綾町キャンプがスタート。
26日、早朝の羽田を出発し、お昼にホテルに到着。
自然と「お帰り〜」、「ただいま〜」という会話が生まれます。今年で11年目の綾町キャンプ。顔馴染みのホテルのスタッフの皆さんの懐かしい笑顔に出迎えていただき、いよいよ本格的に1年がスタートとなりました。
ホテルの歓迎セレモニーではチームを代表してヒロキが挨拶。
「家族が嫌いなわけではないけど…、酒泉の杜のキャンプをとても楽しみにしていました!宜しくお願いします」と挨拶。実はみんなこの意味がよく分からず… 実際は大きく滑ってしまった(悲)挨拶だったようです。おそらくヒロキが言いたかったのは、1年のスタートを切るキャンプを今年も酒泉の杜できれること、キャンプ地としての環境の良さが大好きです。家族と離れるのは淋しいけど…でも綾町でのキャンプが充実した日々になるので非常に楽しみにしていました。という事でしょう!きっと。話の上手なヒロキが初滑り… ちょっと狙いすぎたのかな!!
昼食を取った後に、早速、午後のトレーニングとなりました。今年はリベンジとなるAFCチャンピオンズリーグもあります。移動、休養、トレーニングというサイクルを如何にこなしていくかも重要になりそうです。アジアを移動しながら戦うにはコンディション調整も大きなテーマとなります。グラウンドに来た選手達も移動の疲れも感じさせずにトレーニングが始まりました。
まずは体をほぐす意味でのジョギングからスタート。その後、里内フィジコによるボールを使ったフィジカルトレーニングを行い、最後は6対6のミニゲームで終了しました。初日は体慣らしというところ…でしょうか!
インフルエンザにかかり、必勝祈願をお休みしていた勇介も元気に合流しました。バーレーンに行っている代表3人以外の25人が揃って始動。
綾町キャンプがスタートです。
今日から2月6日まで、じっくり体を鍛えていきますよ。
関連する日記
- 2023-11-02ACL 2023/24「タイ遠征」
- 2023-01-19SDGs研修
- 2023-01-181次キャンプ折り返し
- 2022-11-10川崎フロンターレ アジアツアー2022日記「現地入りしました!!」
- 2022-05-03マレーシア遠征を終えて
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」