由時間を見つけては、とあるフロンターレサポーターの親子は前日の試合と重ねあいながら「ここでダミアンがシュートを決めたよね!」などと等々力のピッチを楽しんでいました!
サッカー教室のほかにも、当日は選手のロッカールームに入れるスタジアムツアーやアトラクションを実施しました。特に人気だったのがスタジアムツアー。やはり普段入ることができない場所なので、みなさん興味津々でした。中でも、選手入場を体験できる箇所では、選手入場時の音楽をかけて、選手と同じように入場していただきました。さらに、レカロベンチに座ったりと本当にみなさん目をキラキラと輝かせながら、舞台裏を満喫していましたよ。
最後は、この日の目玉である選手によるトークショーを開催!
今年、トークショーに参加したのは長谷川竜也選手と知念慶選手!「今シーズンのフロンターレ」や「清水戦の振り返り」などで話がスタートし、途中からは子どもたちの質問コーナー。事前に募集をしていた質問にどんどん答えていただきました。「子どものころはどんな習い事をしていましたか?」の質問に、タツヤは「習字をやっていました…!」、となぜか少し照れくさそうに答えていました。
さらに、質問はより具体的になり「どうやったらシュートは全部入りますか?」と、ケイに質問が飛び、ケイは「今度、ダミアンに聞いてみます!!!」爆笑を取っていました(笑)
最後には全選手サイン入りグッズが当たる抽選会も実施。景品が当たったみなさんは、本当にうれしそうな表情を浮かべていました。最後は参加してくださったみなさんを2人がハイタッチしてお見送り。
本当に盛り上がった中原親子サッカードリーム教室は、多くのみなさんにご満足していただき終了いたしました。ぜひ、来年も開催したいと思いますので、みなさんのお申込みをお待ちしております!!
関連する日記
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-04-10第2回 Frontale International Cup U11
- 2024-03-27ヘルスケア事業、始動!!
- 2024-03-10ベトナムスクールコーチたちの日常
- 2024-02-10算数ドリルinベトナム
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」