前半戦のシーズンの途中に怪我をして離脱したマギヌンがいよいよチームに合流しそうです。
怪我からの復帰に時間がかかっていましたが順調に回復してきています。キャンプではチームと別メニューですが田喜知トレーナーとマンツーマンでチーム合流のためにトレーニングしています。
「順調に回復してきているよ。思ったより時間がかかってしまっているけど、メディカルグループのスタッフに協力してもらっています。後半のゲームに向けて一日でも早くチームに合流し、貢献できるように頑張るので、もう少し待っていてください」とマギヌン。
中盤のボールのあるところ、どこにでも顔を出し、ボールを繋いでいく無尽蔵の運動量はチームにとって必要不可欠!カニダンスを見られる日もまもなくです。もうしばらく待っていてくださいね。
さて、少し時間がたってしまいましたが…
29日の午後のトレーニングのオフの前に七飯町主催のバーベキューが行われました。
美味しい牛肉、豚肉、海鮮...シェフの皆さんが中庭でジュージュー焼いてくれる食材を待ちながら、選手たちガッツリ食べていました。「自分達で焼くのもいいけど、やっぱり焼いてくれるを待って、ゆっくり食べれるのは最高だね!」「素材もいいし、自分達だと焦って生だったり、焼き過ぎだったりするからね〜」「やっぱりロケーションは大事でしょ」などなど言いたい放題、食べ放題に楽しんでいましたよ。
バーベキューのあとの午後は唯一のオフになりました。ちょっといい話...
バーべキュー中にヒロキキャンプテンがみんなに話をして廻っていたので、何を話していたのか聞いてみました。すると「今日の午後の時間帯はチームがオフになるので、トレーナーの皆も休んでもらいたいから。みんな協力してあげてください」と選手達に話をしていたんだそうです。「トレーナーチームは選手達がオフの時間でもマッサージやトレーニングに向けての準備をしてくれていて、部屋に戻るのは寝る時ぐらいらしいからね。完全に選手がオフのときぐらいゆっくりしてもらいたいから」と理由を教えてくれました。
境トレーナーは「いつもキャンプのオフがある時にヒロキが配慮してくれるんです。うちらとしてはヒロキの気持ちがとても嬉しいです。でもいつでも対応できる準備はしていますけどね」とコメントしてくれました。さすが気配りのキャプテン。選手。スタッフからの信頼の厚いヒロキがチームを引っ張っているからこそのフロンターレのチームワークの良さですね。キャンプもいよいよ残り数日です。
関連する日記
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
- 2023-01-30沖縄2次キャンプ こぼれ話
- 2023-01-26沖縄2次キャンプ2日目・3日目
- 2023-01-24沖縄2次キャンプ、スタートです!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」