2/ 3 (金) 2006
- カテゴリー:
変貌中

text by
広報部
- カテゴリー:
集中してトレーニングに取り組んできた選手達の身体もそろそろ疲労が蓄積してきた頃… ですが、カメラを向けると選手達は笑顔や様々なポーズをとってくれました。
この日は午前、午後共にボールを使ったトレーニング。
午前中は各選手がそれぞれのポジションに入ってのフォーメーショントレーニング。DFラインから前線へのボールの運び方を幾つものパターンでトレーニングしていきました。選手達も1つ1つのプレー、監督からの指示にしっかり耳を傾けていました。
説明の後に、2組に分かれてチームとしてのディフェンスの方法をチェック。グラウンドには関塚監督の声が響き、また選手同士もお互いの動き方について話し合いながら質の高いトレーニングをこなしていたようです。
DF陣に新たに加わり、この日も精力的に動いていた米山選手。
「戦術的なトレーニングが始まったね。チームとしての戦術を早く理解し、チームとしてのやるべき事を最低限こなしていくこと、あとは自分をチームの中でどれだけ出していけるかだと思っています。その辺のバランスをしっかり見極めてやっていきたいと思います。何度か対戦しているので皆の特徴とかはわかっているつもりです。ただチームメイトとしてやるのは初めてだから勝手が違うと思います。これから紅白戦なども行っていくと思うので、お互いのプレーを理解していければ思います。」と話してくれました。
今日のトレーニングを終え、「今回のキャンプでは戦術トレーニングと今日のトレーニングが私にとっては1つのテーマでした。これから1年間戦っていくためにベクトルをしっかり合わせていく必要があります。選手達は非常に意欲的に取り組んでくれたので満足しています。開幕までにしっかりチームの形にしていきたいですね」と関塚監督も手ごたえを感じつつ、開幕までのトレーニングの予定を頭の中でしっかり計算している様子。
選手達は、昨年よりも更に質の高いレベルアップしたチームに変貌中!!
お楽しみに!!
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側