2/19 (日) 2006
- カテゴリー:
あと2日

text by
広報部
- カテゴリー:
午前中のメンバーは、明日の広島との練習試合の為の準備トレーニングとなりました。軽いウォーミングアップの後に、パスの精度を高めるトレーニングを行いました。
フロンターレサッカーの特徴は選手達の正確なトラップとパス回しからチャンスを作っていく攻撃。試合の中での高い技術は、通常のトレーニングの中で磨かれていきます。今日もしっかり止めて、パス。ダイレクトでパス。と集中した中で精度の高く、質の高いトレーニングが行われていましたよ。
その後、ハーフコートを使った8対8のゲーム。コンパクトなスペースの中でボールを廻し、ゴールを狙っていました。勿論、先ほどトレーニングしたパスの成果が出ています。明日のゲームに向けて、運動量が多く、また当たりの激しいトレーニングが行われました。終わった後の選手達からは「午後はオフになるからかなり頑張ったよ!!」なんて声も聞こえてきました。
午後は練習試合。相手は長崎の県リーグからJリーグを目指しているV・ファーレン長崎。
メンバーにはかつてフロンターレにも在籍していた原田武男選手もコーチ兼プレーヤーとして所属しています。
午前中にトレーニングを行った伊藤、マルコン、寺田、谷口の4選手もかけつけ、寒空の中でキックオフとなりました。立ち上がりから、豊富な運動量でプレスをかけてくるV・ファーレンに対して押されていたフロンターレでしたが、ループ気味のゴールを決めた都倉選手のゴールあたりから、リズムをつくっていきます。「大久保から、うまく相手のDFの背後にいいボールが入ってきたので、相手のGKの動きを見て落ち着いてシュートを打つことできました。」と都倉。
後半に選手交代があったものの先制した1点を守りきり○1-0で勝利しました。
高畠コーチは「相手チームは運動量があって、攻守にアグレッシブなサッカーをしてきていましたが、うちも攻撃と守備、チームとしてやろうとしているサッカーがしっかり出来たのでよかったです。」と試合後に話してくれました。
いよいよ明日で宮崎キャンプ最終日です!!
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側